新人が定時に帰って問題発生!対応に困っているあなたへ

このQ&Aのポイント
  • 新人社員が就業規則に基づき定時に帰っており、周囲からの批判があるが、強制できないため困惑している
  • 先輩社員が教えず、本人が定時だから良かれと思って帰っているため、残業代を出すことになり、今後の対応について悩んでいる
  • タイトルやハッシュタグなどSEOを意識したコンテンツ作成が必要とされている
回答を見る
  • ベストアンサー

定時と同時に帰る新入社員への対応

私達の職場は日勤組は18時まで勤務でそれ以降は夜勤務組と交代します。 営業時間の21時までは常時、受付に人が来ているような感じであり、18時まで勤務でもひと段落するまでは受付してから帰って18時10分から20分くらいになっていました。 残業代は出ません。 4月になって新人が入ってきたのですが、受付に人が並んでいようが18時と同時に帰っていきます。 行列が出来て内心では少しは対応してよと思っても就業規則が18時なので強制は出来ないと何も言わないでいたのですが、よその部署からお客様が並んでいるのに定時だからとそれを横目に引き上げるなんておかしいし、先輩が対応をしているのだから残って対応するべきではないか。仕事が目の前にあっても定時なので帰りますが普通だと思われても困るので伝達はしておくべきだ。それでも18時と同時に帰ってしまうのであればそういう子だと思うしかないけれど、先輩社員が教えないで本人が定時だから良かれと思って帰って、周りから批判をされているのはかわいそうだよと言われました。 でも私はそれを言ったら残れと言っているようなもので残業代が発生するものだと感じています。 それでも一言言っておいたほうが良いものでしょうか?

noname#252862
noname#252862

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5875)
回答No.2

よその部署の方感覚が社会的な感覚・常識でしょう。 [気が利かない新人、常識が無い新人、先輩の教育が悪い。・・・] でしょうか? もんもんとするよりも伝えてはいかがでしょう。 「残業代は出ないけど・・・・・。これがこの会社の常識だから。」などと。 上司に相談されても良いと思いますが 残業代を出さず残業を会社が望むなら 会社の社員に対しての甘えすね。 そのよその部署の方が応援してくれればお客を待たせずに済むような気もしますね。

noname#252862
質問者

お礼

私も同じ感覚なのですが、そういうのが労働基準法とか言われちゃうと働きずらいですね。 そこまで厳密にやるなら勤務時間中のコーヒーブレイクやトイレを黙認していますが、それすら休憩時間のみにしろとか思ってしまいます。

その他の回答 (9)

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/722)
回答No.10

対応が必要なのは会社です。 そもそも、日勤と夜勤との交代で引き継ぎ時間がないことが原因ではありませんか。 それは会社の甘えです。 この機会に会社に見直しを要求してはいかがでしょうか? もしかすると交代のルールがないかも知れませんね。 兎に角、ルールを定めて、皆で気持ちよく働けるようにしましょう。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17571/29345)
回答No.9

こんにちは >並んでいるのに定時だからとそれを横目に引き上げるなんておかしいし それは今どき時代遅れの会社です。 他部署の人も何をもって当たり前のように言っているのか >でも私はそれを言ったら残れと言っているようなもので残業代が発生するものだ それはその通りです。 会社が悪いのです。 あなたにではなく他の人は、思うところがあるのなら 残業代を出さない会社に進言すべきです。 元々残業代をある程度加味したお給料なら解るのですが そうではないのですよね? 周りの人の古い体質の考え方を改めるか、会社が改めるかですので あなたは今後そのようなことを言われたら 人事に行ってもらいたいか、ご自身で人事に話してみてください。 その人のしていることは、気が利かないことですが 理にかなっているので、周りがただ働きしろと言ったら 労基に言われかねないくらいに、考えておいた方がいいと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.8

10分、20分残って対応するのが当たり前でそれはサービス残業ってことがもう世の中のルール的に狂っているんですよ。その自覚が足りないから悩むんです。 引き継ぎなく、18時きっかりで入れ替える体制にするか、夜勤組が21時までならば、何人か出勤が3時間遅い中間組を作って、その人に引き継げるようにしておくとか、新人に残業を強要しないシステムはいくらでも組めると思います。18時前から対応して、ぴったりまでに追われなかったお客さんは仕方ないとしても18時過ぎたら夜勤組にバトンタッチする方が世間的なルールとしたは当たり前ですよ。 かわいそうなのは帰る新人を批判する人たちの頭と、批判されるのがかわいそうじゃないか、って言ってる人の頭と、それを聞いて、そうだよなって思っているあなただと思います。 もう少しまともな体制を組むべきかと。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (521/1072)
回答No.7

理屈としては、 新入社員のやっていることは間違っていないんだけど、 できればサービス残業してほしい。 では、それらをまとめて、伝えればいいだけだと思います。 ・お客様が並んでいるのに定時だからと帰られても困る。 ・周りも、あなたの行動に、呆れている。 ・サービス残業なので、残業代はでない。でも、できれば、サービス残業してほしい といえばいいだけです。 それで ・それまで、そういった状況を放置していた先輩方がおかしい。 ・残業代は出るべき。 ・じゃなきゃ、残業しないで済むように、スムーズに交代できる仕組みを作るべき。 ・その放置していた状況を、私に押し付けないでほしい。 などと、正論を言ってきたら、それはそれでしょう。 サービス残業を ほぼ強制するところに、その正論クンは長くいないでしょう。 というより、その方が、正直、上司も同僚も助かるでしょう。 もし、そんなに「悪者(?)になりたくない」なら、上司に相談して、言わればいいと思います。 私も面倒なので、上司に報告するだけだと思います。 だって、たしかに、そんな状況を長く続けてきた職場のみんなが悪いんだもの。

noname#251537
noname#251537
回答No.6

>先輩が対応をしているのだから残って対応するべきではないか。 >本人が定時だから良かれと思って帰って、周りから批判をされているのはかわいそう こういう意見はアホの極みだと思うので、私ならとりあえず無視して定時で帰らせると思う。そっからなんかうまいこと広げて残業の問題がなんとかなるといいですけどね...

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17083)
回答No.5

> でも私はそれを言ったら残れと言っているようなもので残業代が発生するものだと感じています。 そうですね。受付に人が並んでいるのなら,残業代を支払っても仕事をさせるべきだと思います。 「残業代は出ません」というのは違法ですから,改めてください。

noname#252862
質問者

お礼

他の方にも書きましたが、18時前から始めた仕事が数分後に終わってそれを残業と呼ぶのですかね? レジ打ちとかも途中で切り上げるとかになってしまいます。 そんな定時同時にきっちきり帰っている社会人が世の中に何割もいないでしょう。 残業と残務は違うような気がします。

noname#255227
noname#255227
回答No.4

言うべきかどうか迷う相手を間違えています。長年サービス残業をさせてきた会社が明らかに明々白々法律違反を犯しているので、そちらに毅然と今までの未払いの残業代を請求してください。支払わない場合は労働基準監督署に訴えてください。 その新人さんは、全くそうではない先輩社員の中にあって、きちんと法律を理解してしっかり労働者の権利意識を持って働いていて実に立派だと思います。

noname#252862
質問者

お礼

18時過ぎに仕事を始めたのであれば数分でも残業でしょうが、18時前からやっていた仕事が18時10分にひと段落してその10分が残業とは思えないのです。 そんなことで労働基準監督署に訴える方がいるのでしょうか? もちろん残業で18時過ぎから仕事を始めた場合には翌日以降に時間調整するようには命じられています。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

