ayacbm の回答履歴
- タッチパネルが反応しない
タッチパネルで操作可能な機種なのですがタッチパネルが反応しません。 デバイスマネージャーのヒューマンインタフェースデバイスの中にタッチパネルに関するものはありません。 一度修理を行いマザーボードを交換したのが原因なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ottyo1208
- Windows 10
- 回答数3
- f8単焦点ボディキャップレンズと普通の単焦点レンズ
f8単焦点ボディキャップレンズと普通の単焦点レンズだとどちらがいいんでしょうか、 目的としては、景色や物撮りをする時にボケ感が欲しいのでレンズを購入しようかと思っています
- 締切済み
- sryktm14
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数5
- キャノンMG6130をMacに接続する
初めてのMacBook Air macOS Mojave 10.14.3 の接続方法をお願いいたします。
- ベストアンサー
- dareyanenh
- Mac
- 回答数5
- ノートパソコンwindows 10の件
パソコンの動きが大変遅く困っています。どこをどうすればいいですか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- zchn_739415
- Windows 10
- 回答数12
- 変な状況なんですけど
電源が勝手にシャットダウンしたかと思ったら、何も触ってないのに急に起動してロゴがでたら電源が落ちるの繰り返しです。たまに、ログイン出来る所まではいけたのですがパスワードを打っていると急に電源が落ちます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- himan1192
- Windows 10
- 回答数3
- 昔のリコーとミノルタの評判・イメージは?
リケノンレンズやαを作っていた時代の、リコーとミノルタ(あるいはコニカミノルタ)はほとんど話題にも上がらず、マイナーなイメージがありますが、当時はどのような評判やイメージがあったのでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#257529
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数6
- 私に合うミラーレスカメラを教えてください!
今私は女子大生で、初カメラの購入です。 私の要望から、一番合うミラーレスカメラを教えてください。 ・予算は5万円前後 ・軽量(300-350 gくらい?) ・夜でもきれいに撮れる ・車や列車に乗っているときに風景がきれいに撮れる(ブレにくい?) ・肌がきれいに見える、女の子が可愛く映る ・できれば初心者向け ・画質がきれい!(もちろん) で、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ts8
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数5
- 1809失敗
まだソフトウェアはほとんど入れてもいませんで、それなのに なぜかWindowsの更新でエラーでてしまいました、バックグランンド で負荷はかかってはいません、アップデートは困難なのでしょうか 、宜しくお願いします。
- 締切済み
- habataki6
- Windows 10
- 回答数4
- ノートパソコンの買い替え(windows→mac)
長年使ってきたwindows7からmacに買い替えようと考えています。 買い替えるにあたって疑問があり、どなたかお詳しい方がおりましたら教えてください。 まずは蓄積してきた写真データについてです。これまで外付けHDに保存してきました。そのデータはmacでも使えるのでしょうか? 次にプリンタについてです。現在canonpixus ts8130を使用しています。以前量販店の販売員にmacとの相性?は悪いようなことを聞きました。本当なのでしょうか? 他にもwindowsからmac買い替えたご経験のある方で、アドバイスをいただければありがたいです。 よろしくお願いします。
- Pagesの既存ファイルが開けません!
Macbook Pro(バージョン10.11.6) を使用中です。 Pages で作成したファイルが、突如「開けません」と表示されて開けなくなりました。 しかし、開けるファイルもあるのです。 以下の状況を踏まえ、解決策のわかる方、回答をお願いいたします。 (1) バージョンアップしたというわけではなく、急に開けなくなった。 (2) ファイルをダブルクリックすると「’’〇〇(ファイル名)’’は開けません」という表示が出る。 (3) 開けないのは2~3ファイルほどだけで、他の100程のファイルは普通に開ける。 (4) パソコンを再起動しても解決しない。 仕事に支障をきたしております。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- joyjoy1234
- Mac
- 回答数4
- Pagesの既存ファイルが開けません!
Macbook Pro(バージョン10.11.6) を使用中です。 Pages で作成したファイルが、突如「開けません」と表示されて開けなくなりました。 しかし、開けるファイルもあるのです。 以下の状況を踏まえ、解決策のわかる方、回答をお願いいたします。 (1) バージョンアップしたというわけではなく、急に開けなくなった。 (2) ファイルをダブルクリックすると「’’〇〇(ファイル名)’’は開けません」という表示が出る。 (3) 開けないのは2~3ファイルほどだけで、他の100程のファイルは普通に開ける。 (4) パソコンを再起動しても解決しない。 仕事に支障をきたしております。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- joyjoy1234
- Mac
- 回答数4
- Pagesの既存ファイルが開けません!
Macbook Pro(バージョン10.11.6) を使用中です。 Pages で作成したファイルが、突如「開けません」と表示されて開けなくなりました。 しかし、開けるファイルもあるのです。 以下の状況を踏まえ、解決策のわかる方、回答をお願いいたします。 (1) バージョンアップしたというわけではなく、急に開けなくなった。 (2) ファイルをダブルクリックすると「’’〇〇(ファイル名)’’は開けません」という表示が出る。 (3) 開けないのは2~3ファイルほどだけで、他の100程のファイルは普通に開ける。 (4) パソコンを再起動しても解決しない。 仕事に支障をきたしております。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- joyjoy1234
- Mac
- 回答数4
- 単焦点レンズとズームレンズ どちらが綺麗?
一眼レフカメラでソニーのα7を所有しております。 ズームレンズを使っておりますが、ヨドバシで「メーカー説明員」の方が、 「単焦点レンズの方が映りは格段に良い。」と言ってました。 一般に価格がどちらも同じ10万円ぐらいなら、単焦点レンズの方が格段に良いのか どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- koneo
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数10
- RAW現像用のPCこれどうですか?安価なもの
RAW現像用のPCこれどうですか?安価なもの 2018 ※以下の条件、 ======================== ★5000万画素前後の写真を現像 ★一回の撮影は数十枚程度でかなり少量(100枚以下) ★保存(カタログ用)に外付けHDを使う ★PhotoshopとLightroom使用 ★一枚をじっくり現像するので、一度にたくさんの画像を開かない ★多少のストレスはOKなので、できるだけ安価に抑えたい ======================== 第1候補 https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RM5J-C180T.html 第2候補 https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF/inspiron-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0-ssd%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96/spd/inspiron-3470-desktop/cai345cspgsf08on2ojp 第3候補 https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=639424&pre=pid1339_bnr 第4候補 https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=364&ft=&mc=8044&sn=0&tb=2 因みにモニターはこれにしようと思っています https://www.amazon.co.jp/dp/B07B3XWDWD/ref=twister_B06X6LV8HV?_encoding=UTF8&psc=1 ======================== 通常ならマウスコンピューターの「DAIV」シリーズのようなスペックが最低条件となりそうですが、 https://www.mouse-jp.co.jp/creator/concept/raw/ 枚数が少量ですし、趣味の延長ですので、そこまでお金をかけれません。 ですので、上記の条件に耐えうるPCを探しているのですが、「候補」のものでも問題なさそうなのかご教授頂ければと思います。 お時間ある時にでもアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- eri
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数4
- 【windowsの最新アップデートを阻止する方法
現行でwindows8を使用しています(出荷時の状態に初期化してます) なんでかと言うと、windows10に強制アップデートされてからというもの パソコンの立ち上げから1分くらいして勝手に再起動をします。 インターネットを使おうとするといきなりパソコンが再起動をするんです。 それを酷い時は1時間くらい繰り返します。 かなりストレスです。 それがアップデートによるバグなのか、不具合なのかわかりませんが スムーズにパソコンが使えない為、初期化してwindows8に戻したら その症状は消えました。 しかし、またwindows10へのアップデートを勧める通知が来ています。 「後で通知する」を押してやり過ごしていますが また数時間後に強制アップデートに切り替えられそうなので どなたか、アップデートを中断・しなくする方法をご存知の方がいましたら 教えて頂きたく思います。 何度も初期化をする対策では時間の無駄なので、本当に困っています・・
- 締切済み
- nvuf9cvy
- Windows 10
- 回答数7
- デジカメ入門希望者です
定年となり、若いころ凝っていた写真撮影を再開しようと愛機を取り出したのはいいのですが、想像以上にフィルムや印画紙、現像液等の入手が困難になっていて、デジカメを購入することにしました。 ペンタックスsp タクマー35 50 75 150 500 フィルムはモノクロならフジ カラーならアグファ(高感度フィルムはたまに使用) 印画紙は月光 引き伸ばしレンズはフジナー(これは特に拘りはありません) を愛用しておりましたが、これらの組み合わせに近い画質を得られるデジカメにはどのような機種がありますでしょうか。 被写体は主に山の風景で、冬山に登ることもあります。 入門者向けの写真データの編集、加工用アプリや、それを使うためのパソコンの性能その他、デジカメを使うにあたり留意するべき点もお教えください。 ※OKWAVEより補足:「カメラの撮影や技術的な課題や疑問を解決します!」コミュニティから投稿された質問です。
- 締切済み
- hurukame99
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数14
- 老眼とimacの大きさ
現在imac2009(21.5)で頑張っております。人間も年をとり老眼でディスプレイの文字が見づらくなりました。 macの用途はアドビソフトとネット検索、iTunes、mail で、ディスプレイ解像度を変更して文字を多くすると文字以外のソフトのパレットなどが大きくなり21.5インチ画面では不便となってしまいます。 そこで画面を大きくすれば解消?とおもい、imacを新調し27インチを考えています。 老眼のかたいかがでしょう?27インチがいいのか?それとも21.5? ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- aaaaaaaaaa1
- Mac
- 回答数5
- 「表示できない画像です」
DSC-WX350を1年以上利用していますが、毎回起きる不具合について問い合わせます。写真を撮影した後で、DSC-WX350をusbケーブルでパソコンにつなぎ画像をパソコンに移動します。その際、PlayMemories Homeを使わずにダイレクトにパソコンに移動しています。移動はできるのですが、毎回DSC-WX350の表示で移動した日の画像の欄に「表示できない画像です」が表示されて困っています。もうすでにパソコンに移動したはずの画像が「表示できない画像です」ではおかしいです。どのようにしたら、「表示できない画像です」が出なくなりますか。PlayMemories Homeを利用しなければならないのでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- gaoshan
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数3
- グーグルクロムで閲覧履歴の削除について
Win10で画面右上の設定から履歴へ進んで削除していますが 1・・自動で削除する方法があれば教えてください。 2・・その方法ですと、当然と思いますが直前の画面も消えていますね。
- 締切済み
- 1234ken
- Windows 10
- 回答数5
- CASIOラベルライターKL-560
CASIOラベルライターkL560を暫く使っていなかったので、使おうとしたところテープに印刷ができず、テープがてでこなくなっていました。説明書がなく 原因がわかりません、電源も表示も普通にでてます。エラー表示もないのでテープレコーダーの装着のしかたなのでしょうか?どなたかわかるかたおねがいします。
- 締切済み
- 0247jyj
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数3