miumiu1009のプロフィール

- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 31%
- 登録日2006/06/15
- 子供の寝返りで困っています。
生後3ヶ月と1日目の娘なのですが、 3日前から寝返りをするようになりました。(戻れませんが) 早くに寝返りが出来るようになってしまったため、まだ首がしっかり座っておらずいつも顔が布団に埋まってしまいフガフガ言っています。 うまく横を向いている時は隣でそのまま見守っているのですが、フガフガ言ってる時は仰向けに戻しています。 そしたら『戻すなー』って感じで泣いてしまいます。 寝返りをしないようにバスタオルを丸めたものを体の横に置いたりしていますが、ウニウニ動いてバスタオルから逃げては寝返りしています。 他のお宅ではどうされていましたか? アドバイスお願いします。
- 妊婦のおなかの大きさって。。。
妊婦さんでもすごくおなかが大きい張ってる人と、ほんとの臨月になるまでほとんど分からない人っていますよね。あの違いはなんなのでしょう?増える体重によるとか。。。?
- 出産費用について
新しく出来た総合病院で出産しようと思っていますが電話で問い合わせたら 「出産費用は6日間の入院で50万になります。入院セットが含まれます。」 と言われました。 少し高い気がしますが皆さんもこれくらいかかりますか? 新しい病院だから設備も整っているしきれいだしこれくらいかかってしまうのでしょうか? まだ初診も受けてないので、診察に行った時に詳しく聞こうと思っていますが、皆さんどのくらいかかるか参考までに教えてください!! あと、入院セットって何のことなのかご存知の方、大体で構いませんので教えてください!
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- syaramusashi
- 妊娠
- 回答数 12
- 分娩費の値上げ
1月に帝王切開で出産したのですが42万ほどかかりました。ところが12月に同じ病院で出産した知人は25万ほどでした。病院に問い合わせたとここ、「分娩費(自費で払う分)を1月から値上げした」とのことでした。 その病院はちょうど、ほぼ全室を個室に改装したこともあり、多少の値上げはあるかもとは思っていたのですが(もともと詳細な料金については出産前、知りませんでしたが)帝王切開の分娩費に関してはなんと18万円の値上げです。 納得いかないのは、問い合わせの際に病院側が言った「出産一時金が増えたこともあって・・・」という言葉です。これではせっかくの国の対策が意味をなしていません。また、具体的な料金改訂についての掲示や説明は一切ありませんでした。病院にはこれらの義務はないのでしょうか。数日違いでこの料金の差に今だに少々わだかまりを持ってしまいます。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- noname#26521
- 妊娠
- 回答数 2
- 手指のむくみ
いつもお世話になっています。 現在13w初妊婦です。 最近気づいたのですが、手指のむくみがすごいんです。 朝起きたときやごはん食べた後など折り曲げられないほどパンパン。 妊娠中毒症のはじまりなのかなと少し怖いです。 足のむくみはありません。手指だけです。 検索したところ、手だけがむくむ人もいるらしいですが、 妊娠後期に多いようでした。 食事の塩分はできるだけ控えるようにしていますが、 つわりがぶり返してしまい、控えられたり控えられなかったりで 自信がありません。 3キロほど太ってしまったので気をつけないと。 (ちなみに血圧は126/70、蛋白尿は昔からたまにでます) 妊娠前~中期にかけて手指だけがむくんでいた。という方おられますか? やはり妊娠中毒症と診断されるのでしょうか? むくみは妊娠中毒症定義からはずされているとのことですので むくみだけでは判断はできないと思いますが、 経験者の方のお話をお聞かせいただければ幸いです。