• ベストアンサー

酢酸ビニルモノマー

重合に使う酢酸ビニルモノマーを、常圧蒸留するのですが、このとき温度は沸点より少し高いぐらいで良いのでしょうか?また、蒸留しても重合してしまうと思うのですが、実験に使う前にモノマーか重合しているかを確認する方法はありますか?教えてください、よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koji59
  • ベストアンサー率67% (53/79)
回答No.3

 まず蒸留の手法についてですが、蒸留加熱中の重合を回避するのであれば、高沸点の重合禁止剤を少量加えておくのがてっとり早いと思います。酢酸ビニルの沸点は73℃そこらですので、ハイドロキノン系であれば、あまり混入することはないと思います。もちろん、非常に精密な重合をしたいのであれば、使わないほうがいいですけどね(^^;  モノマがポリメッてるかどうかですが、一番手っ取り早いのは、モノマをポリマーの貧溶媒(この場合、ヘキサンあたりかな?まぁ、詳細は調べてください)に溶解して析出するかどうかで判断できます。  詳しく調べたいのであれば、HPLCなどで調べるのが手っ取り早いでしょう。

kurozu
質問者

お礼

どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • p_nonoko
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.2

酢酸ビニルの蒸留は扱ったことはありませんが、重合前のモノマー蒸留はよくやっていました。 蒸留温度は、沸点より少し下から様子を見ていて、沸点前後で、蒸留速度を調節してみて下さい。 ポリメってしまったものは、基本的には気化せずにフラスコの中にゲルっぽくなって残るので、蒸留管に入ったものは、100%モノマーと見なして大丈夫だと思います。

kurozu
質問者

お礼

どうもありがとうございました☆

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

オストワルド粘度計で粘度変化を測る。 原子吸光で、重合度を測る。 もう20年前の事なので忘れてしまった。 教科書を見るべし。

kurozu
質問者

お礼

どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 酢酸ビニルの塊状重合

    市販の酢酸ビニルモノマーを用いて、塊状重合を行いました。 酢酸ビニル8.6g(0.1mol)とアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.0341g(0.2mmol)を量りとり、60℃の湯浴につけ重合反応を行いました。粘度が上がってきたら、試験管を湯浴から出し、ヘキサン中にゆっくり注ぎ込みポリマーを沈殿させました。 合成した酢酸ビニルポリマーの収量は、0.6266gでした。 この実験の収率を求めたいのですが、計算方法が分かりません。 収量を量りとった酢酸ビニルモノマーの重量で割るだけでいいのでしょうか?それとも、開始剤が関係してくるのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 酢酸ビニル

    実験で酢酸ビニルの重合反応を行い、 レポートで酢酸ビニルのラジカル重合の素反応について考察しなさいと 問題が出てるのですが、素反応って何のことですか?

  • 酢酸ビニルとは

    酢酸ビニル樹脂と酢酸ビニルモノマーは同じものでしょうか? また酢酸ビニル樹脂系接着剤を製造する際に、 使用するのは、酢酸ビニルモノマーですか?酢酸ビニルポリマーですか?

  • スチレンモノマー、酢酸ビニルの

    化学製品の原料であるエチレン、プロピレン、1-ブテン、キシレンなどから、 どのような方法で、スチレンモノマー、酢酸ビニルが合成されますか?

  • 酢酸ビニルとスチレンモノマー

    化学製品の基礎原料であるエチレン、プロピレン、1-ブテン、ベンゼン、キシレンなどからどのような方法で 酢酸ビニルやスチレンモノマーが合成されますか?

  • モノマーの蒸留

    スチレン、あるいはメタクリル酸等のビニルモノマーを減圧蒸留する際に、蒸留釜に重合禁止剤を入れて蒸留したいと考えています。ヒドモキノンモノメチルエーテルを使おうと思っているのですが、適切でしょうか? また、その他推奨の試薬がりましたら教えてください。

  • モノマーの精製について

    モノマー中にある重合禁止剤や空気中の水分をとるには、蒸留により分離する方法がありますが、カラムに吸着させる方法で重合禁止剤を取り除く方法と比べると、どちらの方が精度は高いですか? また、カラムで重禁剤を吸着させる方法で、水分がモノマーに残っているため、さらに蒸留をした方がいいですか?それともモレキュラーシーブスで脱水でもOKでしょうか?

  • ポリ酢酸ビニル

    酢酸ビニルからポリ酢酸ビニルを重合したんですけれど、 文献などでは無色透明と出ているポリ酢酸ビニルは、 食塩水に入れると白色物体として文献とは違う色で取り出せるのは何故ですか? よろしく御願いいたします。

  • 2-HEA(2-ヒドロキシエチルアクリレート)の減圧蒸留について

    2-HEA(2-ヒドロキシエチルアクリレート)の減圧蒸留について質問です。 2-HEA(2-ヒドロキシエチルアクリレート)の減圧蒸留を行い、モノマー中に存在する安定剤(重合禁止剤)を除去を検討しようと思っているのですが、蒸留中に重合してしまいます。 沸点が結構高いため、減圧下にしても、ウォーターバスの温度を70℃以上まで上げなくてはいけません。 どうしたらうまく蒸留できるでしょうか? また、アクリレート系モノマーは熱による熱重合しやすい傾向があるのでしょうか?教えてください。

  • ポリ酢酸ビニルの種類

    ポリ酢酸ビニルっていう物質は、ひとつしか知らないのですが、それについての種類は、その重合度や重合方法などによって、いろいろな種類があるとうかがいましたが、具体的には、どのようなものがあるのでしょうか? 重合度によって、名称が変わってきて、さらにその用途までもが変化するらしいのです。 あと、ポリ酢酸ビニルを乳化重合で重合した場合、利点と、そして不便な点があるらしいのですが、詳しい方がいましたらお願いします。 レポートと、それを超えての自分の興味なんですが、ちと、図書館の文献ではうまく調べられなくて…。 高分子工業について詳しい方がいましたら是非。