trivialのプロフィール

@trivial trivial
ありがとう数16
質問数8
回答数14
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
50%
お礼率
85%

  • 登録日2007/10/18
  • 簿記の基本

    簿記の基本的なことを聞きたいのですが、 収益の仕訳は増えたら貸方で減ったら借方、 費用の仕訳は増えたら借方で減ったら貸方ですよね。 これがどうも納得しないのですが、なぜこうなのでしょうか?? 収益が増えれば資産も増えるのだから借方に記入するのではダメなのでしょうか?? また、純資産(資本)はこれが増えると資産が減るから、純資産が増えた場合は借方に記入するでよろしいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • kyou109
    • 簿記
    • 回答数3
  • 簿記2級の参考書

    こんにちは。 簿記2級を2月に受けようと考えています。 そこで皆様の体験を元に、とてもわかり易かった参考書等を 教えていただきたく質問しました。 ちなみに3級の勉強までは終わっております。 自分が探している参考書の希望の内容としては、 まずその項目について少し説明・例題があって、実際に問題を解き、 解説してくれるやつがいいです。 商業簿記と工業簿記で別々の本になっていても構いません。 誰かに習っているわけでもなく、完全独学ですので、そのような状況で 合格された方の体験談もあわせて聞けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#181362
    • 簿記
    • 回答数3
  • 社債の償還

    平成16年の発行日に3歩利付5年償還社債(額面総額¥2,000,000 取得価格¥1,940,000)を満期まで保有する目的で取得した。本日、決算(平成16年9月30日、年1回)にあたり、当該社債について、必要な整理を行う。なお、当該社債の利払日は、9月30日、3月31日の年2回であり、支払期日の到来した利札が手元にあるが、この処理は未済である。また、当該社債の期末評価は、償却原価法・定額法による。 この問題の仕訳を教えてください。

    • ベストアンサー
    • p-3821
    • 簿記
    • 回答数4
  • 割賦販売

     割賦販売の収益の認識については、回収期限到来基準を採用し、カップ品の引渡し時にその総額をもって売上を計上し、決算時に回収期限未到来の割賦売掛金に含まれる未実現利益相当額を売上利益から控除する方法によっている。  なお、割賦販売の売上利益率は、前期及び当期とも32%である。また、割賦売掛金期首残高22,000千円のうち回収期限未到来のもの2,750千円が残高試算表の割賦売掛金に含まれている。  残高試算表の割賦売掛金は25,500千円、繰延割賦売上利益は7,040千円、割賦売上は67,000千円です。 このときの繰延割賦売上利益戻入額と割賦売上利益控除額の求め方が分かりません。

    • ベストアンサー
    • p-3821
    • 簿記
    • 回答数1
  • 社債の償還

    平成16年の発行日に3歩利付5年償還社債(額面総額¥2,000,000 取得価格¥1,940,000)を満期まで保有する目的で取得した。本日、決算(平成16年9月30日、年1回)にあたり、当該社債について、必要な整理を行う。なお、当該社債の利払日は、9月30日、3月31日の年2回であり、支払期日の到来した利札が手元にあるが、この処理は未済である。また、当該社債の期末評価は、償却原価法・定額法による。 この問題の仕訳を教えてください。

    • ベストアンサー
    • p-3821
    • 簿記
    • 回答数4