• 締切済み

法人の必要経費について。

仕事で必要な自転車購入の経費(法人名義)は、どのような勘定科目で処理すれば良いのでしょうか??

みんなの回答

回答No.1

10万円未満であれば消耗品費として経費 10万円以上であれば車両運搬具として固定資産となり減価償却が必要です。 ただし、20万円未満なら一括償却資産として3年金等償却もできます。 また、青色申告で中小企業者ならば30万円未満であれば費用処理もできます。 どれにするかは会社の選択となります。

関連するQ&A

  • 法人の経費について

    (1) 法人立ち上げ時の行政書士の支払い金額は、勘定科目は?になるか。 (2) 1月21日に設立日ですが、いつからの分が経費としてみなされますか? (3) 21日前にもアパートの支払いも発生している。 (4) 車両名義を個人から会社にしました。 洗車代も経費になりますか。 (5) 名義を変更したら税務署で資産になると言われた。H17年形式です。車両は資産になりますか。*決算月 12月 H25年1月~H25年12月なので上記の件は経費としてOKですか?

  • 授業料は必要経費に出来ますか?

    派遣会社からスキルアップの為、情報処理資格もしくは英検を取得するよう言われたのですが、英語を選んだ場合、スクールの授業料や学習本、CDの代金、学習ソフトの代金等は必要経費に計上できますか?出来る場合勘定科目は何になりますか?

  • 法人の車両関係の経費について

     代表者一人、従業員二人の株式会社です。 1、ガソリン代、オイル交換代、タイヤ代等の経費ですが、代表者の個人名義のカードで支払いをして、会社で燃料費で落としても大丈夫ですか? (仕事以外で使う事はありません) その場合の勘定科目はどう書けばいいですか? 理由、会社名義で掛けのガソリンカードが作れませんでした。 2、車両が代表者名義なのですが、自動車税、任意保険、車検代等も、普通に経費で落として大丈夫ですか? 理由、任意保険の等級割引が使えて、個人の方がかなり安いので。 3、その場合、1カ月15,000円で会社にリース代として経費で落としても大丈夫ですか?  宜しくお願い致します。

  • 中古車販売経費

    わが社では、中古車を一度、会社名義で車庫証明等を手続してから、販売先名義の手続をとります。 車は仕入れ処理ですが、一度会社名義にした経費の処理が困ってます。そして、販売先の名義変更、車庫証明にかかる費用は、請求額に計上しているのですが、どのように処理をすればよいですか?中古車販売は、本職の一環です。購入時の会社への名義変更の費用、販売先への名義変更等の費用の処理を教えて下さい。(勘定科目等・・・)

  • 一人法人で自宅で仕事をする場合 必要経費の処理

    いつもお世話になります。 個人事業が法人成りし、一人法人で自宅で仕事をする場合の質問です。 実質、自宅でのみ仕事をします。 個人事業の時は、自宅=事務所という扱いで経費処理しました。 (面積比率で全体支払額の3割を経費扱いとした) 支払い形態は以前と変わらず、家賃、光熱費などは個人名義の引き落とし・カード払いですが、 その場合の会社負担分を経費として落とすことは出来るのでしょうか? 出来る場合、その仕訳はどのようになりますか? ちなみに会社の登記住所は自宅とは異なるが、バーチャルオフィスのため、登記住所では仕事はしません。あくまで仕事をするのは自宅です。 現在の住まいは条件付の賃貸で、法人名としての契約が出来ません。あくまで私個人の名義で、住居や公共料金の契約をすることが前提です。

  • 経費って何?

    法人で一般的に言われる「経費」について質問です。 (1)「経費」って法人名義でかかった費用のことですよね?  例えば、業務と全く関係のないもの(社長が個人的に使用するゲーム機など)を法人名義で購入しても、それは「経費」ですよね? もちろん、損金としては認められないことは理解しております。 (2) (1)の社長のゲーム機を法人名義で購入したケースでは、仕訳はどうなるのでしょうか? 備品 20,000 現金 20,000 とかになるんでしょうか? (3)もし、(2)の仕訳で正しいなら、株主が後からB/Sをみたときに、会社の金が社長のゲーム機に流用されているとは気づきませんよね?(B/S上では何か備品を買ったということしか分からないわけですから)

  • 経費計上するためには法人名義じゃなきゃだめ?

    最近、個人事業から法人になりました。 携帯電話代などを経費計上する予定ですが、法人に名義変更する必要がありますか? 手続きが面倒なので、そのままで良ければそのままにしたいのですが・・・。

  • 法人決算で経費を増やすのは

    法人決算です。この7月締めの決算ですが、利益が2000万近くでて困っています。法人税が単純計算で800万近く払わなければなりません。利益が出ているのに、現金がありません。どうしたらいいでしょうか。遡って経費に出来るものってありませんか。(臨時ボーナスとか、役員にボーナスをだすとか)世間でよく言われる、勘定足りて銭足らずになってしまい、困っています。 家族経営の不動産業ですので、妻が社長で私と娘と3人でやっています。

  • 経費について教えて下さい。

    経費で、『送料』は、勘定科目のどこに記入すれば良いのですか? 通信費?運搬費?

  • 必要経費について

    必要経費について 現在、事業(農業)所得と不動産所得があり、青色申告をしています(複式簿記ではないので、青色申告特別控除は10万円です)。 現在、平成21年分の決算書を作成していますが、経費の計上についてわからない点があります。 1.貸しているアパートの公共下水道の受益者負担金を支払いました。 税理士に聞いたところ、6年で減価償却するということはわかりましたが、減価償却資産の名称、取得年月、取得価格はどのようになりますか? 2.会計ソフトを購入しました。 購入費用を必要経費とする場合、農業所得と不動産所得、両方で半額ずつ経費とするのか、どちらか一方で全額経費とするのか、どちらでしょうか? また、科目は何になりますか? 3.一部を駐車場として貸している土地に、私の農作業用の倉庫が建っています。 その倉庫に蜂の巣があったので、業者を呼んで駆除してもらいました。 この費用は必要経費になりますでしょうか? また、経費となる場合には農業所得と不動産所得の両方で半額ずつ経費とするのか、どちらか一方で全額経費とするのかどちらでしょうか? また、科目は何になりますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう