Macrosspeedのプロフィール

@Macrosspeed Macrosspeed
ありがとう数15
質問数3
回答数26
ベストアンサー数
6
ベストアンサー率
37%
お礼率
66%

  • 登録日2002/04/08
  • SEへの就職に悩んでいます

    初めてお世話になります。私は就職活動中の大学4年生、経済学部で女性です。SEという仕事に興味があり就職活動をしてある会社から内定をいただくことができました。 中堅企業で社員数は1200人、来年度かまたはその次の年には上場できそうという今からもっと発展しそうな会社です。 人事の方も情熱的な方で対応はとてもよい会社のように見えます。 私は今まで専門的なことは一切習ってきませんでしたがSEというものに非常に興味があったし適正もあるようなのでチャレンジしたいと考えてきました。 ここで私と似たような質問を読んだり知り合いのSEの人に話を聞いてみたりしましたが皆さんがおっしゃられるものとしてよく聞くことは「ストレスが強くうつ病にかかる人がほかの業界より多い」ということです。 私は何度か自己分析などをしたとき、決まって「ストレス耐性が低い」という結果が出ました。自分ではプレッシャーに弱く、繊細で感受性が強い人間だと思います。 以前にうつ病になったことがあり(今はもうよくなりました)その経験から「もうあのような状態になりたくない、ならない自信がない」と思い就職に不安になっています。 できるだけ一つの会社でずっとがんばりたいのでSEという職業をあきらめて事務職(SEの次に気になる職業)でもう一度就職活動をしようか悩んでいます。 ストレスのまったくない仕事はないと思います。むしろその環境からいろいろなことを学ぶこともできると考えています。でも以前のような心が死んだような状態になることは避けたいです。 現在SEをされている方や以前SEをされていた方、女性SEの方に聞きたいです。 ストレス耐性が低くてもSEはやれるものでしょうか。 また、IT業界は転職が多いらしいですが一つの会社にずっと勤務してやっていくことをどう思いますか?(SEの35歳定年説は知っています) とても個人的な質問ですみません。

  • こんな開発現場どう思われますか?

    この度、派遣である現場に開発で入り1ヶ月になります。 事前には設計・開発と聞いて参入しましたが、実際は設計すら 定まってなくエンドユーザもノンビリで頼りなく話が進みません。 もう半年もこの状態だそうです。 しかし納期が迫っており現状として何かしらの成果物、、要は仕事が進んでいる証拠をPMは出したいそうなんです。 例えばレイアウトの決まらないテーブルやファイルの設計書をチーム レビューもなく一方的に客先に提出したいらしいです。 自分はきちんと設計や成果物の精度を上げていこう、とPMに主張 しましたが「もはやそんな時間はない」と反論されチーム内でモメている 状態です。 PM自体も現場に顔を出さないためコミュニケーションも悪く 上記のようにメンバー間の仕事目的自体もズレているような気もします。 なんかとりあえずモノだけ出して逃げたいのかな?・・という印象です。 一般的にはこういった話は「客先の対応が遅く納期に間に合わない」 になると良くあるのでしょうか?。 いくら成果を見せたいからといっても仕様の定まらないモノを出すのは ちょっと抵抗を感じています。 ご意見よろしくお願いします。

  • こんな開発現場どう思われますか?

    この度、派遣である現場に開発で入り1ヶ月になります。 事前には設計・開発と聞いて参入しましたが、実際は設計すら 定まってなくエンドユーザもノンビリで頼りなく話が進みません。 もう半年もこの状態だそうです。 しかし納期が迫っており現状として何かしらの成果物、、要は仕事が進んでいる証拠をPMは出したいそうなんです。 例えばレイアウトの決まらないテーブルやファイルの設計書をチーム レビューもなく一方的に客先に提出したいらしいです。 自分はきちんと設計や成果物の精度を上げていこう、とPMに主張 しましたが「もはやそんな時間はない」と反論されチーム内でモメている 状態です。 PM自体も現場に顔を出さないためコミュニケーションも悪く 上記のようにメンバー間の仕事目的自体もズレているような気もします。 なんかとりあえずモノだけ出して逃げたいのかな?・・という印象です。 一般的にはこういった話は「客先の対応が遅く納期に間に合わない」 になると良くあるのでしょうか?。 いくら成果を見せたいからといっても仕様の定まらないモノを出すのは ちょっと抵抗を感じています。 ご意見よろしくお願いします。

  • フリーエンジニアの報酬について(間に会社が入った場合)。

    フリーとしてこれから先、仕事を行うこととなりました。間に会社を1つ入れた場合、そこで差引かれる額について、全体額から「20%引かれる」という話になってしまったのですが、相場が分からずに、どうなんだろうかと気を揉んでいます・・・。 A社:現在、常駐している会社。 B社:A社と取引する際の間の会社。 C社:最近退職した会社。 ★以前は、実際はC社に所属しており、A社→B社→C社→私、となっていました。そのとき、B社は10%弱の金額を差引き、C社に振り込んでいました。その状況で3年近くA社で仕事をしていました。 ★最近、C社を退社、フリーとなりました。間のC社がなくなり、A社→B社→私、となったのですが、そこで、B社がどのぐらい手数料を取るか、という問題になりました。B社としても私のような状況の人間を受け入れたことがないため、相場が分からないということでした。そこで、A社には「派遣」として常駐しているため、、B社からは通常、派遣の場合は派遣元は25%ぐらいは取るらしい、という根拠をモトに、全体から20%を貰いたい、と言われました。急に言われ、考える時間を貰えば良かったのですが、今までのこともあり、迂闊にも了承してしまいました。。。 しかし、「派遣」として20%引かれるのであれば、派遣としてのある程度の待遇があってもいいのではないかと考えています。後に調べたところ、派遣の場合は、年金や保険、年末調整、有給まであったりします。が、フリーの場合は、勿論そういった福利厚生はありません。その点は、B社も知らないようでしたので、1度言ってみてみようかと考えています。無謀でしょうか?また、この場合の20%は妥当なのでしょうか?

  • 東京、神奈川で

    クレジットカードでバイクが買えるお店ってありませんか?事情があってローンが組めないしお金もないのでのでカードで買おうと思っています。知っている方是非教えてください。お願いします。