fab4 の回答履歴
- どなたか教えてください。
16、17、18年位前にソニーMTVで頻繁にプロモーション・ビデオで流れていたコミカルで細い黒人の男性で、口ひげがスゴ~イ長い(あごひげは無かったはず?)ダンス系の音楽だったと思うのですがアーティスト名も曲名もわからないので凄く聴きたいのですが困っています。憶えているのはそのプロモーション・ビデオで、わき毛の生えたバックダンサーの女性が踊っていたことと、曲の展開が激しいことと、確か手品師のような帽子を被っていたような気がします。凄く聴きたいのでどなたか教えてください。
- ベストアンサー
- noname#1910
- 海外アーティスト
- 回答数1
- 沖縄に行きたいのですが…
友人と沖縄に行きたいと思っているのですが、旅費はどれくらいなのでしょうか?できればツアーよりも、自分たちで行きたいんです。だいたいの予算(これくらいあれば十分!というくらい)を教えてください。お土産代は抜きで。
- 締切済み
- noname#2384
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数5
- WinMEに、筆まめ9がセットアップできない?
Windows ME に 筆まめVer9.0をインストールしていると、インストール作業 最後のレジストリーの登録で 下記エラーが発生してしまいます。 「_ins5176が原因で KERNEL32.DLLにエラーが発生しました。 _ins5176は終了します。 問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動して下さい」 WinMEに筆まめ9のセットアップはでないのでしょうか? (メーカには連絡がつきません) パソコンは 東芝 DynabookSS DS60P/1NMRです。 ご存知の方、エラー内容から推測ができる方、ご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- fdh26
- その他(ソフトウェア)
- 回答数5
- 責任感の無い人との仕事
私の会社(部署)はソフト開発をやっているのですが、社員の能力が低く素人同然の人間ばかりです。もちろん有能な方もいたんですが、一人去り、二人去り、という感じでいなくなってしまったのです。これまではそんな人たちとも何とかやってきました(能力や知識はいまいちなのですが、責任感を持って一生懸命やっているので) 今回プロジェクトで派遣の人と二人で仕事をすることになったのですが、この人が問題なのです。 まず自分の仕事に責任感が全くない。ほとんど調べないで、分からないからできないと投げ出してしまう。しかもこの人、分からないから教えてくれないか?とか、一緒に調べて欲しいではなく、私にはできないからあなたがやってくれ、と自分の仕事を私に押し付ける始末。仕事の早さも極端に遅く、しかも内容は雑でミスが非常に多い。 この人、この会社ではかなり長くいる 30 過ぎの派遣のオバサンで、口をあければ、仕事の不満や文句ばかり。それにかなりヒステリー気味です(笑) 今までは別の部署にいたようなのですが、ちょっと前に移ってきました。私は転職で 1 年程前に来たばかりで、こういう人にはなかなか強く言えないんですよね。 上司も煮えない感じで全然頼りにならないし。私としてはこんな会社は未練も何もないんですが、転職して間もないこともあり、やっぱり辞めにくいんですよね。どんな事情があろうと、辞めれば、仕事の続かない人間として判断されるだろうし。 仕事に支障がなければ、クソババアでも何でもいいんですが、明らかに仕事に支障が出てるので、困っています。 少数精鋭でやらなければいけない仕事を、こんな人と一緒にはできません。上司に強い態度で、そいつを辞めさせて、代りの人を雇ってくれと言ってよいものでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- take
- その他(生活・暮らし)
- 回答数14
- 海外の無料プロバイダー
このたび、オーストラリアを旅行することとなり、日本~オーストラリア間でメールなどのやり取りをしたいと思っています。そこで料金は安いほうがいい!ということで現地に無料プロバイダーがあるかもよ、と聞き、検索していますがなかなか見つかりません。どなたかご存知有りませんでしょうか。
- ノースウエストかコンチネンタルか
アメリカに旅行に行くのですがどちらにするか迷ってます。 行きはNYまでどちらも直行便なのですが帰りはオハイオの シンシナティから成田に帰るので、 コンチネンタルだとヒューストン空港経由でヒューストン空港からヒューストン航空 ノースウエストだとデトロイト空港経由 コンチネンタル・ヒューストンとノースウエストの違い(サービスや快適さや きれいさなど)や空港の違い(広さや免税店や治安など)など なんでもいいので知っている方是非教えてください!!
- ベストアンサー
- 3123miu
- その他(海外旅行・情報)
- 回答数6
- 大好きな人からもらった言葉は?
大好きなひと(つきあってる人)にあなたのことがこんなに好きですって伝える時、どんな風に伝えますか? 気持ちを上手に伝えたいのですが、 果たしてちゃんと、相手に伝わっているのかどうかじしんがありません。 あなたの大好きなひとからもらって、心に響いたすてきなメッセージを教えてください。
- 音楽家というのは作曲によってお金を払われるべきなのか?
音楽家は作曲をして売ることによってお金をもうけることができます。 音楽家の目的は自分の表現したい音楽を作るのが目的と思います。だからといって音楽家でお金をもらっていない人はいないような気がします 是非音楽家(ミュージシャン)の方がいらっしゃいましたらご意見聞かせて下さい 音楽家でない方もお金という報酬についての意見を聞かせて下さい
- サビって英語で言うと?
音楽の盛り上がり部分、「サビ」。 この言葉は、いったいどこからやってきたのでしょうか? 業界用語でしょうか? それから、ぜひ英語での表現方法を教えてください!
- 締切済み
- yukoseri
- その他(音楽・ダンス)
- 回答数5
- 飛行機の手荷物が
かなり基本的な質問なんで申しわけないんですが、飛行機にはどれくらいの(大きさとか重さ?)荷物がもっていけるのか、教えて下さい。
- ベストアンサー
- noname#3837
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 回答数4
- 今すぐ知りたいです。
冬至について、 歴史的な背景(いつ頃からあるのかなど)を 詳しくご存じのお方がいらっしゃいましたら、 是非是非教えてください。 よろしくお願いいたします。
- クレジットカードのキャッシングとは?それと海外での買い物
クレジットカードのキャッシングがいまいち理解できません。どのときにキャッシングになるのでしょうか? キャッシングは15%とか数十パーセントとききますがどういう計算でそうなるのでしょうか? かりにVisaかMasterでATMにいってお金を10万円おろしたとしたらその10万円はキャッシングしたことになるのですか? かりに15%としたら利息として1マン5千円払わないといけないのですよね?それは1年間借りてたらその値段なのですか?それとも借りた時点ですぐに1万5千円の利息を払う義務ができるのでしょうか? それと、海外でご飯を買うときにクレジットカードを使ったのですが海外で買うのと日本で買うのはおかねの取られ方が違うのでしょうか?仮にアメリカドルを円換算したあとに手数料としていくらか取られるのでしょうか?
- 文系の人はどうやって社会で自分の知識を生かすか
文系の人というのは大学で学んだことを直接社会で生かすのが難しい場合もあろうかと思われますが、 そうした場合どうやって自分の知識を生かしているのでしょうか? 実例等を交えて説明していただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- noname#2813
- その他(学問・教育)
- 回答数12
- NHKのBS放送を無料で見る方法は?
友人から頼まれたのですが嫌々質問します。NHKのBS衛星放送(7と11チャンネル)を無料で見る方法があるでしょうか?アンテナとBS放送対応TVはあるのですがアンテナを取り付けたら直ぐにNHKの集金が来そうで取付できないと嘆いています(そんなことで嘆くなヨ~)。またNHKのBS放送を見なくても、NHKにBS受信料を払わなければいけないのでしょうか。 ちなみに彼は持ち家です。くだらないかもしれませんが宜しくお願いします。追伸:NHKの方が見ていたらm(_ _)mごめんなさい。でも皆んな思っていることは同じかも・・・。我が家は受信料を年払で払っています(^ー^)にやっ!
- ハワイのおいしい素敵なレストランを教えてください。
12月にハワイで結婚式を挙げることになりました。 そこで、夜のお食事の場所を探しています。グルナビハワイで探してみたのですが、件数が少なく、他にいいお店はないかなと思って、探しています。条件としては、 個室が取れることが第一条件で、次にできればワイキキ 周辺、料理は中華が好ましいかなぁと思っています。 また、日本からWebやMailで予約ができればさらにうれしいのですが。でも、そこまではきびしいと思いますので、何かいい情報あればぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- masaruf
- その他(海外旅行・情報)
- 回答数1
- フラッシュは赤ちゃんに悪い?
以前はお世話になりました。またもや、ご相談させてください。 皆さんも赤ちゃんの写真を撮るときにフラッシュをたくと思うのですが、これは赤ちゃんの目にとって悪いことなんでしょうか?産まれたときに産婦人科の看護婦さんは別にフラッシュをたいて写真撮影しても良いとは言っていたのですが、フラッシュをたいて撮影すると目が悪くなると言う人もいるのですが、実際どうなんでしょうか? よろしくお願いします。
- ネットの用語集
インターネット関連の用語集でいいものを教えてください。ホームページ制作会社で営業をしているのですが、売る覚えでお客さまにお話をするのがはずかしくなってしまいました。 初心者のものから上級のものまで段階に分けて教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- nao22
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数6
- ハワイ旅行
身内の結婚式に同席するために、10月6日からハ ワイに行きます。初めての海外旅行です。妻と3歳の 子供が同行します。 どなたか、初めてのハワイ旅行(というより海外旅 行)に役立つ情報を教えていただければ喜びます。 ご存知であれば、参考になるwebページを紹介し ていただければ見に行こうと思います。
- ベストアンサー
- akirah
- その他(海外旅行・情報)
- 回答数8
- メールマガジンの作り方
以前、メールマガジンの作り方を質問して いろいろ回答をいただいたのですが いまいちわからないことがありました。 多分、超基本的な質問だと思うのですが よろしくお願いします。 そもそも、メルマガはどこで 作ればいいのでしょうか? (Outlook、wordなど) Outlook(フォント10、MSゴシック)で 作って、ホットメールで見ると ずれてしまいます。 また、フォントが良くわからないのですが JISとかってどこで選べば良いのですか? 細かい質問ですみませんが、 どうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- engel
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数5