lowsalaryのプロフィール

@lowsalary lowsalary
ありがとう数41
質問数16
回答数22
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
25%
お礼率
91%

  • 登録日2007/06/26
  • 中高年の転職活動で苦労をされている方

    中高年で転職活動で苦労をしている者です。正社員を受けても何社も不採用で履歴書や職務経歴の書き方が悪いのか、面接時の対応が悪いのか悩んでいます。同じ境遇で活動されている皆様の苦労や取り組み方法や気構え等何でも良いので、教えて頂きたいです。

  • 転職・引越し・その後の生活必需品など

    カテゴリ違いもあると思いますがどこで質問するのがいいのかわからず、こちらにさせてもらいました。 私(29歳女)について 大学卒業後、正社員で就職3ヶ月で退職後2年半無職→1年アルバイト(レジ)→1年契約社員(現在) これではダメだと思い、3月に国家資格取得(大学卒業時に受験資格が得られる類のものです。卒業時に取っていませんでした) 資格を取ったら就職の道が広がり、先日内定をいただきました。 勤務開始が7/1~ 月末〆で15日払いの会社です。 契約社員で勤務していた所は6月20日までです。 今までは実家でしたがこれを機に一人暮らしをしようと思い、他県の職場です。 部屋も決めました。が、こんなにお金がかかると思いませんでした・・ 引越し費用、敷金礼金・7月分、6月の日割り家賃などの初期費用は支払い済み(もしくは降ろして封筒にいれてあります) 家から持っていける家電は冷蔵庫、PC、布団のみ。 契約社員で働いていた分の給与は7/15に入りますが諸事情で7万くらいと計算させてください。 今度の勤務形態は正社員、月給27万(諸手当込み、税込み)、家賃6万5千 ここから質問なのですが・・ ・額面27万あっても手取りにするとどのくらいになってしまうのでしょうか ・とても気に入った部屋だったので少し家賃が高かったのですがこれで貯金も生活もできるのでしょうか(学生の時以来一人暮らしをしたことがないので・・) ・ベッド、レンジ、自転車(通勤用)、照明(ついてない)は購入予定ですがその他買わないと生活していけないものはありますか? ・初給与がもらえるまでに必要な経費(家賃など)は  7/31に8月分の家賃  7月中に6月分の光熱費(日割りで1週間くらい住みます) の他に見逃している物はありますか? 質問が多いしカテ違いだったら申し訳ありません。 なにか忘れていそうでとても不安です。よろしくお願いします。

  • 転職について

    転職しようとある企業に応募しました。まだ設立から10年も経過していない企業で、平均年齢が20代と若いです。 私はもう30代半ばです。採用されたとして、そんな若い連中の下で働けるか不安です。 転職された方。 そういった転職先の上司や先輩が、かなり年下である事などは気にしませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#147203
    • 転職
    • 回答数6
  • 転職について

    いま試用期間の二十歳です。 昨日配属先の上司に辞めたい意思を伝えたのですが新卒ということ.これから3人中自分1人でサービスをしてくということ.(レストランです)今後の人生の汚点になる…という話をされました。 ですが意思が固いなら後の迷惑を考えずにやめなさいと言われ.でも上司からは最後「まだ頑張ろう」と言われてしまいました。 それに今月で試用期間が終わるから.誰1人欠けなかったからという理由で社長が新入社員と食事をするという話がでてしまってるみたいで 上司にもタイミング悪いなあ~と笑われてしまいました…。 (去年の先輩はこの期間中に10人ほどばっくれてるみたいで社長的には嬉しいみたいです) 7月になれば正社員になりますし.その食事会が終わったらまた考えてやめようと決めています。 ですが辞める前には転職先を見つけた方がいいと聞きますが.正直自分の夢やなりたい職業がわかりません。今回も紹介で入ってますので会社に対して思い入れがないです。 甘いかもしれませんが 辞めてアルバイトをしながら転職活動をするのは.やはり次の転職先にも印象は悪いのでしょうか? 経験があるかた アドバイスお願いします、 辞めたい理由は 以前にも書いたのですが ・社長の方針に染まりたくない(宗教並みです) ・社内で社長が浮気をしている ・自分がここにいて先がみえない ・職種に興味がなくなった ・体を壊してまた復帰してる先輩をみて、自分はそこまで出来ないと思う ・自分の希望の職種が違う職種希望の方がなってしまった etc 理由も甘いですよね… 本当困っています お願いします。

  • コンサートでアンコールをお願いするのはマナー?

    クラシックコンサートでも、誰かアーチストのコンサートでもいいのですが、全ての曲が一旦終わって指揮者なり演者がソデに引っ込んだ時に、拍手が鳴り止まなかったり、アンコールの掛け声が出て、そうすると引っ込んでいた指揮者や演者がおもむろに(半分照れながら、半分嬉々として)出てきて、アンコール用?の曲を弾くことが多いように思います。 さてそこで、コンサートで聴いている人がアンコールをお願いすることは、マナーなのでしょうか? もし、アンコールがかからなかったら、演者は不安(下手だったのかなぁ)や不満(何でアンコールがないんだよ)を持つものでしょうか?