- 受付中
- すぐに回答を!
スタディプラスの使いかた、勉強時間の訂正方法
スタディプラスの使いかたがわかりません、 勉強時間を何度も入力してしまい、間違いました。訂正方法がわからず困っています。 PCと、アンドロイド両方使っています。
- shoko1960
- お礼率37% (545/1450)
- その他(Webサービス・アプリ)
- 回答数0
- 閲覧数6
- ありがとう数0
みんなの回答
この質問にはまだ回答がついていません。あなたが最初に回答してみませんか?
関連するQ&A
- 漢検 (主に誤字訂正)の勉強法
誤字訂正の勉強法がよく分かりません 11月だかに学校で漢検あるらしいので挑戦しようと思い、 最近になって勉強を始めました。 漢検は何回か受けていまして、 その際色々な問題集に手を伸ばし 現在は成美堂出版様の『ポケット漢検問題集』に 落ち着いております。 自分の懐は現在絶賛氷河期中なので、高価な問題集は購入できないと思います。 書き取りや対義語・類義語などの、 いわゆる『書き取り』系は、 ひたすら漢字を書くなどして勉強しております。 しかし、誤字訂正はどんな方法が効果的かよく分からず、 今までも苦戦しておりました。 前回準2級を受けました。 そのときの得点ですが、初めの 読み を 1問落とした他は、全て誤字訂正で失点しました。 5問中3問落として、さすがにまずいかな と、感じております。 秋には学校行事、中間テストなどもあり、あまり勉強の時間を取れないかもしれません。 効率のよい勉強方法(誤字訂正に限らず)や、 参考になるWebサイトなどを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 2箇所の二重線訂正の訂正印について
訂正印の事でお聞きしたい事が御座います。 携帯の申込書で訂正箇所が2箇所上下に並んだ状態にあり、どちらにも2重線を引いた場合について。 その2箇所が近い為、実印での訂正印が2箇所またがる場合でも2箇所別々に押印しなくてはいけないでしょうか。それとも1箇所まとめてでも良いのでしょうか。 実際、1箇所しか押さずに申込書が受理されない事があったのですが、総務担当者から、普通は両方またがれば1箇所でいいはずで、厳しすぎると言っておりました。 今後はそのような事が無いよう、どんな場合でも両方押印してもらうつもりです。ただ、担当者が言っていた一般的には1箇所でも良いというのが本当なのか知りたく、ご質問させて頂きました。 お手数ですが、ご教授宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- 名前を間違えられたときの訂正方法
名前を間違えられたときの訂正方法 こんにちは。ふと疑問に思ったので質問させてください。 私の名前は漢字の組み合わせが複数ある名前で、特に私のはパソコンで一発変換できないせいか、違う漢字とよく間違えられます。間違えられること自体はもう慣れていて、「まただよ~」と軽く思うぐらいなのですが、さすがにずっと間違いに気づかれないのは嫌なので、そういうときどういうふうに訂正すればいいか、少し悩みます。 たとえば先日のことですが、間違った名前が入っていたのがメールの件名だったので、考えた末、返信の際に「Re:(元の件名)」で、その漢字だけ直して送り返しました。すぐに気づいてもらえたようで、次からは間違えられなくなりましたが、一方で、以前には、書類などで赤で訂正しても、何度も間違ったままの宛名で送られてきたこともありました。年賀状も、初めて送ってきた人は間違えていることが多いですが、お返しの年賀状に「間違ってる」と書くのも変だし、会った時に口頭で訂正するか、じゃああまり会わない人はどうするのか。。。 間違いが初めてなら、そんなに嫌な気分にもならない(というか仕方ないと諦めている)ので、びしっと訂正するのはできれば避けたいなと思ってしまいます。あまり謝られると、かえってこっちが申し訳ない気分になって、何となく後味が悪くなるので^^; 間違えられやすい名前をお持ちの方、どんな経験があるのか、どのように対処されたのか、何かあればぜひ教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ATOK14にて登録した単語の訂正方法
ATOK14を使用しています。 単語登録の所で、新しい単語を登録しました。 あとで入力に誤りがあり、 登録単語の訂正を行いたいと思います。訂正方法を、ご存じの方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 英語の誤文訂正問題の勉強法
英語の問題の中に誤文訂正問題というジャンルがありますよね。この問題の取り組み方についてみなさんがどのような勉強法で取り組まれているのか伺いたいと思います。質問内容は以下の3点です。 (1)みなさんは、どんな点に注意してこのジャンルの問題を解かれています か。このジャンルの問題を解くに当たり、こつのようなものあるいは最低限これだけは押さえておかなければならないことがありましたら教えてください。 (2)どんな問題集ないしは参考書を使ってこのジャンルの勉強をされていますか。みなさんのお薦めの問題集ないしは参考書がありましたら教えてくださ い。 また、誤文訂正問題だけを扱った問題集をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。(例えば、大学入試用のものやTOEIC等の分野のもので) (3)この誤文訂正問題をあつかったサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。(自分で探してみたのですが、見つからなかったので) みなさまからのご意見をお待ちしています。なにとぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- ホームページビルダー2001 での訂正線
ホームページビルダー2001 を使っています。 文字の上に横線を引く、訂正線を簡単に入力できる方法はありますか? 毎回タグを挿入しているのですが面倒なので、もしアイコンがあったりやり方があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト