pottakunのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 9%
- お礼率
- 96%
- 登録日2007/02/13
- H20新潟県公立入試の数学の空間図形の問題で分からないところがあるので教えてください。
こんにちは、受験が終わった中三生です。 改めて公立入試の問題を見て、数学分からないことがあったので教えてください。 問題と解答は↓ http://www.nsttv.com/tvinfo/nst/nyushi/ 一番最後の空間図形の(4)の問題です。 これはどこを底辺にして面積を求めるのでしょうか?やはりAFPでしょうか。 訳あって、できればすぐに教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- applesuger
- 数学・算数
- 回答数3
- Duo3.0を使うべきか・・・
今年受験に失敗した国立理系志望の受験生です。 来年また再挑戦したいので、英語を基礎から見直したいと思っています。 来年受ける大学は二次試験に英語が無く、英語はセンター試験だけです。 いままで単語帳は速読英単語の必修編の文章を何度も読んで覚えていたのですが、文章に出てこない単語が多いので新たにDuo3.0を始めようと思ったのですが、Duo3.0のレベルはどのくらいなのでしょうか? センターまでならDuo3.0だとやりすぎなのでしょうか? 教えてください、お願いします。
- 同じバイトの女の子について
同じバイトの1歳年上女の子がいるんですが、最近すごく気になっています。お互い学生で、バイトで会うと結構しゃべるんですが、その時間が楽しくてしょうがない感じです。そこで何度も「そろそろ告白しよう」と思うのですが、同じバイトということもあり、ふられた場合自分は大丈夫でも相手の方は気まずいと感じて、告白することで迷惑をかけるんじゃないかと思い、なかなか実行できません >_< 好きであるならこういうごちゃごちゃしたことは考えるべきじゃないんでしょうか?
- 古文の活用形が全く理解できない
高校生です、中学から授業は全く身につかず、 今、古文の勉強をしているんですが、国語の先生に「~であるから、下二段の連用形なので~」と言われても一人「?」と理解できてません 四段活用とか、す、さし、す、すれとか何の事か全くわかりません 先生に聞こうにも「このレベルも理解できないなら塾や家庭教師を頼んだ方が・・」といわれる始末です。 独学で学べたらいいのですが・・・活用形っていったいなんですか?四段活用とか・・。教科書に表が掲載してるだけで意味が全く分かりません また。古文初心者でも理解できるサイトはないのでしょうか?
- 好きな人から絵文字メールが来ません
高校3年の♂です。予備校で気になる人がいて、先日メルアドと電話番号を交換しました!今のところ、適度な頻度でメールをしています。勉強デートに誘ったところOKがもらえ、月曜日に半日程度一緒にいる予定です! ところが、彼女はメールで絵文字、顔文字を全く使わず、(笑)、~、。くらいしか文末にありません。彼女は6年間女子校なのですが、そのことと関係があるのでしょうか…。もしくは、全く使わない女子高生もなかには、いるのでしょうか? よろしくお願いします。