- 締切済み
数学科の違い
いわゆるFランの数学科と東大京大の数学科は何が違いますか? 例えば前者のような大学でもそんなにレベルが高くない公立中学校の数学の先生にはなれると思いますが
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
てか、F大に数学科とか理学部あるのか?
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
失礼、数学者秋元さん× 秋山仁さん Wikipedia等参照
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
中高等教員なら駅弁~Gマ、エントリー可能! 研究職志望なら東大筆頭、旧帝、東工大有利 F大きびしいかな~ 教員も学閥根強いので、 最低、理科大夜間 数学者、秋元さん検索
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8333)
数学科でやっている研究は、学校の数学の先生になる目的ではないですね。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (626/1329)
公立中学校の教員になるには (1)教員免許を取得する (2)教員採用試験を通過する の2つをクリアすることが必要です。 (1)について このためには数学そのもの勉強だけでなく,教科教育法や教育原理とか教育心理とか教育に関する学問も必要です。憲法の学習も必要だった記憶しています。教育学部等の教員養成課程の学部では,カリキュラムの中にこれらはありますが,一般の理学部や工学部等ではないのが普通です。でも,学生の教員希望に応えるべく,夏休みの集中講義や他学部への乗り入れ等で必要な教育学の単位を習得できる配慮をしてくれるのが一般的です。 必要な単位を取得した後,その大学のある都道府県教育委員会に免許の申請をすれば,免許状が交付されます。 (2)について 一般教養(公務員試験と同じ)・教育・教科でそれぞれ試験があるでしょう。 この中で,数学と一口で言っても,中学や高校ではレベルの違いはあっても,学習指導要領に沿ってみんな同じ内容を学習しました。しかし,大学以上では専門に分かれて狭く深く学習しているわけです。ですから採用試験では大学での専門分野の試内容の出題はほぼ不可能です。また,多分数学の問題を作るのも教育委員会の指導主事などと予想しています。すると,数学の教科の出題は高校までの内容で出題されると思われます。ここまでならみんな平等に学習していますから。 質問に対する解答 (1)(2)から考える限り,質問には「なれる」とお答えします。また,東京大学の卒業生は教員を希望する人はあまりいないと推測するのですが……。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2459/6776)
どちらの大学でも教員免許を取れば普通に教員になれますので、例の意図がよくわかりません。希望する回答を得るには例の意味が分かるようにすることが必要ではないでしょうか。