ayacbm の回答履歴
- 一眼レフについて
今一眼レフ(ミラーレス可)の購入を考えていて Nikon D5500.D5300 Pent KS-2 SONY α6000 Canon POWER SHOT SX60 などを考えています この中で これはやめたほうがいい これとかオススメっていうのがあったら ポイントとともに教えて欲しいですm(_ _ )m
- ベストアンサー
- miken47
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数4
- ミラーレス一眼カメラの購入
ミラーレス一眼カメラを買いたいです。 (1)なぜカメラが必要なのか(用途) →旅行で行った先の景色を良い画質で撮りたいから (2)どのような状況で使うのか(環境) →主に屋外だと思います。 (3)どんな人が使うのか(使い手) →カメラ初心者です。 (4)何を撮りたいのか(被写体) →夏の入道雲やひまわり畑、海や農村の田んぼの景色、夕暮れや朝日、などが撮れればいいなと思っています。あまり夜景については撮ろうとは考えていませんが、夜景もiPhoneよりは綺麗に撮りたいとは思います。 (5)どのように使いたいのか(運用) →主に景色を撮りたいので、自撮り機能はそこまで重視してません。あれば折角なので使うとは思いますが…。動くものを綺麗に捉えたいというのもあまりないです。 (6)悩んでいる機種と、それぞれの気に入っている所。 →OLYMPUS PEN E-PL7とM2EOSで悩んでいます。 OLYMPUSの方はアートフィルターが豊富であり、ボディーのデザインもよく、またCMでの宮崎あおいさんのシチュエーションが私の想像しているもよと同じようなのであったので、いいなと思いました。 eosm2はなんとなく知っていたから…程度です…汗 (7)予算などの細かい希望。 →出来たらレンズ込みで5万におさめたいのですが、7.8万まではがんばります。 (8)さらに細かいこだわり(シャッターの音とかでも) →肩からぶら下げて移動しようと思っているので、それなりにカバーなどがついてるものなどがいいかとは思いますが、あまり考えてないです。 雰囲気の出る、味の出た良い写真(自分が満足できるくらいの良さでいいです)が撮れたらいいな…程度でカメラ購入しようとおもってます。 どちらが軽い、持ち運びに便利である、景色撮影にいい…程度でどちらが私にあっているか、教えていただきたいです! この二つを選んだのは、初心者向け!という言葉を見たのと、デザインが良いからだけなので、 もしこの二つ以外の方がいいなどがあれば、それも教えていただきたいです。 ちなみに、夏休みにいろいろなところへ行って撮りたいので、 できたら8/15日くらいまでには、購入したいです。 ps 型落ちは約1年経つと起きるのでしょうか?
- 締切済み
- noname#212517
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数13
- 高い一眼レフを子供の写真撮るために買う人って
スマホで十分じゃないですか。 14万なんて1日働けば帰るはした金だよと言えるならいいですがそうじゃないなら旅行中でも普段でも高いカメラを買っちゃうと行動が制約されないですか。 三脚もレンズも重いですし、カメラが趣味ならそれでいいんでしょうけど、そうじゃないのに買う人って何なんでしょうか。 レンズ越し液晶越しよりその場で自分の目で見ることのほうが大切じゃないですか。 子供ができたら意味がわからなくてもとりあえず買うものなんでしょうか。 感覚がわからないです。 詳しい方がいたらお願いします
- 締切済み
- noname#207341
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数18
- 写真をきれいに撮るコツを教えてください!!!
フォトコンテストで優勝したいんですけど、どういう写真がいいとか、撮りかたのコツがあれば教えてください!!! 賞品がビジネスクラスの航空券なので絶対にほしいんです!! ちなみに下記のサイトのコンテストで、テーマは旅行だそうです。 http://latte.la/photo/contest 学生でお金がないけど、どうしても旅行に行きたいので、よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- youme17
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数10
- 液晶が見やすいコンパクトデジカメおすすめ
デジカメを買い換えようと思います。 山のぼりで風景や自然を撮ります。 晴れた日屋外での撮影時、液晶が見やすいものを探しています。 光学ズームは10倍はほしいです。 おすすめのコンパクトデジカメを教えてください。
- ベストアンサー
- ippo9
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数4
- iMacからDVDがでなくなりました
iMacを利用しておりましたが、先日内蔵のDVDドライブに CDを入れたところ、出なくなりました。 何度、再起動、DVD出力を繰り返しても DVDが出てくることはありませんでした。 外付け(Apple純正)を指してみても、内蔵のDVDが読み込まれるだけで、 外付けは反応せず、DVDすら外付けに入りませんでした。 無理やり取り出そうともしましたが、取り出せず、 困っています。 Apple純正以外でしたら、反応するのでしょうか。 このままDVDドライブが使えないのは大変困りますので、 こうしたらいいのではないかなどアドバイスをいただければ 幸いです。 DVDは取り出せなくても、構いません。 外付けででもDVDが読み込まれれば大丈夫です。 よろしくお願いいたします。
- おすすめのデジタル一眼または一眼レフは?