新人は不慣れなので、時間になれば帰るのは普通です、 いても戦力にならないので、迷惑といいます。

noname#252862
質問者

お礼

戦力にはなっていますよ。

  • ryuzin
  • ベストアンサー率45% (252/557)
回答No.1

>先輩社員が教えないで本人が定時だから良かれと思って帰って、周りから批判をされているのはかわいそうだよと言われました。  これの意味が良く分からなかったのですが、貴方の所属する部署の方に既に相談済みという事でいいのでしょうか?先輩社員がそこに居て新人に帰れと言ってるのかあるいは定時だから帰ります報告をして許可されているのであれば、残業は強要出来ません。 >18時まで勤務でもひと段落するまでは受付してから帰って18時10分から20分くらいになっていました。 >残業代は出ません。  要するに今まではなぁなぁになっていた部分があり、貴方はその新人さんにもそれに合わせて貰いたいのでしょうけれども、その新人さんが別段おかしい訳ではありません。 >それでも一言言っておいたほうが良いものでしょうか? その新人さんの先輩が現状で良しとしている以上は思う程度にしておきましょう。ダメならダメで上が判断する事だと思います。

noname#252862
質問者

お礼

時間通りに仕事が終わらないなんてどの業界でもあるわけでその残務をやるのは個人的には残業とは思えないのです。 例えばレジ打ちの方だってシフト時間過ぎたって並んでいる方は当然対応して列がはけたらレジ閉めをするでしょうし、そのわずか数分に残業代を請求する人はいないのかなと思います。 それがおかしくないと言われるのはちょっと納得が出来ないです。 そのなぁなぁが労働基準法には違反するのかもしれませんが…

関連するQ&A

  • 遅番勤務で定時で帰ると文句をいう先輩 解決策

    度々質問させてもらいます。 試用期間3か月目の新人です 日勤8;30~17;30 遅番13;00~22:00の会社に勤めております 日勤のときは残業とかしても平気なのですが どうしても遅番のときは定時が22時ってこともあり 残業が正直身体的にきついです。 なので、先輩に身体的に少しきついので 定時で終わりますっていうと 遅番には遅番の覚えることあるから 遅番でも残業してほしい っていわれました なので先輩的には 23時、24時まで残業しろってことです ですが個人的に22時過ぎると体がきつくなってきてしまうので 終わりたいと思っています ですが遅番で定時で帰ると毎回同じ先輩が もう帰るの? 遅番の仕事覚えてくれって言うので それがすごい苦痛です。 先輩の考えは理解できるのですが どうしても遅番に関しては身体的にきつくて 定時で終わりたいです。 なので、あまりにも先輩に文句言われると 会社に向いてないのかなっておもってしまいます なので一言でいうと 遅番には遅番の覚えることがあるから 22時の定時で帰らず、23時、24時までやっていけ ってことです ですけど、それだと自分の体がもたないです どうしたらいいでしょうか?

  • 定時で帰ることは悪いこと?

    私は女性の多い職場に勤務しています。配属されているのは数ヶ月前に新設された新しい部署です。新しい部署のため、年齢は違えど先輩・後輩はなく皆同じスタートです。 業務が始まり、最初の頃は私自身も慣れない仕事で残業が多かったのですが、少しずつ慣れてきていまは定時には帰れます。しかし周りの人は毎日残業しています。私が定時に帰ろうとするとヒソヒソと悪口を言われ・・・。気にせず帰りますが、なんだか納得いかないです。与えられている仕事は私だけが簡単なものだとか、量が少ないとかそんなことはなく、皆同じです。たまに残業していると、だいたい、「今日は誰さんにこんなこと言われてね~・・」など、愚痴の言い合い。そんなことしてるなら早く帰ればいいし、正直要領が悪いとしか思えないです。残業しているのが悪いとは言いませんが、定時に帰れるように仕事の段取りを組んでなにが悪いのか・・。 毎日皆が残業しているので、残業するのが当たり前のようになっています。たしかに私は人とコミュニケーションをとるのが苦手なので、周りに不快な思いをさせていることのあるかもしれません。仕事中は、仕事のことだけで他の雑談は一切しません。ただ、仕事中に手を抜いているなんてなく、むしろ勤務時間中はちゃんと仕事をしています。残業している人は仕事をがんばっていて偉い、定時で帰る人は全然仕事をしていないという言われ方をされることに納得がいかないのです。 皆さんの職場ではどうですか?私も周りに合わせて残業するべきなのでしょうか?

  • バイトは定時にあがれないものでしょうか

    20代の主婦で、今月からカラオケ屋さんでバイトをしています。 18:00までの勤務なのですが、 残業して!って言われない限りは、仕事が残っていても、18:15までにタイムカードをきらないといけません。 面接の時にそのように聞かされていたので、18:00少し過ぎるくらいは仕方ないかなと考えていました。 しかし、働き始めると、結局仕事は終わるのは18:30近くになってしまいます。 夫が夜勤の時は、出来るだけ早く帰らないといけないので、 なんとか片付けたつもりで帰るのですが、他のバイトの方は仕事を続けています。 18:00からのバイトの方に任せることは出来ないのか?と疑問に思います。 そして、周りが残っているので帰りづらいです。 私は、最低限の仕事は片付けて、定時(出来れば15分まで)に帰るようにしようとこれからも思っているのですが、 周りの状況をみて、少しは残業するくらいでないといけないのでしょうか。 以前、働いてたところでは定時きっちりで帰らせてもらえていたし、 15分ごとに残業をつけてもらえていたので、それが当たり前だと思っているのですが。 本当に難しいです・・・。 アドバイスお願い致します。

  • 新入社員です。残業について教えて欲しいです。

    新入社員です。残業について教えて欲しいです。 こんばんは。私は今年の四月大学卒業して、一部上場で全国展開している金融系の会社に就職しました。 会社に入って2カ月は研修ということもあり、定時退社が普通でした。しかし、今は週に3日くらい21時くらいまで残業してます。先輩方はほぼ毎日21時まで残業して、さらに休日出勤も週に絶対あって(その代わり平日に振替できますが)とても大変そうです。 そこで質問したいのですが、このくらいの残業は当たり前なのでしょうか? また、いわゆる一部上場で誰でも知っている大手の会社や地方公務員は残業体系はどうなっているのでしょうか?法定内でちゃんとおさまるのでしょうか? 質問ばかりですいません。どれか一つでもわかる方いたら答えてください。

  • 定時とは何時?

    定時とは何時? 今は小さな会社(5名)に勤務しています。就業規則は無く、何かあればネットで検索して対応するという感じです。 そこで質問なのですが、「定時」とは何時のことでしょうか?会社の人に聞いたら知らないと言われました。 決まりがなければ8時間労働と解釈すればよいのでしょうか?また法的に決まりがあるのでしょうか? ご存知の方、ぜひご教授お願いいたします。 ちなみに、・月火木金は9時30分~ ・水曜は9時~です。 自分は8時間労働ということで、 9時~の場合の定時は、18時。 9時30分~の場合の定時は、18時30分。

  • 新入社員の帰宅時間について

    私は4月入社の新卒新入社員です。 私はいつも帰るのが先輩社員と一緒なので2時間30分くらいサービス残業をしています。 サービス残業2時間30分は掃除、周りの整理整頓をしています。 1、皆さんが新人の頃はサービス残業は1日平均何時間程度していましたか? 2、会社のルールで新入社員はノルマが無いので定時帰宅となっていますが、掃除や周りの整理整頓など仕事を探せば沢山ありますし、現場は忙しい雰囲気が漂っているのでルールを破ってサービス残業をしています。(サービス残業で叱られはしませんが) 少しでも、先輩の帰宅時間が早くなるようにと、よかれと思いサービス残業していますが、この考え方は間違っていると思いますか? 企業により全く環境が違うと思いますので、一般論や個人的な意見での回答をお願いします。 私は学生の頃、アルバイト経験もなく、社会のルールがあまり分からないので確認のため、質問させて頂きます。

  • 定時で帰る人を見て、どう思いますか?

    約1年の休職後、今年4月に復職しました。 心身症の症状が未だに残っているので、ほぼ毎日(担当の先生が休みの日以外) 治療に行っています。また、どうしても体がキツイ為に長時間の残業は出来ず 毎日7時半までには帰らせてもらっています(定時は5時半、病院の受付が 8時までの為)。 ただ会社を休むまでは残業は当たり前(営業→企画をしていました)の毎日で 会社に入って以降それが当たり前だったので、まだ外が明るいうちに帰るというのに 未だに慣れません。 しなければいけない仕事は全て終わっていても何か帰りづらいのです。 ・・・実際には帰っちゃっているんですが(苦笑)心苦しいというか。 私のいる部署は私以外男性なのですが、彼らは8~9時で終われば早いほうで 月末などは日付変更線まで働いているようです。 そんな彼らに「お先に失礼します」と言う時、妙に心苦しいんです。 もちろん自分の体のことを考えて早く帰っているんですが、それでも毎日毎日 こうも早く帰ってると何か言われてやしないかと・・・。 現状としては定時できっちり終わるというよりも30分~1時間半ほどの残業をして 帰る・・・という日がほとんどです。体調の悪い日は定時であがることもありますが。 私は総合職入社ですし、正社員で残業手当も少ないながら出るようになりました。 (会社のシステム変更により)そんな女性が、ちゃっちゃと帰ってしまうことを 男性はどのように見ているのでしょうか?

  • 定時勤務なのに非常に疲れる

    仕事が定時までの勤務なのに疲れやすいです。 月曜日の朝から疲れたと思いながら出勤しています。 仕事 事務(正社員) 勤務 日勤、1日8時間勤務、現在残業なし 通勤時間 片道1時間半(電車。待ち時間あり) 年齢 20代 家に帰ったら特に大した事はせず、食事を取りお風呂に入り、少しだけインターネットに繋いだら、後は休みます。PM10:00~AM7:00が睡眠時間です。 これは職場が遠すぎるのでしょうか?睡眠時間は物足りないと感じますが途中で目が覚めてしまいます。 心労ではないかとも思い始めています。他に考えられるのは野菜不足かなにかでしょうか。 この勤務でついていけないのなら正社員勤務はあきらめてアルバイトするしかないのでしょうか。

  • 営業時間と定時について

    はじめまして。 サービス業に従事するものです(正社員)。 弊社の勤務時間は9時~18時が定時なのですが、営業時間は9時~19時までです。 これって、暗に強制残業を強いられているようなものですが 会社側の姿勢としては問題ないのでしょうか。 ちなみにみなし残業制なので、特に手当はつきません。 1時間程度の残業は当たり前なので気にならないのですが どうしても早く帰りたい時でも定時に帰ることが困難です。 こういったケースは半ば当たり前のことなのでしょうか。 会社に改善を要求していいものかどうか悩みます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 残業時間(定時以降30分は請求できない

    QNo.954680の質問に似て非なる質問です。現在の派遣先から、新しく派遣先をかわることになりました。(現在の派遣先が新会社を設立してそこに一緒に行くということになりました)その際、派遣元からは、「新しい派遣先も条件は同じです。」といわれたのですが、実際には1.勤務時間は朝15分早くなり、8:30始業、終業は30分はやくなり17時終業(労働時間で15分短縮) 2.残業時間の申請方法がかわる。以前(現状)は、7時間45分の定時をすぎたあと、残業する場合、定時後17:30からの15分間は残業をしたとしても申請できない。となっていました。今回派遣元からは、始業時間から8時間までは残業を申請できない。(つまり、新しい派遣先では定時の5時から30分後の5:30から残業代を申請する。)といわれました。 派遣社員として働きはじめてまだ1年半。派遣先も現在が1社目で「派遣の新人」なので教えて下さい。 単純に30分ただ働き?と考えてしまいました。 質問は・・・ 1.残業時間は申請できないというのは当然(法律上残業代を払わなくても良いと認められている)なのでしょうか? 2.「残業時間(基準の時給の2割5分増し)の申請は認められない。」としても「働いている」状態はまちがっていないので、新しい派遣先の場合で定時の5時を過ぎて働いた場合、5時から5時30分まで定時の時給(基本の時給)で賃金を請求できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう