- ベストアンサー
- 困ってます
大人になれ
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- 回答No.8
- tuyosik
- ベストアンサー率6% (80/1232)
小人ではない。まっすぐ。大きい心、体。悩まない、きづく、わかる。智慧ある。因縁がわかる。意味がわかる、と思いました。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.7
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1704/8004)
ほっといて良いですよ。 だって 「俺の事を考えるのが 大人の対応だろ!」 ですからね。 つーか、 会社やもしくは社会の 中にいるから 「やってくれるだろ?」 ですが、 所詮は 「自分勝手を通したいだけ」 ですからね。 まあ、本気では言い合いません つーか、 「大人」について討論しても 構いませんけど、 そう人は本当の意味では 理解してませんから 話しにもなりませんよ。 (多分) 個人的な結論は 「子供でも大人でも すべき事を行っていれば 何をしてても良い!」 (当然、個人のわがままも 含んてですが。) ではないでしょうか?
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.5
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (551/1930)
自分を抑圧できる人。 日本は和の国ですから、個性を出してはいけません。 自分を押し殺して、同調できる人が評価されます。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.2
- yuzu7x1
- ベストアンサー率17% (124/705)
例えば現状を受け入れるとかですかね。 勝ちに拘りすぎて無様な姿を晒すとか? 俯瞰的な視点を取り入れるためですかね。 あまりに短絡的だと人生詰みそうですからね。 以上子ども視点でした。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- 大人になるって、どういうこと?
よく「大人になれ」とか、「お前は幼稚だ」とか言われることがあるのですが、 ふと考えてみたら、大人になるとはどういったことなのでしょうか? 自分の中では、大人とは知恵と経験を持って、己の役目の責任を果たそうとする人のことだと思ってるのです。 そこで質問なんですが、みなさんはどういう人を大人と言いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 大人になるとはどういうことですか。
子供が大人になったと感じる時はどんな時ですか? 大人でも子供みたいな(良い意味でも、悪い意味でも) 人がいますよね。 大人ってどういう人なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 大人らしいということについて。
「大人らしい」という言葉にはいろいろ意味があるでしょうが、 大人らしい男という場合の大人らしいとはどういうことをいうのでしょうか? 何か例えを出してわかりやすく詳しく教えてください。 また、そういう大人らしい人になるためにはどういう努力をすれば良いでしょうか。 様々な観点からみなさんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 大人っぽいと使えるのは何歳まででしょうか?
大人っぽいと使えるのは何歳まででしょうか? あなたの周りにいた大人っぽい人は相応の歳になったら老けていきましたか?それとも若いままでしたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 大人になってから”怖くて”泣いてしまったことありますか?
大人になってから”怖くて”泣いてしまったことありますか? '感動して'とか'悔しくて'とかは多々あると思うんですが、 子どもより怖さに対する免疫も出来てますから、そうないと思うんです。 人それぞれ怖いモノあるかと思いますが、大人になってから”泣いてしまった”ことありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
ありがとうございました。