- ベストアンサー
エアコン利用について
エアコン使用について 私は東京の23区外の田舎に一人暮らししています エアコン使用は毎年お金かかるのでなるべく我慢し、最低でも7月からつけるようにしていたのですが、昨年から5月の今ごろからドライ送風の20℃設定で、夕方帰宅してから翌朝仕事行く直前までつけたままにする生活が数日前から発生しています これは普通ですか もう少しつけるのを我慢したほうがいいのか、アドバイスください
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん、私は南九州在住で、沖縄を除けば全国的にも暑い地域に住んでいるんだけど、そんな私でも六月末ぐらいまでは扇風機で何とかなっている。 もちろん工夫はしている。窓の外にすだれを下げたり、カーテンを断熱タイプにするなどして外からの熱を抑える努力をしている。 エアコン中心に過ごしてらっしゃるようだけど、サブとして扇風機を購入なさったらどうだろ? エアコンのクーラー設定を若干高めにして、扇風機を併用するとかしたら結構電気代を抑えられる。 ドライとか送風を使うより扇風機の方が節電できるし。 今は扇風機もすっごく高性能になってて、温度センサーつきとか消臭機能付きとか音声操作可能とかいろいろある。 自然に近い風を出しますなんて当たり前のようについている。 多少高くなるけどDCモータータイプがオススメ。省エネで静音タイプが多いので、長く使うことを考えるとこちらを買った方がお得になる。 つらつらと書きましたが参考になれば幸いです。
その他の回答 (9)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2768/6406)
田舎でも暑そうですね。八王子辺りでしょうか? 20℃は寒さそうですが、個人差がありますね。 ダイキンのサイトに 「温度を下げる前にやってみよう」 https://www.daikin.co.jp/school/electricitysaving-summer/challenge04 住まいの環境が分かりませんが 我が家は栃木県宇都宮市の郊外です。 ・窓を開け風通しを良くする。 ・扇風機を利用。 ・窓にサンシェードを付ける。 https://www.film-work.com/blog/sunshade/ などしています。 風呂上がりは汗が引くまで濡れタオルを肩に掛けています。 特に、サンシェードを利用するようになってからエアコンの使用頻度が下がりました。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
何年くらい前のエアコンですか? 本当に節約したいのなら、 古いエアコンと新しいエアコンの燃費を 比べた方が良いですよ 又、電力会社もスマホのアプリを提供していて 翌日には昨日の電気料金(概算)が確認できますよ。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1552/4697)
あなたの部屋の環境(気温、湿度)やあなた自身の温度や湿度に 対する感覚で決めることで、普通か普通でないかは関係ありません。 あなたの不快状況の我慢と電気代との相互関係で決めるしかありません。でも、我慢して熱中症になるよりは電気代が多少高くなるのは やむを得ないと思います。
まぁ、その人のライフサイクルの話になるので、それが絶対に良い悪いの判断はできないです。 個人的なことを書くのなら、 高いエアコンほどドライは使いたくないというところですね。 電気代だけかかるので。 ドライというのは、除湿することです。 空気中の湿気をとるということですので湿気をとるにはどうすれば良いのか? 夏に冷たい氷が入った飲み物などを入れたコップの周りに水滴がつきます。 あれと同じ。 エアコンの中で冷たい部分を作ってそこに水滴を発生させることで空気中の湿気をとります。 そうすると、冷たいですので、空気の温度が下がってしまいます。 それだと寒くなりますので、暖房をかけます。 つまり冷房と暖房を交互にかけているわけです。 そして、20度を目指す様に動きます。 安物のエアコンの除湿だと、設定温度以下にならない様に動くので、設定温度以下だと除湿しない。 設定温度異常であっても、湿度が低ければ除湿しない。 という様に動きます。 なので、エアコンの除湿温度設定で20度にしてても、湿度が低いと室温が27度とかに上がって居たりするのですが、湿度が低いので結構快適だったりします。 その代わり、室温が18度でも湿度が90%以上なんていうことにもなります。 ただ、気温の低い時は湿度はあまり気にならないというのが多いので、個人的には安物のエアコンの除湿モードが好きですけどね。 高級機種のドライは一番電気を食うモードなので、あまりお勧めはしませんけど。。。 私は、数時間以上出かける時は、エアコンは切ってしまい、帰る1時間前くらいにエアコンを起動します。(タイマーでもいいし、今は家の外からもリモコンでON/OFFできますからね。) 2から3時間の外出の場合は、2度か3度設定温度を上げて動かしたまま出かけたりもします。 エアコンの消費電力自体、数度上げるだけでも省エネになりますので。 ドライはなるべく使わない。 短時間居ない時は数度設定を上げる。 長期間いない場合は帰る前に起動する様にする。 が、一番安く済むと思いますけどね。 ちなみに、スマホと自宅にインターネット環境があれば、4千円くらいで家の外からエアコンを操作できるものがありますからね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
我が家は今年、冷風機にトライします。 おととしから欲しかったココ冷えR3(型落ち)がアマゾンで安かったので、スポット用に買っちゃいました。 ドライ(除湿?)の冷えない設定は冷房と暖房を同時に掛けるだけなので、一番電気を喰うと聞いたことがあります。 それなら冷房で高め設定のほうがいいと思います。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1053/3198)
私は北関東の比較的夏は涼しく、冬は暖かい地域に住んでいますので、あなたの地域の状況がよく判りません。 (東京出張とか、帰りの電車から降りるとすごく涼しく感じる地域です) 先ず、熱中症の観点からすると、我慢することはまずいので、エアコンを利用するべきです。 ただ設定温度20℃のドライだと冷房よりお金がかかるかもしれません。 https://looop-denki.com/home/denkinavi/electricitybill/seasonal/acdehumidifier/ お金を安くするには、冷房の設定温度を上げて稼働させ、エアコンの風を扇風機かサーキュレーターで部屋内の空気とかき回してあげる。 (場合によっては、エアコンの風+扇風機の風を直接受ければかなり身体は冷えますし、設定温度を下げなくても効果はあります) 扇風機やサーキュレーターは数千円で買えますよね(安ければ2~3千円ぐらいで) 夕方からだと効果がないけど、上のURLにも載ってますが休日などは朝の涼しいうちからエアコンをかけるのも節電の一つになります。 暑くなってからだと、家の家具や壁天井は既に熱くなっており、涼しい風が出てもそれらの蓄熱で空気が暖められてしまうので、エアコンはさらに冷やそうとします。 結果、電力を多く消費しますので。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6253/9815)
>これは普通ですか 普通かどうかと言われると「よくあること」となります。 ただ、 >エアコン使用は毎年お金かかるのでなるべく我慢し とありますが、「冷房」と「ドライ送風20度設定」は「ドライ」の時点でエアコンが動作していることには変わりありません。 「冷やす」機能を優先しているか、「ドライ(除湿)」の機能を優先しているかの差だけで、運転費用(電気代)は発生します。 節約されたい気持ちはわかりますが、それで体調を崩されて病院通いするほうがよほど費用がかさむので、適切に冷房とドライを使い分けられることをおすすめします。 以上、ご参考まで。
20℃??寒くないですか??? でも本人が快適でお金もまわっているなら、気にすることないと思います。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8333)
普通です