デジタルカメラを新しく買い換えようかと思っています。 今、持っているカメラは、MINOLTAのディメージュ500万画素と MINOLTAのフィルム式一眼レフカメラを持っています。 1.OLYMPUSのpen lite6 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl6/spec/index.html 2.富士フィルムX-M1 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_m1/ 3.Nikon 1 J4 http://www.nikon-image.com/products/acil/lineup/j4/ 4.Canon Eos Kiss 7 http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7/index.html で、上記3種はミラーレスで、4は、デジタル一眼レフです。 予算は、できれば4~5万にしたいと思います。 で、最初は、コンデジにしようかと思っていましたが、 RAW現像が、興味がでてきて、上記4種に絞ろうと思いました。 長く考えれば、4だと思うのですが、様々な仕様があり、決断 ができないです。 おすすめは、何がありますか? 上記以外でも構いませんのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- o-jon
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数9
- finder検索方法
finderのフォルダで上層A(1個)から下層E(約30個)までのツリー状の階層があり、そのうちのEフォルダにあるjpgデータを一覧で表示される検索方法を教えて下さい。バージョンはLionです。 色々と検索したり、他で質問しましたが結局解決しませんでした。感覚的にAutomatorが必要な気もしていますが、よくわかりません。急いでいますのでよろしくお願いします。
- pdf で保存したファイルが開けない
検索したPDFファイルを保存し、その保存したPDFファイルあらためて開こうとすると、画面に 「Adobe Reader で「○○○○.pdf」を開けませんでした。 ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことなどが考えられます。」とアラート表示されます。 どのように対処したらいいのでしょうか?保存方法を教えて下さい。 MacBook Pro (OS10.7.5)を使用しています。
- マイクロフォーサーズでフォーサーズ?
E-PL3にアダプタMMF3を使ってフォーサーズの ハイスピードイメージャAF対応のレンズを使えば 我慢できるスピードになりますか?
- ベストアンサー
- ok-camera
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数1
- 【無料限定】日本語入力ソフトのおすすめは?
WindowsはATOK使っています。 無料のIMEでお願いします。 現在、Google日本語入力を使っています。 昔よりことえりも使いやすそうなのですが、みなさんは何を使っておられますか?
- ベストアンサー
- situmonsimasu
- Mac
- 回答数1
- マーヴェリックにして1年ほどでヨセミテ…面倒臭…?
無料バージョンアップのお知らせに、マーヴェリックに変更して1年ほど、そしたらヨセミテのお知らせ、うーん、コノ手のことに非常に疎い文系人としては、よく解っていませんので、教えてくださいませんか、もうヨセミテなんぞに拘わらず、このままマーヴェリックでいこう、と今のところ思っているのですが、どうなんでしょうか?これでいいですか? それとも、面倒臭いと思うかもしれないけれど、ヨセミテにした方がよいですよ、とお勧めしますか?その理由とは…? 教えてください、アドバイスください、よろしくお願いします。
- 5万円まで位のコンデジでおすすめを教えて下さい。
現在ミラーレス一眼を持っていますが(オリンパスのE-PL2)、 持ち歩くには大きいので、ちょっと値段の高めのコンデジを買おうか悩んでいます。 機能的には、 ・暗闇でノイズが少ない事。 ・濃いめの色合い。 ・高画質 一眼に比べれば勿論画質は劣るかと思いますが、 コンデジの中でもおすすめの物を教えて頂きたいです。
- 締切済み
- g1o2l3d4s5t6a7y
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数7
- 顔や背景が温かみのある色調で撮影するカメラメーカー
いつも大変お世話になっております。 世間的な一般論と、個別機種について教えてください。 (1) 世間一般に、このメーカーのカメラのオートモードやシーンモードで撮影すると人の顔などが温かみのある写真になる傾向がある、というメーカーはあるのでしょうか? それとも、メーカー差というより、あくまでも個々のカメラ次第なのでしょうか? (2) 具体的に、ソニーRX100M3、キャノンG1XmarkII、パナソニックDMC-FZ1000は、オートモードやシーンモードで撮影した際にどれが人の顔などが温かみのある写真になる傾向があるでしょうか? 設定次第だとは思いますが、オートモードで撮影した際などあくまでも元々の傾向があれば教えて頂きたいと思います。実際に使ってみるのが一番と思いますが、なかなか店頭に行く機会がなく、お教えて頂けると助かります。 今回質問に至った経緯は次の通りです。 以前に、ソニーのカメラは写真の色調が青みがかかりやすい、パナソニックや富士フィルムが温かみがある、などという話を聞いたことがあります。また、知人のRX1を使用してオートモード撮影してみたところ、非常にきれいな写真なのですが、なんとなく温かみに欠ける?無機質な感じの写真にみえました。
- ベストアンサー
- takenono
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数8
- カメラにお詳しい方、ぜひご教授ください
20代女性です。 スマートフォン(アンドロイド)・および手持ちのコンデジ(古いIXY)以上のカメラがほしいと思いました。 一眼レフほど本格的なものは金額的も手が出ませんし、そこまでハイレベルなものは求めていません。 先日デジタル一眼を買った兄の写真をみて心底感動し、「良いカメラ」がほしくなりました。 というのも、この夏旅行などに出かけるので、思い出を残すのにも良いと思ったからです。 コンテストに出すような芸術的な写真を撮ろうとは(撮れるとも)思っておりませんが、人物や建物、風景などが美しく撮れたらいいなぁ、と憧れております。 以下がほしい機能などです。 素人なので知識も浅く、あまりにもわがままで煩雑で笑われてしまうかもしれませんがご容赦ください。 求めるもの ・背景がボケている、などの「本格的に見える」画質 ・重すぎない ・ごつすぎない(できれば大きめのカバンに収まる程度) ・Wi-Fi対応 ・扱いやすい(あいまいな表現で申し訳ありません) ・動画もできたら撮りたいので、音質・画質ともに良いこと ・充電式 ・起動が早い 別に気にならない点 ・画素数(大画面で写真を見る予定はありませんので、L判できれいに見えれば十分です) ・交換レンズなどはよくわからない(必要だとお考えの方がいらっしゃれば、よろしければ理由など教えてくだされば幸いです) ・ポケットに入るサイズほど小さくなくてよい ・おそらくそこまで躍動感のあるもの(スポーツ)や遠いものは撮らない(撮れるならそれはそれでうれしいです) できたらあればいいなと思うもの ・手ブレ補正(やはりあったほうがいいのでしょうか?この点も教えてくだされば幸いです) ・シャッター音が消せる ・暗くてもフラッシュがいらない ・家族にキヤノンの関係者がいるのでできればキヤノンであればよい(絶対ではありません) 良い写真が撮りたいといいながら扱いやすさを求め、かといって昨今iPhoneなどのスマートフォンに追いつかれそうなコンデジではつまらないというあまりにもわがままな願いかもしれませんが、もし思い当たるカメラがございましたらご教授願いたいです。 今のところ、キヤノンのPower Shotが見た目も機能も、程良いようで非常に惹かれております。 しかしPower Shotにもいろいろありまして、悩ましいところですが、お詳しい方からみていかがでしょうか。 予算は2~3万円です。安ければ安いほどありがたいです。 もちろん家電量販店にも赴き、店員さんのお話を伺いたいと思っておりますが、知人のコンデジ購入に付き合った際にメーカー派遣の社員にそのメーカー製品をゴリ押しされた経験から、まずは何機種かに絞ってから赴くのが混乱しなくてよいと考え、質問させていただきました。 同じ理由でキヤノン関係者の家族の意見も聞いてはいますがうのみにしないように質問させていただきました。 いろいろとわがままな願いかもしれませんが、この条件でおすすめのカメラがございましたら回答よろしくお願いいたします。 カメラ好きの方、カメラにお詳しい方、ぜひお力をお貸しください。
- ベストアンサー
- -chaos-
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数8
- 【オリンパス】フォーサーズレンズを生かすには
フォーサーズレンズを4本所有しています。カメラはE-510を長年使用してきましたが、そろそろ買い替えようかと検討しております。 ところが、フォーサーズマウント対応で発売中のカメラはE-5だけしかありません。それにそこまで高性能なカメラは自分にはもったいないかなと思います。 そこでマイクロフォーサーズのOMD E-M5かE-M10の購入を検討しております。アダプターを使用すればフォーサーズレンズを使用できるようですが、レンズの性能は損なわれませんでしょうか?また不利になる点などはありますでしょうか。 それともE-510をまだまだ使い続けた方がいいでしょうか。 撮影対象は、風景撮影や草花、昆虫などのマクロ撮影などが主です。買い替えてよりきれいに撮れるようになるなら越したことはありません。 よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- syuko0613
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数7
- 個人で楽しむ範囲の写真撮影
勉強と趣味の資料として、日常的に携帯・デジカメで風景写真を撮影しています。 あくまで個人用なのでtwitterやブログなどにのせる予定はないのですが、最近は色々問題が多いこともあり撮影行為そのものに許可がいるのかどうか気になりましたのでご質問させて頂きました。 これまでは「撮影NG」と表記がある場所以外は撮影してしまってたのですが、場所によって著作権があると聞いたので… 以下のパターンで問題ないもの、×なものを教えて頂けないでしょうか? 1.看板広告(芸能人などの顔入り/イラスト・写真入り/文字のみとパターン別) 2.有名な建築物(タワー・ビル・駅・空港など) 3.特定の風景(渋谷交差点全体 銀座の町並み 駅構内など) 4.店舗の外観(内装は許可頂いて撮影経験あり) 5.デパート外側のショーウィンドー(店内は許可頂いて撮影経験あり) 6.公園のオブジェ 7.個人の住居 いろんな場合があるので判断が難しいと思いますが、アドバイスお願い致します。
- 締切済み
- akikusa
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数6