• ベストアンサー

揚げ物の保存容器について

保存容器について いつも帰り道に揚げ物買うと家で食べる時食感がペチャっとしてて冷たくなってしまいます物で揚げたての食感を長くするにはどんな容器に入れればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4824/17825)
回答No.4

揚げ物用の紙袋があるのでそれに入れるぐらいしか無いのでは? 家で食べるときはオーブンなどで加熱すればカリッとできます。 外の場合はある程度は仕方ないでしょう・・・ あと、密閉すると揚げ物から出る蒸気で衣が湿気るので保温は諦めたほうがいいかもしれません。 とりあえず、こういうのを見つけました・・・ パックタケヤマ 食品袋 H4 耐油角底袋 茶無地 100枚 XZT55301 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%A4%E3%83%9E-%E9%A3%9F%E5%93%81%E8%A2%8B-%E8%80%90%E6%B2%B9%E8%A7%92%E5%BA%95%E8%A2%8B-100%E6%9E%9A-XZT55301/dp/B00UR571Z0/ref=sr_1_46?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1BWUBQVOGY9XC&keywords=%E6%8F%9A%E3%81%92%E7%89%A9%2B%E4%BF%9D%E5%AD%98%2B%E8%A2%8B&qid=1652851954&sprefix=%E6%8F%9A%E3%81%92%E7%89%A9%2B%E4%BF%9D%E5%AD%98%2B%E7%B4%99%E8%A2%8B%2Caps%2C160&sr=8-46&th=1

riyokutiya
質問者

お礼

お答えありがとうございます

その他の回答 (3)

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.3

食品の乾燥剤(海苔によく入ってる生石灰のやつ)は発熱して発火することもあるのでおやめになったほうがよいかと。 キッチンペーパーを入れたら「べしょっと」も少しはマシになるかもしれません。 (食べ終わったあとのごみは、捨て場所が無ければ持って帰らなくてはならず、サクサクで食べられても喜びは半減しているパターンがありそうです)

riyokutiya
質問者

お礼

お答えありがとうございます

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.2

容器は油も水分も通さない物が多いので、それに入れると、揚げ物から出た水蒸気が時間と共に容器の中で冷えてカラッとしていた衣に結露し吸収されてしまいます(それがべしゃっとした状態)。 時間が経ったら購入した人が温め直して食べる事がお惣菜屋さんの方でも前提になっているので、しっかり冷ましてからは入れていないのでしょう。 (水蒸気を出さない低温からじっくり揚げていく揚げ方もありますが、それは時間がかかるのとコスパが悪いからお店もやらない) 「衣に結露させない独自の工夫」が必要なのではないでしょうか。 「出てくる水蒸気を乾かしながら持ち運ぶ」ことが出来たら、冷めてもサクサクで食べられるのでしょうが、その場合お惣菜は剥き出しの状態になりそうなので現実的に見て厳しそうです。

riyokutiya
質問者

お礼

追加の質問なんですか、容器に入れる、キッチンペーパーなどで巻いた方が元々入ってた容器をそのまま持ち帰った時よりも少しマシになりますか?

riyokutiya
質問者

補足

お答えありがとうございます 食品用乾燥機入れたら少しマシになりますか?

回答No.1

容器どうのこうのは無理でしょうね・・・。しいていうならば、お惣菜コーナーに置いてある容器と同じような状態を保つ・・・くらいでしょうか。 霧吹きをしてトースターで温めなおすのが一番揚げたての食感を味わえるかと思います。

riyokutiya
質問者

補足

お答えありがとうございます 公園に行って食べることもあるのでそのままよりも容器に入れた方がいいですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう