• ベストアンサー

嫁姑のトラブルから、夫婦のトラブルに (長文です)

友人のお姑さんは、自分が気に入らなかったら、ほんの些細なことでもすぐにカーッとなって、暴言を吐くそうです。内容や言葉遣いを聞くと、失礼ですが、精神的な病があるのではないかと思うほどです。しかし、忘れているのか忘れているふりをしているのか、数日経つと、平然と電話をしてくるそうです。ご主人は、小さい時からそうだし、自分から謝る人ではないので、我慢してほしいと言うそうです。しかし先日、お姑さんが友人の子どもに、友人の悪口を言ったそうです。でもいつものように、数日経つと、平然と電話をしてきたそうです。友人はご主人に、自分の母親の悪口を祖母に言われた子どものことを考えて、せめて子どもには謝ってほしいと言ったそうですが、ご主人は、できればこのまま流してほしいそうなのです。いくら友人が怒っても、ご主人は友人に我慢しろと言うので、友人の怒りはご主人にも向いてしまいます。 友人は、親の喧嘩を子どもには見せたくないとは言っていますが、なにせご主人が「このまま何事もなかったように」したいらしく、とりあってくれないので、つい子どもの前でも言い争ってしまうそうです。一方、ご主人は、親の喧嘩や、母親のヒステリーをしょっちゅう見てきたので、自分たちの喧嘩を子どもが見ていることに抵抗はないみたいです。 ご主人も自分の母親の方が悪いと思っているのに、いつも我慢しろでは、友人はこれから先、耐えていけるかどうか分からないし、自分の見方になってくれないご主人にも不満があるようです。 うちは、夫婦喧嘩はあっても嫁姑の喧嘩はないので(笑)、嫁姑の喧嘩になった時に、主人がどんな態度を取るのかも分かりませんし、実際、お姑さんに腹が立った時に、どれぐらい強く言い返せるのかも分かりません。 友人はこのまま我慢するべきなのでしょうか。離婚という言葉まで出てきて、こちらは気をもむばかりです。

noname#17087
noname#17087

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

leo89さん、こんにちは。 お友達のお義母さんが、一言多い人のようで、お友達は結構ぎりぎりまで来ているんですね。 お気の毒です・・・ >ご主人は、できればこのまま流してほしいそうなのです。いくら友人が怒っても、ご主人は友人に我慢しろと言うので、友人の怒りはご主人にも向いてしまいます。 そりゃあ、そうでしょう。 このケースでは、ご主人がいけなかったと思います。 もうちょっと、お嫁さんの気持ちになって考えてあげて 自分の母親の性格は分かっていても、奥さんに相槌を打つとか 「それはお袋がいけないよなあ」と同意してあげるとか・・・ 一緒になって怒ってくれれば、お嫁さんの気もおさまるのに、ヘタクソですね。 >友人はこのまま我慢するべきなのでしょうか。離婚という言葉まで出てきて、こちらは気をもむばかりです。 離婚騒動になるのも、分かります。 うちは実父と同居なのですが、主人のストレスがたまって限界になっていたときに 父の悪口ばかり言うので、父をかばったことがありました。 すると、主人は怒って 「俺は出ていく!ここは俺の家じゃないから。居場所がない」 という風に言いました。 それを聞いて、ドキッとしました。 と同時に、そこまで追い詰めていたのか・・・と申し訳なく感じました。 それ以来、主人が父のことで不満があれば、それがいかにくどくどしていても とりあえず、聞く。同意する。 そして、その後で、「それは分かるんだけどね・・・」と自分の意見を言うことにしています。 それで、大分落ち着いてきました。 お友達は、自分がそれほどまでにストレスたまっていること、怒っていることを ご主人に分からせる必要があるのではないかと思います。 黙って、我慢をしていれば、いずれ爆発するのはお友達ですし 爆発しないまでも、夫婦間が冷え切ってしまうと思います。 そうならないためにも、お友達がぎりぎりのところで踏ん張っているんだ、ということを ご主人に理解してもらわないと。 そのためには、「分かってくれないんだったら、でていきます!」 と、タンかを切ってみてもいいと思います。 「どうして私の気持ちが分かってくれないの!」と泣いて暴れてもいいと思います。 まずは、そうやって夫婦間のわだかまりを取ることが先決だと思います。 そして、ご主人が色々理解してくれたときには、 ご主人のほうから、お義母さんに「これはやめてくれ」ということは 注意してもらった方がいいと思います。 少し時間はかかるかも知れませんが、長い夫婦生活、 平和に暮らせるためにも、頑張って欲しいなと思いました。

noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はどうしても友人の味方になってしまいますから、ご主人にもう少し友人の味方をしてほしいと思います。 >そのためには、「分かってくれないんだったら、でていきます!」と、タンかを切ってみてもいいと思います。 実は、今回も言ったそうですし、過去に何度か同じようにお姑さんのことが原因でもめた時にも言ったそうです。でも、本気にはしていないみたいです。小さな子どももいるし、離婚なんて現実的ではないと思いますが…。 ぎくしゃくしている両親を見ている子どもがかわいそうです。

noname#17087
質問者

補足

締め切る前に、この欄を借りて、回答をしてくださった方々に申し上げます。 いろいろな方面からのご意見、本当にありがとうございました。2人だけにしかポイントを付けられないルールとなっていますので、こういう結果とさせていただきました。なかなか解決への道は遠いようですが、私も愚痴のはけ口ぐらいにしかなりませんが、少しでも良い方向に向かっていけばと願っています。

その他の回答 (4)

  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.4

>これから先、耐えていけるかどうか分からないし、自分の見方になってくれないご主人にも不満があるようです。 この部分をご夫婦で話し合われるべきではないでしょうか?それとご主人の子どもの頃はどうであれ子どもの前では言い争いをしたくない、喧嘩している姿を見せたくない事も。 それでも義母に何も言ってくれないご主人なら 「あなたが言ってくれないなら嫁姑の仲がどうなろうが私がその都度言いたいことを言うようにするけど それでいいんだね!」って言うしかないでしょうね。 お婆ちゃんが孫に「この前はお母さんの悪口言ってごめんね。」って言わせたいのでしょうか? それはそれで良いかもしれません。子どもの心が目に見えてひどく傷ついているならば・・。 でも、なんだか問題をすりかえているような気がします。親の悪口を子どもに言わないで欲しいことを 義母にわかってもらわなければこの先また言われるんではないですか?「子どもの前では言わないでください。直接、私に言って下さい。悪い所は直すように努力しますので・・」のように。 気がついてくれる義母なら孫に謝らせることで 「言ってはいけない事」に気づくでしょうが それこそはっきり伝えなければ分かってはもらえないような気がします。 何か問題があったらその度言わなければ無理なんじゃないでしょうか? 離婚まで考えるほど悩んでいらっしゃるなら 「やれることをやってからでも遅くない。」と アドバイスされたらいかがでしょうか?

noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、ご主人を通すのではなく、自分から言った方がいいですよね?自分からはっきり言えばいいのにと言ったのですが、今までは、自分から言うと角が立つからと、黙ってきたそうです。

回答No.3

こんにちは。 私も子持ちではありますが姑と同居はしていないので回答になるかは分かりませんが・・・ 人格はどうあれ、年配になってからの性格改善と言うのはとても困難なものだと思いますし、 注意をする人の立場によっても大きく違うものですよね。嫁から言われたとなると、ますますこじれると思います。こういった方は病気だと思って諦めたほうがいいように思います。 しかし・・・数日で何事もなかったように電話してくるとは、ツワモノと言うか・・・おボケになってらっしゃるようにも見えますね。 (本当にボケが始まっているとしたら、この先もっと大変なことが待っているでしょうね) ↓は、私が将来同居になった時のことを考えながら読んでいるモノです。最初のほうから読むと、嫁・姑事情とはどんなものか見えてくる・・・かな?まぁご参考に。 子供さんへのフォローは、まんま「おばあちゃんは怒りっぽいと口が悪くなる病気なのよ」でいいんじゃないでしょうか。 ってゆうより、他にフォローの言葉が見つかりません。 口の悪い人って、自分が酷いことを言っている自覚がない場合がほとんどじゃないですか? ある意味慣れたほうが楽にお付き合いできるようになると思います。 それこそ性格の病気だと思って。病気の人に、その病気で私達は迷惑です!とは言えないでしょう。 問題は、子どもへのフォローを巡って、夫婦喧嘩することの方が深刻です。 子どもにとっては、全ての元凶はおばあちゃん、ということに直結してしまうんではないでしょうか。 パパさんが素直に「おばあちゃんそんな酷いこと言ったのか、今度からそんなこと言っちゃだめだと言わなきゃな!」と子どもの前で言ってあげればいいのに。 私は、パパさんに問題があると思います。 おばあちゃんは諦めるべきだと思います。嫁の立場からは何を言っても角が立ちますから。

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834887&tid=f15ocfa4na5dea5dea4n6rcta4jha2&sid=1834887&mid=1&type=
noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、やはり友人の味方をしてしまいますから、ご主人が、いくら母親でも悪いことは悪いと、ビシッと言ってくれればいいのに…と思うのです。 実のお母さんからは、「ある種の病気だと思って--」と言われたそうですが、それでは片付けられないところもあるのでしょう。実際、いくら嫁が気に入らなくても、そこまで言えるのかと思うような言葉も聞きました。 何事もなかったように電話してきたら、私なら「よく平然と電話できますね。」なんて嫌味の一つでも言いたくなりますが、世の中、そうそう嫁から姑には言えないものなのでしょうか?

  • sendesu
  • ベストアンサー率18% (24/132)
回答No.2

友人のご主人が気の毒に思えてきます。 子供に謝って欲しいのではなくて、自分が悪口を言われて腹がたってるので”自分に対して”謝って欲しいのでしょう? だったら自分が(そのお友達が)お姑さんに言うべきですよね。 自分が言いにくいから息子である夫に代わりに言ってもらおうとしているだけで、いくら実の母親だからって言えることと言えないことってのがあると思うし、ここは自分が反対の立場だったらってことを考えて旦那さんのためにもガマンするのが得策では? 自分の親が気分を害することがわかっててあえて言うなんて大概の人ならできませんよね。 それでもやっぱり謝ってほしいと思うなら自分が(お友達が)直接お姑さんに言うべき、かなと・・・。 お友達は、自分が気分を害したことを旦那さんにわかってもらいたいだけなのでしょう。旦那さんはわかっているけれど、言っても母親の気分を悪くさせるだけだし、嫁姑の仲をこじらせるだけだと思ってとにかく「我慢してほしい」と奥さんに頼んでいるわけですよね。 まあ、なんにしろ、これはお友達夫婦の問題です。あなたが気をもむ必要はないし、あなたができることはそのお友達の気持ちを理解してあげる(愚痴を聞いてあげる)ことだけですよね。

noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供に謝って欲しいのではなくて、自分が悪口を言われて腹がたってるので”自分に対して”謝って欲しいのでしょう? sendesuさんがおっしゃるように、自分への謝罪を子どもへの謝罪に置き換えているのではないと思います。 自分に謝ることはできないのは過去のことからも分かっているし、お母さんの悪口をおばあちゃんに言われた子どもには謝ってほしいし、今後そういうことを言わないようにしてほしいと言っていました。

回答No.1

No. こんにちは。 私は19歳なのでleo89さんの質問には答えられませんが 父方の祖母に母親の悪口を言われた子供の気持ちが とてもよく分かるので回答させていただきました。 私のところも母と父方の祖母の関係がいいとは言えません。 表面上では普通にしていますがお互い好いていません。 祖母はカーッとなるととても口が悪くなり、孫の私に向かって 「お前なんか嫌いじゃ!」と言ったことがあります(--) 喧嘩の原因は祖母が私に私の母の悪口を言ったことでした。 何よりも大切な母の悪口を言われ、思いっきりキレました。 泣きながら怒りました。 私は正直、祖母が好きではありません。 leo89さんのご友人のお子さんもおばあさんから母親の悪口を聞かされていたら きっとそのうちおばあさんを嫌いになってしまうと思います。 子供にとって大切なのはおばあさんより母親ですから。。。 そのことをご主人におっしゃってみるのもいいかもしれません。 正直、実の祖母を好きになれないのってなんだか悲しいです。。。 余談ですが・・・ 私が父方の祖母に母親の悪口を言われて泣いて怒ったことを 父親が知った時、父親は私を怒りました。 おかしいですよね・・・自分は母親のことを悪く言われて怒るくせに 自分の子供が母親のことを悪く言われて怒ったら怒るなんて。 全然回答になっていないのに投稿してしまってすみません。 姑嫁問題は・・・ほんと嫌です・・・ (って子供の私が言うなんておかしいですね(笑))

noname#17087
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >全然回答になっていないのに投稿してしまってすみません。 --いえいえ、子どもの立場からの意見も貴重です。 友人の子どもは5歳です。今は、お母さんのこともおばあちゃんのことも好きみたいです。でも、もっと大きくなって事情が分かってくると、おっしゃるように、自分の母親の悪口を言う祖母は嫌いになるでしょうね。 お姑さんは、孫を猫っかわいがりしているらしいので、「孫に嫌われますよ!」って言うのは、効果ありかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 嫁姑問題です。

    嫁姑問題です。 私は実の母親に捨てられ一度は和解したのですが、縁を切ると簡単に口にする母親に嫌気がさし関わらなくなって十数年が経つ既婚者です。 主人が婚前に親から借りたお金を返さないということを知らなかったのですが、いきなり姑に最低の夫婦だとか、人間じゃないとか等(姑は私に返してないことを言うと主人を以前から脅していた)知りもしないことで最低だと言われたので、お金を生活費から返す代わりにもうつきあわない、という約束をしています。またそんな状況を作られては困るからです。ちなみに姑はかなりの親バカです。子供に思い知らせる為に二言目には縁を切ると言い我が儘を通してきた人で、私は親が子供に縁を切るというのが、どうゆうことなのか自分の母親にも示している途中です。主人の実家と付き合わなくなり、主人は節約になり、外食癖も消え、姑からの毎日の電話もなくなり、毎週のように休みに強制されることもなくなり、快適な日々を送っています。噂では長男の嫁なのに、出来が悪いと言われてるみたいですが気にしてません。問題は主人です。一切の付き合いをしなくなり、主人自体、俺の母親は嘘つきで変わってると言ってましたが、私はひどいことをしているのかなと時々考えるのですが、ここまでくるのに、信じられないやり取りがあり、葬式すら行きたくありません。長男ではありますが、姑は再婚しており、主人は養子縁組もなく名字も違い、実質上の長男は再婚相手との子供になります。自分の親なら縁を切ったままでも何ともありませんが、主人にまで切らせたのは間違いでしょうか?主人は時々¢俺はお前の為に親を切った£と言うのですが、姑は主人に文句言えない人で、主人の不始末は全て私のせいにします。嫁なので当たり前ですが、主人が知らない間に借りたお金を私のせいにして、最低の人間呼ばわりされたことは許せません。それまでは主人だけでも実家に帰ればいい関係だったのですが、婚前の個人の借金を何度もありませんよね?と姑に聞き立て替え、もうありませんと答えては出てきた借金です。私はもう関わりたくありません。間違っているのでしょうか?

  • 育児と嫁姑

    今日 初めての参加です。どうぞ よろしくお願いします。 姑との関係に悩んでいます。 4歳と2歳の子がいます。姑は おもむろに上の子だけを 可愛がります、。以前に 冗談ぽく言われましたが 上の子は、息子に そっくりで可愛い!下の子は、お前そっつ くり!!と。。。 本当は 初孫だからだそうですが。 家が近所のため、頻繁に やってきて あがりこみ 上の子だけ 連れて行ってしまいます。 姑宅に お泊りも日常で、残された下の子は号泣。 私は、上の子を取られた感と 兄弟に対してのヒイキに 悲しみや怒りを いつも我慢してしまいます。 上の子も 姑が大好きで、泊まりに行きたい!!と、 いつも泣くほどです。 やきもちをやいている自分にも自己嫌悪で へこみます。 本当は、泊まりに行ってほしくない、けど、私がここで やめさせたら、私は 子供の楽しみも 姑の楽しみも奪ってしまうんだ。と、自分に言い聞かせて我慢するのですが、 いつも隣に寝ているはずの子が いないだけで 涙が出できます。おかしいのかな。。。 そんな状態がつずき、姑を 避けるようになりました。 「若い人は 年配の人の意見を聞くべきだ! 長く生きてるんだから 間違いないんだ! 最近のママサンは・・・以下省略」 と言うのが 口癖の姑で、 確かに色々してくれたり、パワフルで完璧に何でもこなす人なんですがとにかく くちうるさいどころじゃない姑に合わせる事に 疲れてしまいました。 私は、繊細なのか 何か言われるたびに気にしてしまうので 神経が おかしくなりそうです。 主人に話しても、「気にする事ないよ」とか、 どっちつかずな感じです。 以前 珍しく下の子も連れて行ったとき、 下の子のことを「シンチャンだ」と言ったんです。 下の子は 2歳という年齢もあり、確かに落ち着きがなく ジッとしていることのないような活発すぎる子ですが。。。 「お前が甘やかしてるからだ!私の時は そうはさせない!」と、 嫌がって嘔吐している下の子に 無理矢理食事を残さず食べさす始末。 最近、口実を作って 会わないようにしていたのですが、 罪悪感に襲われて、家に遊びにこないかと誘いの連絡をしたら 上の子だけ少し かしてくれといわれ、用事があるから すぐ済むのでとの事だったのに、なかなか帰宅しないので連絡したところ 「用事は いつでもいいから!」と、「自分の娘と 娘の子供と会うからまだ帰らない」との事。 出来れば 仲良くやっていきたい。 子供にとっては、大好きな おばあちゃん、 主人にとっては、大切な母親 なのだから。 私が 我慢すれば 形だけでも うまくいくのだから 我慢しよう、割り切ろう、気にしないようにしよう、 と思っても いつも途中で 我慢できなくなり 手が震えたり 胃が痛くなったり 涙が止まらなくなったり。 とても しんどいです。 以前に何度か 話し合いや ケンカのような口論を 姑と した事もありますが 何も変わりませんでした。 争わずに解決する方法は ないでしょうか。 姑は 修羅場を くぐってきただけあって とても強くて、皆が皆、一目おいているような、 そんな人です。とても、かないませんし、争うのも恐ろしいです。 でも、このまま我慢するのも もう限界です。 何か いいアドバイスがありましたら どうぞよろしくお願いします。         

  • 嫁姑問題って

    私の実母と実祖母のことなのですが、結婚して30数年たった今でも祖母は母のことが気に入らないようです。 直接喧嘩をするわけではなく、私にお互いの悪口を言うので私の方がストレス溜まってしまいます。 現在は私も結婚して家を出たので以前ほどではありませんが、電話や実家に帰った時など、溜まっていたうっぷんをまた私にぶつけてきます。 祖母はもう90近いし、あと数年の我慢と思えばいいのかもしれませんが…(100歳以上生きそうですが) でも仲の悪い嫁・姑って何十年たっても変わらないのでしょうか? 将来自分が主人の親と同居するのが怖くてたまりません。

  • 嫁姑問題。どこまで我慢していますか?

    こんにちは こちらのカテゴリでいいのか迷いましたが、質問させていただきます。 最近結婚して、主人と二人暮しです。 双方の両親は、離れています(新幹線を使う距離)。 結婚に際し、親同士が揉め、私自身もお義母さんと対立しました。 皆さんにお聞きしたいのですが、お姑さん(又は義理の親)からどういう事をされて、どこまで我慢していますか?今現在や、過去のことを教えていただきたいんです。 自分の義理の親に対する怒りが、自分が甘いせいなのか、どこまで我慢すればいいのかわからない時があるんです。 昔(?)の嫁姑の関係からしたら、これくらい我慢するものなのかなぁ とか考えてしまいます。 アンケートではなく、自分の中での指針?にしたく質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 嫁姑

    嫁姑の関係で教えていただきたいです。昨年結婚しましたが、結婚前からの問題でした。相手は長男ですが同居は姑も望んではおらず、彼も同居は私が姑と性格が合わないだろうと言っていたのでしていません。姑の家も車で15分のところにあるからと割り切っていました。新婚とはいえ私たちは50歳前で子供もいません。彼の両親も高齢で、舅はケアハウスに入居していて姑は一人暮らしです。姑はペースメーを入れ、膠原病、うつ病、白内障を患っています。彼の姉は嫁に出ていて姑は気を使って無理は言いません。彼は会社帰りにほぼ毎日姑のところによってから帰ってきます。私も時々彼と一緒に赴いたり、食事に言ったりします。姑はよくしゃべる方で、自分が嫁姑で苦労したから私には苦労させたくないからと同居は絶対に嫌だと言います。でも一人は寂しいとか友達が長男夫婦と暮らしててうらやましいとか、早く死にたいとか、服を買うお金もなく病気で買いにもいけなく、どうせ一人だからどうなってもいいのよ。ということをひたすら私に言い続けます。結婚して初正月もどうせ一人だからお茶漬けですますからいいのよと言われ、彼が年末年始を姑とすごしました。私は正月から嫌味を言われるのが嫌だったので遠慮して行きませんでした。しんどくて家事が出来ないと言われるので、ヘルパーさんにしてもらえばと思ったのですが、私はそこまで落ちぶれてはいないし、他人に家に上がられるくらいなら死ぬとのこと。彼は姑はうつ病だから聞き流すようにといつも言ってて毎回言われる嫌味を耐えてきました。仕事帰りほぼ毎日、彼が姑の家によって帰ってきても帰ってきたとたん携帯に電話がかかってきます。電話の内容はテレビの話や舅の話やさっき来た時に言い忘れた話などです。休みの日に至っては朝昼電話かけてきて、出かけていると言ったら何時に帰ってくるの?何時に来るの?うつ病だからと我慢してきたのですが、結構限界です。同居されている方にとっては些細なことだと思います。分かってはいるのですが、これ位は絶えるべきことなのでしょうか。姑のことをほっとけばいいのかもしれませんが私はそれが出来ず、彼に行ってきたらと言ってしまいます。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題 うちの姑は、プライドが高く世の中の何もかもに文句をつけたがる人です。 自分が、一番正しくて間違っていないと主張する変わり者です。 私には、子供が2人がいますが「子供は親を選べないんだから」と厭味っぽく 笑いながら言ってきます。 私に向かって口癖のように言ってきます。 なんだか自分がダメな人間でダメ育児をしているから子供が可愛そうと言うふうに聞こえて とても不愉快な気分にさせられますしどういう意味で言っているのか理解できません。 同じ敷地内に住んでいるので、姑の厭味とどう付き合っていけば良いか悩んでいます。

  • 嫁姑問題について、男性の本音が聞きたいです。(長文ですみません。)

    28歳の専業主婦です。 家族は夫と子供と私の三人家族で私の実家近くに住んでいます。 姑のことなのですが、私は姑が嫌いでたまりません。 夫も今までの揉め事もあり姑と接点を持てとは口に出しません。 元は姑が悪いですが、喧嘩になってしまったので私も悪いです。 夫はそれを判っているので普段は私達家族とは接点はありません。 お正月も行きませんでした。 会うのは半年に一度あるかないかです。 電話はお互い掛ける事はありません。 顔を見るのも嫌です。 姑の事は暗黙の了解で話題に上がりません。以前はかなり悪口を言い合いました。 その時夫の心は私から離れ、実家へ帰りました。 浮気もしていたようです。 そんなものでしょうか? 妻と姑が不仲なのは嫌でしょうが、それが元で離婚したいとか、浮気に走るとか、愛情が冷めるってありますか? また結婚しても両親はやはり一番大切で気になりますか? 例えばどちらをとるかと言われたら、妻子より母親優先にしたい気持ちはありますか? ズバリ、男性にとって母親ってなんでしょうか。。。 夫の場合、私達家族で旅行に行った事も内緒にします。母親がかわいそうだから、と私達の幸せぶりをあまり言いたがりません。 姑が嫉妬するからだそうです。 以前携帯を見た際に毎日実家に掛けていた履歴があり驚いてしまいました。 よほど心配のようです。 自宅からかける事はありません。 男性は姑を大切にしてくれる妻は一生大事にするし、無条件でありがたい、頭があがらない等と聞いたことがあります。 姑の悪い部分は夫も判っています。それに対して改めてとは言いません。 関わりたくない、といった感じです。 擬似でも仲良くした方がよいでしょうか。

