• ベストアンサー

間違いなのにそのまま日本語に

間違いなのにそのまま日本語になった言葉ってたくさんあると思いますが、何が真っ先に浮かびますか? 私は「敷居が高い」です。 実際は不義理して入りにくいという意味ですが、いつの間にか高級な店という意味になってそれが通じてるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • airepx
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

「役不足」が真っ先に思い浮かびました。正しくは「自分の力量>役目に求められる力量」ですが、「自分の力量<役目に求められる力量」という意味で使う人が結構いるように思います。「こんな大役は私には役不足です」みたいな謙遜をときどき見かけます。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.6

カタカナ語には誤用が多いのでは。ダイエットなども体重を減らすことではなく健康な生活を行う基盤を整えるための食生活が本来の意味でしょう。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.5

コダワルはどうでしょう。昔はつまらないことにとらわれて本質から外れていることを意味していたように思います。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252332
noname#252332
回答No.4

4サイクルエンジン、ホームページ(誤用)、こんにちは、さようなら、エンドウ豆、和製アンチョビ、キリン、治外法権(誤用)、的を得た、ジュース(誤用)、マンション(誤用)、君(誤用)、僕(誤用)。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1477)
回答No.3

煮詰まる 考えがまとまらず行き詰まり、の様に使う事が多いが 本当は 議論が十分になされて解決に近づくいた状態です。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.1

有言実行 ですね もともと不言実行という言葉があり、つい最近まで辞書にも有言実行という言葉は記載されていませんでした これに合わせ『雄弁は銀、沈黙は金』という言葉があります 英語のことわざ「Speech is silver, silence is golden」が起源ですが、日本では当時、銀の方が値打ちがあったので、沈黙している方が雄弁に優る意味が逆転しています ※蛇足・・「雄弁は銀、沈黙は金、多弁は鉄くず」という発展形もあります ので、有言実行のほうが、不言実行よりも価値が上であるという勘違いが、起きてしまったのでは?とも、感じます

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A