• 締切済み

車の整備工場の解体工事

近所で築60年の車の整備工場の解体工事がありました。 普通の解体工事ではなく、車の整備工場という事で有害物質が付いた粉塵がたくさん飛散していたんじゃないかと思います。 1ヶ月ほど解体工事があり、ほぼ毎日0歳の子供とすぐ横を通っていました。 シートはペラペラで隙間はたくさんあいており、上は全開の状態でした。 将来病気になったり、身体に影響が出る事はないのでしょうか?

  • sasish
  • お礼率96% (122/127)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.5

心配なら最初から通るの避ければいいだけですよ。 ちょっとの粉塵吸ったくらいで病気になるなら、施工や解体した人は皆即あの世いってますね。工事するだけで死者数名の世界です。笑 多角的視点から物事を見る習慣を持つ事は大事ですよ。

sasish
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。

sasish
質問者

補足

回答ありがとうございます。1ヶ月通った後で後悔しました。 私はどうでもいいのですが、子供は0歳なのでマスクもしていませんでした。 マスクなしで1ヶ月横を通ってもちょっとの粉塵となるのでしょうか? かなり心配症なので急に不安になってしまいました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

その程度で影響が出てたなら、その自動車整備工場の従業員は、バタバタ死んでないといけないですけどねぇ。 あなたがいう染み込む前のものを直接浴びてたわけでしょうから。

sasish
質問者

お礼

そうですよね… 私だけなら何とも思わないのですが、0歳の子供が一緒だったので不安になってしまいました。 ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11304)
回答No.3

車の部品に有害物質はないので心配はいらないと思います アスベストとか有機溶剤とかは無いです

sasish
質問者

お礼

建物にはアスベストがあったみたいですが除去したみたいです。 車の部品にはないのですね。 ありがとうございました。

回答No.2

それはさすがに影響無いかと。 廃油やオイル関連の撤去をした上で解体しているでしょうから。それに通過程度であれば極短時間です。あなたが隣人で 粉塵を解体工事中に吸い込み続けていたとかなら、人によっては体調が……なんて可能性もゼロではないでしょうが。

sasish
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。

sasish
質問者

補足

溶剤や有害物質がコンクリートの床に染み込んで、解体の際に飛散してそれを吸い込んで、肺などに蓄積したりとかはないでしょうか? 1ヶ月粉塵が結構飛散していました。 隙間も結構あいていました。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.1

自宅の通り挟んで向かいが、車の解体工場でした。 結構クラッシュしたスポーツカーが並んでいて、嫁と一緒に目の保養をしていましたが、結局潰れてしまい、更地になって、建売一戸建てが4軒できました。 あそこの土って、ラジェーター液やオイルがが散々流れ込んでいるんですよねー・・・ アスファルトで固めたのだそうですが、知人曰く、「数年でしみだしてくる」のだそうです。 お子さんに素手で泥遊びさえさせなければ、大丈夫じゃないでしょうか?

sasish
質問者

お礼

ありがとうございます。 オイルは染み出てくるのですね… 解体工事している目の前を通ってしまいました。 そこにはもう近付かないようにします。

関連するQ&A

  • アスベストの解体工事

    近所でアスベストの解体工事をしていました。 横を通ったのですが、覆われてるシートに結構な隙間があったのですが大丈夫なのでしょうか? 解体した後だと隙間のあいたシートでも大丈夫なのでしょうか? 5cmはあいてたと思います。

  • 隣の解体工事

     現在、道を挟んだ隣の家が解体工事を行っており、以下のような状況でアスベストは問題ないでしょうか?  建物は古い木造の民家で壁は土壁にモルタルを吹き付けたようなもので断熱材などは入ってないみたいです。  私が子供の頃にはすでに新しい家ではなかったので築50年は経過していると思います。(リフォームはあると思います)台所の天井部分は白いよくあるような天井です。壁の内側には黒いシートのようなものが貼ってあります。  よく見かける解体工事は全体をシートで覆い、水をまきながら行っていますが、その家は一部を囲っているだけです。  作業員は1人が使い捨てのマスク(工業用ではない)を着けていますが、他の3人ほどの作業員は何も着けていません。  そのくらいの事は、どこにでもある事だとは思いますが、やはり心配なので教えてください。