  • 夫婦喧嘩に口出しする姑

     いつもお世話になります。 世の中いろいろな人がいますが、こういう人もいるのでしょうか。 夫婦喧嘩をする度に主人は自分の母親に電話で話しています。そうするとお姑さんから私に「○○(主人の名前)を立てろ」「尽くせばあの子はあんたを悪いようにはしない」「私の娘たちはみんなそうしている」とか電話がくるので「私がいたらなくって申し訳ない」といつも折れていました。でも先日、例のごとく電話がかかってきて今度は私の親のことや「その年で子供もいるのだから○○と別れたら結婚できない」と言う言葉に切れてしまい「○○さんが何を言ったか知りませんがも55歳なのですから夫婦喧嘩のことは2人で解決します。」といったら「子供は何歳になってもかわいいものだ」と言います。なんか子離れしてない母親に自立できない息子とかんじるのですが、この先何をいっても無駄でしょうか。私自身そんなに深刻ではないので皆さんの体験談をお暇なときに聞かせてください。

  • 嫁姑問題で悩んでます。

    嫁姑問題で悩んでます。 と、言うより嫁VS夫家族です。 3年前に長男に嫁ぎました。子供はいません。子供の事はよくせがまれるのですが、これはもうだいぶ慣れましたが、私に病院行って欲しいだの、身体が弱いからだの、冷え性だからだの私に原因があると考えていて、いつもストレスに思っていました。 何故なら、結婚当初から主人は性欲が無いようで自ら誘って来る事もありませんので、私もだんだん自分から言うのも空しくなり、いつの間にかなくなりましたので、出来るわけがありません。 義母は、息子は子供好きなのに・・・等 何かにつけて私のせいにします。 私も子供の事のみならず、言われ続けて主人の実家に行く事が憂鬱になり、月1回ペースで食事しに行く程度になりました。 愛想笑いをしてますが、やはり顔に出てるみたいでなつかない嫁になりました。 で、ある日、私に言いたい事があるという事で2人で話しあいをしました。 仲良くなるために蟠りを消したいと・・・ 主人の母は私に対しての不満を述べて、私も気に障らない程度を心がけ話し合いました。 私は自分の親の事まで言われてムカつきましたが、堪えて 少し話した事で清々しい気持ちになりました。 でも、義母はそうは捉えておらず、3年間最悪だったと・・・ そして私と距離を取りたいと言い、挙句の果て主人を返してくれても良いと。それはそれで万々歳と言われました。 さすがに傷つき、主人に文句を言いました。 主人にしたら、自分の大好きな親なので揉めたくないのは解りますが、ビシッと怒ってほしかったって言うのが本音です。 私の話を聞くのも煩わしくなって来てるので、話も出来ません。 先が思いやられます。 よくある嫁姑問題と思いますが、皆さんならどうしますか? 宜しくお願い致します。

  • 嫁姑の不仲は、正当な離婚理由になりますか?

    同居している姑とウマが合わず、憂鬱な日々を過ごしています。 最近、姑と派手な喧嘩をしてしまいました。 理由は、姑が、ご近所の方に私の悪口を言いまわっていた事です。 唯一の味方であるはずの主人は、曖昧な態度です。その場限りの励ましばかりで 何の解決もしないまま、状況は何も変わらずに、時は過ぎました。 色々なことが積もりに積もって、我慢の限界です。 もう離婚したいのですが 1.姑が原因の離婚は、正当な理由になるのでしょうか?   それとも、私の一方的なワガママになり、こちらが慰謝料を払う必要があるのでしょうか。 2.その場合の慰謝料は、一般的においくらくらいになるのでしょうか。 よろしくお願い致します。