- 締切済み
- すぐに回答を!
TK-FBP101BK、電源がすぐに切れる
電源をONにすると、緑のランプが点きますが、1〜2秒ほどできれてしまいます。 電池を新しいものに交換して、試しましたが改善せずでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- gm2ch1ka61
- お礼率0% (0/3)
- マウス・キーボード
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率31% (422/1342)
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/full-keyboard/tk-fbp101/tk-fbp101_v03.pdf TK-FBP101BKに新しい電池を正しい方向で入れましたか?30分後にはスリープモードに入るはずですが、電池を交換後すぐに切れるという事は故障でしょう。定価が高価なだけあり、残念ですね。 新しいキーボードに買い替えてください。ワイアレスで良ければ、Logicool Options、Logicool FirmwareUpdateToolというソフトをメーカーサイトからダウンロードしなければなりませんが、Logicool MX Keys KX800というワイアレスキーボードがおススメです。マウスも、Logicool MX Master 3かMX Anywhere3がおススメです。
- 回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (11882/22753)
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBP101BK.html こちらですね。いつ購入されたのでしょう。 書かれている状況から故障が疑われるかも。修理に出すか?買い替えるか?って事になるかと。
- 回答No.1
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率55% (4176/7534)
・今一度他の電池交換(乾電池式の場合)をしてみる ・他のUSBポートに挿してみる(USBレシーバーがある場合) ・マニュアルに沿って動作モードを切り替えてみる ・OSのアップデート ・すべての電源プラグや接続を切り、完全放電後に再接続 このくらいでしょうか? 購入して間もないのでしたら初期不良の可能性が非常に高いですね。
関連するQ&A
- TK-FBP101が文字を入力できなくなりました。
電池を新しくしましたが改善されず、緑のランプが点滅したままとなっています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FBP017BK キーボード電源入らず
TK-FBP017BK BlueTooth keyboad 新しい電源入れて、ボタンを押しても電源ランプが点灯しなくなりました。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4271 故障が疑われますが、何かテストやリセットなど確認で出来ることはありますでしょうか? 目に見える部分の電池接触部分はさびは発生していませんが、奥の方の接触部分は、さびてないだろうな、くらいしか良くは見えません。単純な機械で壊れるものなのかな? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FBP100BKについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 私はTK-FBP100BKというワイヤレスキーボードを購入しようと考えているのですが、こちらの製品はsurface Pro6(Windows11)に対して使用可能でしょうか。 教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- キーボードTK-FBM111BK すぐ電源が切れる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) Bluetoothキーボード(ウィンドウズ10ProのノートPCLet's noteで) ・製品名・型番:TK-FBM111BK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 年末に購入したばかりです。 最初に接続設定したときは動きました。翌日からだめになりました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。 キーボードの電源スイッチをオンにすると一瞬緑色のランプがつきますが、1秒で消えます。 電池を新品に取り替えましたが同様です。 PCのbluetoothの設定画面をみると、ペアリングはできているようです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- fbp100bkで、シフトキー+入力できない
fbp100bk キーボードの入力ができない シフトを押して大文字英数や、カッコなどの入力ができなくなりました。 10回以上押し続けると入力される場合もあります。 電池交換やドライバのインストールをしても改善されません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FBP102を使用していますが不都合について
今朝から 急に数字の3を勝手に入力するようになりました。 電池交換したり、ペアリングをやり直したりしても、 同じように3がずっと勝手に入力されます。 故障でしょうか? 解決方法はございますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- キーボードTK-FBP101
主にWindows10で使用しています。 一ヶ月程順調に動作していましたが、電池交換してからWindowsで使用すると 何のキーが押されているのかはっきりしませんが、何か連続で入力されているようです。ipadで繋いでみたら問題なく動作しています。この時Windowsへ切り替わりませんでした。(これはあまり問題ではないです。iosではあまり使用しません) PC(dynabook T75)は、Bluetoothのonoff・デバイス削除再ペアリング・再起動などはしてみましたが改善されず。 考えられる事が有ればご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- 【故障】TK-FBP100連続入力について
キーボードを押下していないのに『a』が連続入力されます。 以下の作業を行いましたが解決ができませんでした。 TK-FBP100の寿命は1年ぐらいでしょうか? ※購入してから1年1ケ月で保障期間も過ぎています。 ※使用頻度:毎日、8時間程度 1.電源のOFF/ON 2.bluetoothのアンインストール/インストール 3.電池交換 以上、よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- 製品不良でしょうか?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! Bluetoothキーボード TK-FBM112BK Amazonにて購入。 封を開け電池をセットし電源ボタンをONにしましたか、ON時に出る緑のランプが数秒後には消えてしまいます。 何度やっても同じ、電池を入れ替えたり少し時間を置いてやってみても同じく数秒後にはランプが消えて端末との接続が不可能です。 これは製品不良でしょうか? カスタマーセンター営業後で問い合わせができず困っています。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード