sin_sc33 の回答履歴

- ヤマハのバイクR1-Zについて質問させて下さいm(_ _)m
僕は現在タンク容量16LのR1-Z(初期型)に乗っているのですが、コックがONの状態で10Lほど走るとバイクが止まってしまいます。RESやPRIにすると動き出すのですが、リザーブは3Lのはずなので疑問に思っています。 RESやPRIにすると動き出すのでひょっとすると負圧かも・・という考えが自分の中にあります。 なので、そのほかにこういうところが怪しい、というご意見があればお答えいただければと思います。 また、他のサイトで質問したところ、僕以外にも同じような症状を持つR1-Zユーザーの方がいました。 もし、この場に同じ症状のR1-Zユーザーの方がいれば症状をお聞かせください。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
- DT-1オイル混合比
DT-1Fを混合仕様に改造するにあたりオイルの混合比をどうしようか決めかねています。 使用オイル:オートルーブ(青缶) 今の予定 15:1~20:1 5%前後を考えていますが多すぎますかねぇ? 知識のあるかた助けて下さい。
- ZXR250の始動性・・・
こんばんわ。お世話になってます。 現在、ZRX-IIに乗るため、貯金をしてる中、親戚のおじさんからZXR250を借りて乗ってます。今は仕事への通勤用に使ってます。 非常に軽くて乗りやすく、パワーもあるので走行中は気持ちいいのですが、始動性が悪いんです。(自分の保管の仕方にも原因があるかと思いますが・・・。) バイク自体を単体で借りてるため、カバーがなく、庭に野ざらしで置いてあります。 暖かい昼間だったらセルにて1発でかかるんですが、朝が一番かかりが悪いです。 夜のうちに雨が降ってた朝や冷えてる朝がとくに、チョークを引いてもかかりそうでかからなく、セルの音が弱弱しくなっていき、かかりません。 結局諦めて原付で仕事に行き、帰ってきて試しにかけてみると1発でかかるんです。 やはり内部に水が入るのがかからない原因なのでしょうか?? カワサキは始動性が悪いと聞きますが、それは本当なのでしょうか? 朝の忙しいときにエンジンがかかってくれないのでかなり困っています。 指摘等、間違ってることがあれば、よろしくお願いします。
- XJR400Rの年式がわかりません;
こんばんは。 XJR400Rに乗ってるんですが、年式がわかりません; 車体番号は、Rh02J-003234です。 もしよければ教えてください! それと、今度マフラーを予算5万円くらいで変えようと思うのですが、何かお勧めはありますか? お時間あるかた宜しくお願いします。
- カワサキZ系フロントフォークの分解
z400fx(E1)に乗っています フロントフォークのインナーチューブを交換しようと思い、同じインナーチューブ径のフロントフォークのセットを手に入れましたが、アウターから取り外すことができません マニュアルを見ると「トッププラグを押し込み、リテイニングリングをはずす」とありますが押し込むことが出来ません これが出来れば取り外しは出来ると思うのですが、押し込むにはコツ、又は特殊工具等が必要なのでしょうか? またフォーク分解、オイルシール圧入等でアドバイスありましたらお願いします
- パイロットエアースクリュー
よろしくお願いいたします。 キャブの清掃をしているのですが一つのキャブのパイロットエアースクリューのOリングが破れてしまい購入を考えておりますが、もしパイロットエアースクリューのOリングなしでキャブに取り付けた場合どうゆう不調が考えられますか? もちろん新品に交換いたしますが取り寄せるまで時間がかかるので1つくらいならそんなに影響ないかなーと思いまして。 よろしくお願いいたします。
- パイロットエアースクリュー
よろしくお願いいたします。 キャブの清掃をしているのですが一つのキャブのパイロットエアースクリューのOリングが破れてしまい購入を考えておりますが、もしパイロットエアースクリューのOリングなしでキャブに取り付けた場合どうゆう不調が考えられますか? もちろん新品に交換いたしますが取り寄せるまで時間がかかるので1つくらいならそんなに影響ないかなーと思いまして。 よろしくお願いいたします。
- ドレンボルトについて
バイクのオイル交換の時に、ドレンボルトに付いている、ワッシャーは新しいのに交換しますが、ドレンボルトは新しいのに交換しなくてもいいのでしょうか?
- 原付 バイク RZ50 TZR50
すいませんが。 RZ50にTZR50のフロントフォーク合うんでしょうか? わかる人がいたら教えてください。
- 締切済み
- pandaman05
- バイク・原付自転車
- 回答数1
- タイヤ交換
お世話になります そろそろタイヤの溝が少なくなってきたのでタイヤ交換を考えています 以前バイクを購入したショップでタイヤ交換したのですがタイヤ料金は 定価で取替え工賃も6000円ほど請求されました。 ホイールバランスも取れないと言われがっかりしました それでお聞きしたいのですがラジアルタイヤであればガソリンスタンドにホイールを外して持ち込んでタイヤ交換出来るものでしょうか? (タイヤチェンジャーという機械名でいいのかな?) タイヤ交換の機械は同じで可能であればインターネットだとかなり安く タイヤは購入できるみたいなので出来れば嬉しいです。 ご回答お願いいたします
- ベストアンサー
- nakkomikko
- バイク・原付自転車
- 回答数5
- フロントフォークシリンダハンドルアダプタ
今度フロントフォークのオーバーホールをしようと思うのですが、 サービスマニュアルを見るとカワサキの純正工具で「フロントフォークシリンダハンドルアダプタ」というものが必要だと書いてありました。 これって本当に必要なのでしょうか? サイトで色々検索していてもあまりこれを使っている人の情報はありません。 やっと見つけたサイトでは、全然使えないと書いてありました。 おそらくアウターチューブ下部のボルトの共回りを防ぐためのものだとは思うのですが、純正工具ってあまりいいイメージがありません...
- 締切済み
- noname#63688
- バイク・原付自転車
- 回答数5
- フロントフォークシリンダハンドルアダプタ
今度フロントフォークのオーバーホールをしようと思うのですが、 サービスマニュアルを見るとカワサキの純正工具で「フロントフォークシリンダハンドルアダプタ」というものが必要だと書いてありました。 これって本当に必要なのでしょうか? サイトで色々検索していてもあまりこれを使っている人の情報はありません。 やっと見つけたサイトでは、全然使えないと書いてありました。 おそらくアウターチューブ下部のボルトの共回りを防ぐためのものだとは思うのですが、純正工具ってあまりいいイメージがありません...
- 締切済み
- noname#63688
- バイク・原付自転車
- 回答数5
- SR400 フロントフォークオイル漏れ
シールが壊れてオイル漏れしていますが、これは自分で交換可能でしょうか。まだ、フォークを外した経験はありませんが、メンテナンス マニュアルはあります。 シール交換方法は載っていないのと、強化スプリングにしたいです。 油面調整等工具ないので、買わないといけないのか。。 これ交換してもらうといくらぐらいんなんでしょうか。
- 原付のチョークを戻すとエンジンが止まってしまう。
スズキの初期のチョイノリのチョークを引っ張った状態ではアクセルを回すと正常に加速も減速もするんですが、走ってる状態でチョークを戻すとぷすぷすとエンジンが止まってしまうので、キャブを分解して穴を 釣り糸など使ってきれいに掃除をしてガソリンタンクも掃除をして組み立てたんですが、同じ状態です。ご指導よろしくおねがいします。
- エンジンオイルの漏れ
エンジンオイルの漏れについてですが、漏れなら異常、にじみ程度なら正常とよく言われますが、まったくにじみのない状態は、異常なのでしょうか?