  • 車の調子が悪くて、今度近所の整備工場に見てもらおうと思っています。

    車の調子が悪くて、今度近所の整備工場に見てもらおうと思っています。 そこで聞きたいのですが、いきなり車を持って行ってもいいものでしょうか? それとも一応事前に電話をしてアポを取っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 古い隣家解体時のアスベスト対策で困っています

    築37年の隣家が解体されるため、アスベストの飛散を心配しています。解体業者にアスベスト使用について調査をしたのかと確認したところ、数年前に隣家によってアスベストは撤去済みといわれました。ですが、隣家がおおがかりな工事等をしていた記憶がありません。一般家屋のアスベストはそんなに簡単に撤去できるものでしょうか。また、解体日数は1週間ということですが、一番有害物質の飛散に注意をした方がいいのはやはり1日目でしょうか。アレルギーのある子供がいるためアスベストに限らずいろいろと心配しています。ご回答よろしくお願い致します。

  • 隣接したビルの解体工事について

    現在、住んでいるマンションの隣のビルが、解体工事をしています。 正確には、うちのマンションは、解体されているビルの横にある駐車場の隣です。 しかし、ビル全体がシートで覆われておらず、駐車場に面した部分だけ つまりマンションと隣接した面だけがむき出しの状態で、足場も掛けられていません。 廃材や瓦礫などを駐車場に保管し、ダンプで運んでいるようです。 散水はしているようですが、粉塵などの被害が心配になります。 ビル全体をシートで覆わなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 隣の解体工事

     現在、道を挟んだ隣の家が解体工事を行っており、以下のような状況でアスベストは問題ないでしょうか?  建物は古い木造の民家で壁は土壁にモルタルを吹き付けたようなもので断熱材などは入ってないみたいです。  私が子供の頃にはすでに新しい家ではなかったので築50年は経過していると思います。(リフォームはあるかもしれません)台所の天井部分は白いよくあるような天井です。壁の内側には黒いシートのようなものが貼ってあります。  よく見かける解体工事はシートで周りを覆い、水をまきながら行っていますが、その家はそういったものが見られません。  アスベストが目で確認できるとは思いませんが、その現場のホコリ等はあまり舞っているのは見えません。  作業員は1人が使い捨てのマスク(工業用ではない)を着けていますが、他の3人ほどの作業員は何も着けていません。  そのくらいの事は、どこにでもある事だとは思いますが、やはり心配なので教えてください。

  • 解体や建築工事中の白い布

    建物の解体や建築工事の際、白い布で覆うのに基準はありますか? 今 家の裏手でアパートの解体工事をしています。そこは早いうちから白い布で覆って防音などに努めています。 しかし、数ヶ月前に、家の向かいのアパートが解体工事をしていた時は白い布で覆う事はなく、瓦礫が丸見えの状態で すぐ向かいなので音や振動、粉塵も凄かったです。 同じアパート解体工事なのに白い布で覆うのと覆わないのは何か広さや高さなど基準があるのでしょうか? また、今は向かいのアパート解体後に今度は新しいアパートを建築中でして、やはり白い布で覆ってはいません。まだその段階ではないのかもしれませんが…。 白い布で覆う時の基準は何なんでしょうか?

  • 戸建て建替え、解体工事にクレーム!!

    今まで住んでいた家を二世帯住宅に建て替える為に現在解体工事をしています。ところが、隣人よりハウスメーカーと解体業者に解体作業の振動で自分の家に被害(地盤沈下や住宅が損壊など)があったらどう責任をとるのか?、重機ではなく基礎(ベタ基礎)をカッターなどで細かく切って振動が出ないように作業して欲しいとの要望がありました。市にもクレームを入れて担当の方が見に来たり、ご近所にも地盤が弱いから、先に地盤調査、家屋調査をしてもらって、何かあったら補償してもらおうと声をかけて回っています。 HM、解体業者的には、「通常の戸建て二階建てを解体するのに通常そんな事はしませんし、法的に全く問題ない」との事で作業を進めようとするとご近所さんが出てきて作業を中止させられてしまうとの事です。 ちなみにその土地は山を切り崩して住宅地にしたところで、うちの周辺は「切り盛り」と言うやっぱり少し地盤が弱いところではあるようです。 ※建売で一体全て築15~16年くらいの家ばかりです。 このまま工期が伸びれば仮住まいの家賃もかかりますし、現在でも地鎮祭などの予定もキャンセルし、工事再開の目処がたたない状況で困ってます。 分かりにくい説明で申し訳ございませんが、このような場合どのような対処をすれば良いかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。 ※市の担当者が見に来ましたが、勿論まったく問題ありません。 ※解体工事の前には近所には手土産持って挨拶に行き、そこでは皆さん快諾してくれていました。 ※解体工事の前にはHM&解体業者さんも挨拶に行ってくれました。

  • 解体工事の代金

    解体工事に納得がいきません。この場合、最初の契約通り料金は全額払わなければならないのでしょうか? 建て替えのため、家を解体することになりました。親戚に解体業者がいたので、そこにお願いするつもりでしたがハウスメーカーの一条工務店さんが「うちの指定以外の業者で解体工事をした場合、完成した家にトラブルがあった場合どこの責任かわからない」となかば脅しのようなことを言うので指定業者にお願いすることにしました。 仮住まいが近くのため毎日見ていました。ペースが遅いなーとは思っていましたが、一条工務店指定の業者にお願いしたので、一条工務店が日程管理もしていると思い、大丈夫だと安心しきっていました。しかし、地鎮祭の2日前になっても家がかなり残っていたので心配になり、一条工務店の営業マンに電話して確認したり、現場を見に来ていたその解体業者の営業マンに確認をすると「間に合います」と自信を持って答えたので信じていました。しかし、地鎮祭の前日、その前見たときの様子となんら変わりがないので、また心配になり解体業者の営業マンに確認すると、私たちの前で解体業者の作業員が寝ているにもかかわらず、「最大限の努力をしています」と、言うのであきれてしまいました。さらに、間に合わなかったら家の基礎やフェンスが残ったとこえろで地鎮祭をし、その後また解体工事をするというのです。そんなこと見たことも聞いたこともないので、契約通りやらなければ代金は払えないと業者に伝えました。 結局その日、あたりは真っ暗の午後8時過ぎまで解体工事をしました。非常識な時間の解体工事のため、そこに住む私は近所に頭を下げて回りました。真っ暗で見えないので、トラックで照らしながら作業していました。その影響で、近所の家は排気ガスだらけになったそうで苦情もありました。暗かったせいか隣の家のカーポートも少し割れました。そして、その日までの工事がずさんなものだったらしく、解体中に家庭用の水道から少ししか水をまかなかったらしく、近所の家や車は工事で出たほこりで真っ白でした。 工事もただ終わらせたというだけで、解体ででたガラだらけでしたし、地鎮祭のときはキャタピラのあとだらけで地ならしもできていませんでした。先行外構中には、地面の中から大きなガラもたくさん出てきました。 一条工務店にクレームをつけると、「うちは紹介しただけで契約したのはあなただからうちに責任はない」といいます。これも腹立たしいです。そして解体業者は、やった仕事には金を払えと最初の契約通りの金額を要求をしてきました。私は、債務の不完全履行等であり契約違反だと思います。私は、どうすればいいでしょうか? 責任は一条工務店にはないのでしょうか? 法律に関するアドバイスもできる方はお願いします。

  • 解体工事と建設工事の騒音について

    先日自宅前の幅2m弱の道を挟んですぐ向かい側で 2週間にわたって駐車場とアパート2棟の解体工事が行われました。 事前に挨拶や工事についての説明は全くありませんでした。 (近隣の方の中には名刺だけをもらったお宅、タオル等を持って挨拶があったお宅もあるようです) その工事は朝7時ぴったりに開始されていましたが 当然作業員の人やダンプカー等はそれ以前から入ってきていたわけで 話し声や車の騒音は7時前からそうとうなものでした。 (私が住んでいる市の条例では工事は夜19時から翌朝7時と日曜祝祭日は行ってはいけないことになっています) 既に整地された土地はかなり広く、マンションの工事でも始められたらたまらないと思います。 市役所に問い合わせたところ、その工事についての苦情が多数あったとのことで 思い切って近所の方に聞いてみましたら、その工事の業者の対応はかなりひどかったようです。 そこで、これから始まる建設工事に向けて近所の方と対策を立てたいのですが 工事の時間や騒音・振動の度合いや作業員の態度等についてどの程度要求することができるのでしょうか? 苦情を言う場合は個人よりも近所の住民がまとまった方が良いのでしょうか? 既に終了した解体工事でもご近所の方で騒音・振動で不眠や食欲不振、自律神経失調症などの身体的被害の他 食器棚の扉のガラスや食器が割れるなどの被害があった方がいらっしゃるのですが それらはもう訴えることができないのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう