murasaki-1のプロフィール

@murasaki-1 murasaki-1
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/06/06
  • 養育費。審判にしたほうがいいか?

    こんにちわ。いつも、お世話になっています。 只今、離婚調停中で、養育費の金額がなかなか 決まらず、困っています。 経験者の方や専門家の方等の回答をお願いしたい と思います。子供は、2歳で、私は専業主婦 です。相手は公務員で年収600万円です。 養育費暫定表では、養育費は6万円~8万円です。 私としては、6万円から7万円を希望していますが 相手は3万円しか払わない!と断言しているそうで す。それ以上払うなら、自分で引き取って育てると 言っています。今、別居1年ですが、私が監護 しています。前回の調停で、「審判になったら、 おおよそ6万5千円です」と裁判所の方に言われ、 埒があかないので、審判にしてもらおうかと思って いるところです。 今、相手が提出している源泉徴収表は平成16 年度のものですが、審判になった場合、平成17年 の源泉徴収表の提出を裁判所から求められるの でしょうか?あと相手は来年4月から給与が減給に なるのでその分も考慮して欲しいと言っていますが 資料などを提出した場合、減額分の考慮は現段階で 認められるのでしょうか?審判にした場合の裁判所 への提出物や、審判のメリット、デメリットを知り たいです。よろしくお願いします。

  • 夫の浮気が本気に。離婚を切り出されています。

    私…25歳、現在一人目妊娠7ヶ月、専業主婦 夫…25歳、月収20万 結婚4年目(付き合ってからは5年)今月から里帰り出産の為別居中。 先月末に夫から離婚を切り出されました。 夫に好きな人ができた。私には大変申し訳ないが、もうそのコしか好きになれないから別れてくれと。 ちなみにそのコとは出会って2、3ヶ月。キャバクラで客として知り合い、今は客としてではなくお互い好き合っているそうです。すでに貯金から20万つぎ込んでます。 秋に待望だった子供が産まれます。今までは夫と二人で住んでいたのですが、出産を機に夫の実家を新築し、同居する予定でした。ローンも始まっています。 妊娠判明後このような問題に直面してしまい、悩みすぎてお腹が張りやすくなり、切迫早産の危険性に陥ってしまいました。 私は子供のことももちろんありますが、別れたくはありません。 夫が言うには、 もしそのコと一緒になれなくても運命の人。一生忘れられない大事な人。だから私は嫌いではないけど、2番目にしか見れない。 私に気持ちが戻るのは無理そうだ。 もし気持ちが変わらず出産後同居しても、そのコに会いに行く。 こんな最低な男、いっそ私から離婚を切り出してほしい。 今は出産するまで結論を出さないが、その時はわかって欲しい。 責任はちゃんととるつもりだ。だそうです。 今は禁断の恋に燃え上っているだけ、いずれ目を覚ましてくれる。と信じたいです。 考えたくありませんがもし最悪の場合は離婚しかないです。 もちろん子供は私が引き取って育てます。 もしそうなった場合は、しっかり責任はとってもらうつもりです。 慰謝料、養育費など、その際はどのようになるのでしょうか? 無知・乱文の上、いきなりこのような質問してすみません。 みなさんのご意見をいただけると、気持ち的にも助かります。 よろしくお願いします。

  • 離婚したいのですが…

    旦那の仕事に対する姿勢や暴言や子供への暴力が いやになり必要以外の会話をしなくなった 私の態度が気に入らないと言い 離婚を前提に身の回りの物だけかばんに詰め 旦那が家を出て行ったのですが 数日後に自分が変わるから家にもどると言って 帰って来たのです。 私はもう旦那が家を出る前から離婚を望んでいたし 今までも変わると言っては同じ事の繰り返しなのです。 話し合いをしても離婚はしないと言い 家庭内別居が2ヶ月もつづいています。 私にも貯金がなく別居も出来ないし こういう生活がいつまで続くかと思うと 毎日ため息ばかりでなかなか前に進めない状態です。 子供も引き取って離婚するためには どうすればいいのか勉強不足で 御助言いただけたらと思います。

  • 慰謝料の請求はできますか

    以前に別れた夫から子供に対し「親子関係円満調整」(DNA鑑定)が申し立てられているとご質問をさせて頂きました。子供を鑑定することなど絶対に嫌ですしこのような調停に参加するのも嫌で仕方がありません。参加しなければ不成立に終わるとご回答を頂きましたが不成立ではなく審判になるということはないのでしょうか。ただ単に元夫が疑っているというだけで子供が元夫の子供ではないという事実も証拠もありません。放っておけば不成立になりますでしょうか・・・このようなことをしてくるような相手ですし不成立で素直に引き下がるとは思えないのですが調停が不成立に終わった場合に相手が次に取る方法などはあるのでしょうか。また鑑定をして元夫の子供だと証明された場合に疑われ子供まで鑑定し大変嫌な思いをしたとなると慰謝料の請求はできますか・・・。現在は養育費も貰っていませんので本当に鑑定をするようなことになれば養育費を貰えるようにこちらから申し立てるつもりです。ですが相手には弁護士もついていますし養育費を請求すると次はまた面会交渉などと言ってきそうです。自分の子供ではないと疑うような相手に面会などしてもらいたくありません。 ・この申し立てで不成立ではなく審判になる可能性がありますか ・不成立に終わった場合に相手が次に取る方法がありますか ・疑われたことに対し慰謝料の請求はできますか ・養育費を貰っても面会を拒否することはできますか どうぞ宜しくお願い致します

  • 土地は長男のものという因習がネックになって・・・

    私には現在、父母と兄がおります。兄は結婚し近所で所帯を構えています。父親が昨年病気により植物状態となってしまいました。そこで私たちも相続のことについて考えざるを得なくなりました。一番の気掛かりは土地のことで、父親名義の土地がひとつあります。その土地を、私は母に財産として残してあげたいと思います。残してあげたいなどというのは固定資産税を私が払っているわけではないのでおこがましい表現ですが。ところが、祖母(仏壇は祖母の家にあります)をはじめ、兄も、「墓守が土地をもらうのは当然」という態度を崩していません。そして彼らは「土地は長男である兄に譲って、(母に)お金が無いなら無いで兄が生活費をだしてやるのが普通だ」というのです。ただ、兄と兄嫁に生活費を出してもらうこと、それが慣習だ、みたいな言い方を彼らはしますが、それを彼らが言うなら、「昔は長男夫婦は父母と一緒に生活するのも慣習でしょう?それを破ってあなた達は勝手に夫婦子供だけで暮らしておいて、都合のいい時だけ慣習を持ち出すのはどうかと思う」と私は言いたいのです。実際に兄の家族らと母が一緒に暮らせるわけはないのです。それは母が、我の強く短気な兄と嫁二人に頭が上がらないからです。ただでさえ上から押さえつけられるような関係であるのに、金銭的にも彼らに養われているという状況をつくってしまったら、それこそ母親は彼らに対して何も言えなくなってしまうでしょう。。だから金銭面で母親に少しでも気持ちの余裕を持たせてあげたいのです。私は母に、父親名義の土地も現金も全て、父親が死亡したときに引き継いで欲しいと思っています。母に今現在たくさんの預貯金があるのなら、べつに土地は兄が受け取ろうが何しようが構わないのです。ただ、母に今お金がないゆえ、その現実問題として慣習を否定したいのです。どうすれば彼らを説得できるのでしょうか・・