s_sakurasaku の回答履歴
- 子供の自転車のヘルメット
子供乗せ自転車を購入したのですが、 いざ子供にヘルメットをかぶせて乗せようとしたところ、 子供の頭の形が悪く(左が凹んでいて、右が盛り上がっています・・) ヘルメットが入りませんでした。 少し回転させてかぶせると入りますが、すぐ脱げてしまいます。 2歳なのに2~5歳用が入りません。 どうしたらよいでしょう。 同じような方いらっしゃいませんか?
- 簡単シンプルな抱っこひもを教えて下さい。
4WAYタイプではなくて、 とにかく簡単シンプルな前抱っこのみの抱っこひもを 探しています。 子供は8ヶ月の9キロです。 スリングは「トンガ」を購入したんですが、 手を添えていなくてはいけないので両手を離せないですし、 イマイチ安定感がないので、 スリングより、抱っこひもがいいかな、と思いました。 ちなみに候補は「フェリシモ」か、「だ・くーの」がいいかな・・・と思っています。 「フェリシモ」は安いのでひかれています。。。 おすすめなどあったら教えてください!! よろしくお願いします。
- 保育園で運動会の前日準備のため1時降園てどう思いますか
タイトルのとおりなんですが、1時降園にご協力をという手紙が保育園から来ました。仕事が終わる時間まで、預かってほしいとお願いしたところ、いやな顔をされました。私が住んでいるところは、田舎なので祖父母の手助けを受けられる人が多いということなのか、ほかの人からはそういった要望は無いというのです。「ほかに預かってくれる人がいないならしょうがないから預かります」といわれたのですが、これってどう思いますか?
- ベストアンサー
- himitunoakotyan
- 育児
- 回答数14
- 保育園でのトイレトレーニング、自宅ではみんなどうしているの?
先日、保育園に遊びに行く機会がありました。 うちの子供は、幼稚園に行きます。まだ1歳前半です。 1歳過ぎの子は、食事、ねんねの時間のみ布オムツ、遊びは綿パンツで、昼寝後、食事の前後などにおまるに誘っていて、タイミングがいいと出るようです。 わたしは2歳の夏にスタートしようかなと考えていましたが、夫に話したら、暇なんだから、誘えるときは誘ってみたらとのこと。 おまる&補助便座はいただきものがあります。 保育園ママさんは、自宅ではどうしているのでしょう? 保育園に通っているとオムツは平均早くはずれるのでしょうか? 遅生まれなんですが、4年保育も検討中なので、先輩ママさんのトイレトレーニング参考にさせてください。
- 頑張ってきたのに。。虫歯。。。
まだ3歳3カ月の子供に虫歯を作ってしまいました。 恐怖を与えないようにフッ素塗布には電話を何件もかけて選んだ歯医者さんで、3週間前にフッ素をしたばかりだったのですが、歯の裏の穴を見つけて歯医者さんに行ったところ「穴があいてますね~」と軽くいわれて、他の小児歯科に現在通院中です。 そこでは、私が今まで知らなかった事もいろいろ指導してくださってるのですが・・。 神経質になり過ぎて、子供の歯ばかり見てしまいます。 前から歯磨き→フロス→つまようじなどで表面の磨き残しや歯周ポケットなどのところの歯垢をとる→レノビーゴ・・・とここまでやっていたのに、虫歯になってしまって、どうしていいのか、わかりません・・・。 歯医者さんからは「歯が詰まっていて、ものすごくケアの難しい歯です。歯質も弱めで唾液量も少ないですから、お母さんはそんなに落ち込まないで下さい」というような事も言われましたが、今朝も朝起きてすぐフロスをしてみた所「歯垢」のような物が少しつきました・・・。 もうノイローゼになりそうです。 なにかいい方法はありますか? 虫歯は前歯上の中央(詰め物をしました)横の歯間も怪しいです・・・。 乳歯で虫歯があったけど、永久歯に影響なかった方などのお話が聞きたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- noname#100661
- 育児
- 回答数8
- 幼稚園の作品
よろしくお願いします。 長女が年中組の修了式を迎え、毎日の様にいろいろな作品を持ち帰ってきます。毎月製作していた壁画など、かなり大き目の画用紙に描かれたものが多くて、収納に困っています。 折ったりするしかないかなぁと思いつつも、できることなら折ったりせずに残したいかなぁと思ったり・・・。作品自体はしょっちゅう出して見るものでもないので、ひとつひとつ写真に残してアルバムに貼り、作品自体は大事に大事にしまわなくてもいいかなとも思います。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんはお子様の作品などはどのように残してらっしゃいますか?アイデアを教えてください!
- ベストアンサー
- hanahanamama
- 育児
- 回答数2
- 「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」について
7カ月の子供がいます。ミルクで昼・夜寝るときのみ添い乳で寝かしつけていますが、そのせいか夜中に何度も起きます。ヒドイ時は1時間おきに起きるので、私もかなり疲れがたまってきています。友人に相談したところ、「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」を教えてもらい、読みました。挑戦しようかと思っていますが、まだ7カ月だし、おっぱいあげながら寝ることで子供が安心しているのにそれを奪うことにも気が引ける気持ちと7カ月の今だからするべきなのかという気持ちとがあり、すごく迷っています。私と同じような状況でトレ-ニングをされた方、アドバイスください。あと、トレ-ニングの成功談や うちはベビ-ベッドがなく同じ布団で寝ているのですが、この場合でも成功した、自分なりにアレンジした、1才すぎて断乳の時にこのトレ-ニングを実行した、などのお話も聞かせてください。長々申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
- 断乳は悪いことですか?
息子が今月で1歳3ヶ月になるので断乳を決めています。 理由としてはご飯をあまり食べないのと私が胸に良性のしこりがあり、授乳が終わってから定期健診しましょうと言われていまして(それまでは半年に1度定期健診していました)そろそろ検査をしないといけないと思ったからです。 今日、近くの産院にオッパイケアについてたずねたところ「断乳するの??」と言われてしまってちょっとびっくりしました。卒乳を考えていましたが、まったくその様子はないので決心したところだったので、やっぱり断乳はいけないの・・・?と凹んでしまったところです。みなさんは断乳を決めた時の気持ちはどうでしたか?心構えを教えてください。
- お風呂で使えるホワイトボード
子どもとお風呂に入るときに、絵を書いたり学校の勉強を教えたりするのにお風呂で使えるホワイトボードのようなものを探しています。 お風呂で使うので、インクも体に害のない(できれば入浴剤の成分で)もので簡単に書いたり消したりできるものがいいです。 どなたかこのようなものを売っているところをご存知であれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 314159265358979
- 育児
- 回答数2
- テレビとの関わり方について
悩んでいるので相談にのって下さい。 現在8ヶ月になる男児を育てています。 夫がテレビ大好き人間なので結婚してから2年ほど経ちますが 夫のテレビの視聴を黙認していました。 ですが、子どものことを考えると一日中テレビをつけておく生活は やはりだめだと思い、夫に自分の部屋で見るように言っても 寂しいのか居間で観たいとのこと。 正直、私自身もだらだらとテレビを見続けるのが大嫌いなので なんとか解決したいのですが上手いこと方法はないでしょうか? ちなみに、夫は1日仕事に出たら翌日の朝には帰って来て 次の日まで休みという生活を送っています。 また、私は専業主婦です。 夫はプレステ2にテレビ録画をして観ています。 (ほとんどお笑い番組です。私はそこまでお笑いは好きではありません) 私自身が真面目すぎてるのか・・・・。
- 髪の毛の少ない女の子のおしゃれ
もうすぐ1歳の女の子がいます。 海外にいるため、こっちの風習で1年記念のパーティーをするのですが、その時に白いサテンの可愛いドレスを着る事になりました。 しかし娘は髪の毛がやっと全体的に黒く見えるようになった程度で、せっかくドレスを着てもまるでオジサンの女装のよう。。TT 帽子をかぶせてもすぐに取ってしまいどうしたらいいものか頭を悩ませています。 何か良い案はないでしょうか?? 先輩ママさん、教えてください!
- ベストアンサー
- noname#53052
- 育児
- 回答数3
- こんな私。子供を幼児生活団(友の会)に通わせるのは無謀ですか?
もうすぐ3歳になる息子がいます。やっとの思いで授かった子で、大事に大事に育ててきたつもりですが、2歳を過ぎ、反抗期を迎えた頃から、雲行きが怪しくなりました。私自身、大人になりきれていない部分があり、子どものせいで思い通りに物事が進まないと感じることがあると、つい感情的に子供を叱ってしまうことが増えたのです。 以来、常に「このままではいけない」という思いが頭にありますが、これまでにも、さまざまな立場の育児の先輩方からアドバイスを受ける機会があったにもかかわらず、何一つ心に響いたことはありませんでした。 私は高学歴で、元来、批判精神が旺盛です。乱暴な物言いになりますが、自分より「賢そうでない」方のお話を聞いていると、ついうがった目でみてしまい、心の中でバカにしてしまうのです。 そういう自分を、他人の意見に左右され、その都度育児方針が揺らぐよりは「いい」と感じている一方で、もっと素直な、謙虚な気持ちで向き合えたら・・・と願っている自分もいます。 考えてみれば、子供にかかわってやれる時間なんて、人生のごく一部、わずかな時間に過ぎません。学生時代から、どうしても謙虚に学ぶ姿勢を持てなかった自分を反省し、今度こそ生まれ変わるような気持ちで、幼児生活団に飛び込んでみようかと思い始めました。 幼児生活団のことは、あまり詳しくは知りません。友の会のことも、知りません。でもきっと、もっと従順で、子どものこと、世の中のことを真剣に考えている方ばかりが集まっておられるのでしょう。 こんな私が飛び込むのは無謀でしょうか。間違っているでしょうか。厳しいことでも構いません。どなたか、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- noname#92508
- 育児
- 回答数9
- 6か月児 指先の絆創膏を取ってしまいます
6か月の息子が指先にやけどをしました。 (食事中、スープの入った器に指を入れてしまいました(T_T)) 病院には連れて行き、薬と消毒に必要なものも頂いてきたのですが 起きているときは、指しゃぶりをして、ガーゼや絆創膏がすぐに はがれてしまいます。ミトンも試しましたが、すぐにとってしまいました。 水ぶくれが破れてしまい、これ以上怪我を悪化させたくありませんし、 絆創膏やガーゼを飲み込んでしまうのも心配です。 同じようなご経験をお持ちの方、どのようにされたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
- 赤ちゃんへの虫歯菌の移り方
現在、8ヶ月になる子供の育児真っ最中です。 離乳食をあげるようになったのと子供に歯が生えてきて疑問に思うようになってきたのですが。。。 よく、親が噛んだものを子供に与えたりすると親の虫歯菌が子供に移って虫歯になると聞きます。なので、それはしていないのですが具体的にどの程度の事をすると虫歯菌は移るのでしょうか? 私は、今現在は虫歯はありません。歯槽膿漏とかもないと思います。小学生の頃に治療した記憶はあるので、菌自体はあるとは思うのですが。 離乳食中にやってしまうことは、子供のスプーンで味や温度の確認をして、水洗いやウエットティッシュで拭いてスプーンを使ってしまったり。。。 普段の生活では、子供はまだ指しゃぶりなどをするのですが、私の口の中に少しですが指を入れてきたり・・・それはティッシュなどで拭ったりしてますが、それくらいでは菌は移ってしまいますか? 詳しい方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- purupuru1837
- 育児
- 回答数8
- お風呂上りに体に何か塗ってますか?(ベビーローションなど)
1才の子供がいます。 今まで、お風呂上りにはベビーローションと乳液をつけていました。 冬は乾燥するから・・・夏は汗疹ができるから・・・と、何の疑問も持たずに毎日つけてましたが、1才にもなったことだし、皆さんはいつまでつけているかお聞きしたいです。 大人になったらつけないですよね。 もう赤ちゃんじゃないからいいのかな?とも思うのですが・・・。 あまりつけすぎも良くないのかなぁと思って迷ってます。 どなたかアドバイスください。
- ベストアンサー
- noname#66425
- 育児
- 回答数4
- 1歳の子供へのお菓子攻撃(><)
1歳11ヶ月になる娘の母親です。 みなさんお菓子とかってどれくらいあげていますか? 私はおやつはご飯の補助食だと思っているので、小さなおにぎりやパンにするようにしています。もちろんおせんべいやゼリーもたまには良いと思いますし食べさせているんですが、それを夫は厳しすぎると言って1歳になるまえからケーキやチョコレートなど甘いものをあげようとするし、お義母さんも勝手にお菓子をあげたり・・。そのくせ「太ってきてるんじゃないの?」って(- -)オイ! 今は私の実家に住んでいるのですが、実家の両親もおやつの時間関係なく夜にアイス、スナック菓子などすぐにあげてしまっていて今では毎日「アイス!!おかし!!」と言ってグズるし、冷蔵庫にアイスをとりに行くようになってしまいました。「あんまりあげないで」といっても泣かせたくないといってあげちゃったりしています。そのせいでご飯をしっかり食べないことがあったりするので困っています。 私は仕事をしているので、両親にたまに保育園の迎えや土曜日など園が休みの日はみてもらったりしているのであまり強く言えないって気持ちもあるのですが、同じくらいのお子さんがいる方どうでしょうか?
- 締切済み
- noname#49966
- 育児
- 回答数6
- 踏み切りでのベビーカー操作
こんにちは。 先日ベビーカー(A型)で踏み切りをわたりましたところ、溝にタイヤがはまりましてあせりました。 そもそもベビーカーが踏み切りをわたってはいけないということではないですよね? あれ以来ちょっと踏み切りわたるのが怖いのですが、コツとかなにかあれば教えてください。
- 産休前日と職場復帰時の挨拶、産休中の連絡
現在妊娠9ヶ月でもうすぐ産休に入ります。 そこで、産休や育児休暇を取られた方に質問です。 (1)産休に入る前日に会社の方にはどのように挨拶をしましたでしょうか? (2)産休中の会社への連絡(仕事以外で。子供が生まれました、とか)はどの程度、どんな内容で、どのようにしましたでしょうか? (3)職場復帰する場合、その何日も前に会社に「またこれからよろしくお願いします」というような連絡はしましたか?それはどのような手段でしたでしょうか。 ちなみに私は全員で10人にも満たない小さな会社で働いており、産休を取るのは前例がありません。 また、ビジネスライクにさらっとするのは社風に合わず、丁寧な挨拶が必要と思われます。 そこで、私は産休前日には社員にデパ地下で売っているようなおいしいお菓子を配って、退社時に挨拶めぐりをしようかなぁ~と思っているのですが、その挨拶めぐりのときになんていえばいいのか適当な言葉が思いつきません。社員の人とは冗談やらなんでも言い合えるような気楽な関係でもなくいつも一線おいているようなつきあいなので。。。 産休中も子供が生まれたら生まれたでいろんな手続きをしてもらう必要があるので、少なくとも「無事生まれました」連絡は必要かと思うのです。生まれるころは会社が一番忙しい時期で電話でゆっくり話す時間もないのでとりあえずはメールで、その後内祝いでも会社に送ろうかなぁ~と思っているのですが、なんせ前例がなく、何をしなければならなくて何をしてはいけないのかがよくわからず・・・。 さらに復帰時はどうしたらいいんだろうと悩んでしまいます。 皆さんがどのようにされたかをおしえてください!
- ベストアンサー
- kumako_kumako
- 妊娠
- 回答数4
- 母乳マッサージをしてくれるところ(杉並区、世田谷区)
もうすぐ2ヶ月の男の子を持つママです。 杉並区、世田谷区近辺で母乳マッサージをしてくれる病院をさがしています。 入院中からほとんど母乳が出ず、混合(といっても、ほぼミルク中心ですが・・・)にしてきましたが、最近、母乳の割合が増えてきたような気がします。 そこで、母乳マッサージや母乳指導を受けたいと思い病院を探しています。 出産した病院では母乳マッサージ等は行っていないということでした。 どなたかご存知の方、教えていただけますか?
- ベストアンサー
- k-k-k-1512464
- 妊娠
- 回答数2
- 1
- 2