prico の回答履歴
- ヤフオク出品中です。モバオクへも出品したいのですが。。
宜しくお願い致します。 現在ヤフーオークション上に100点程出品しております。 定期的に入荷(リピート)する商材なので一度出品すれば 落札されても当面リピート出品で行けるような商材です。 が、昨今のヤフオクの手数料等々の値上げに伴い、 モバオクへの出品を検討しております。 問題となりますのが、当方PCオンチでして、イマイチ出品等の 手順が解りかねております。 ヤフーへ出品作業してくれたのが以前スポットで御願いした パートの方で、当方ではありません。 今回は経費の関係上、自身でヤフーへ出品しております商品を そのままモバオクへ出品したい訳なのですが、 効率よくシフト出品するにはどのような手順が理想なのでしょうか。 画像等はそのまま流用可能なのでしょうか。 落札後のメール、発送業務等はヤフーでも行なってましたので 出来ますが、PCからモバオクの管理、(落札者さんとのメール) は可能なのでしょうか。 恐れいりますが出来れば解り易く具体的にご説明頂ければ幸いです。
- 説明会のキャンセルについて
私は現在、就職活動中の大学3回生です。 会社説明会の予約をしているのですが都合が悪くなり、キャンセルしたいと思っています。インターネット上でキャンセル出来るようになっているのですが、キャンセルしても採用や選考に悪い影響を与えませんか?教えて頂きたいです。
- 履歴書に間に合う!?
現在短大1年生で、もうすぐ本格的に就活が始まります。 2月10日の秘書検定2級を受けようと思っているのですが、 もし受かったとしても 履歴書に書くにはもう遅いでしょうか? 結果は試験から約3週間後です。 どうかご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- tomalarc88
- 就職・就活
- 回答数2
- 就職活動のエントリーシートについて
こんにちは! 私は今大学3年生なのですが、マイナビで今度エントリーシートの添削をしていただけるということで書いてみようと思いました。ですが、エントリーシートってどこで入手すればいいのか、初歩的なところがわからず、大変恐縮ですがよろしくお願いします
- ビッターズの登録2007年現在
ビッターズの会員無料登録をしたいのですが、フリーメールしかもっていないためできません。過去の類似している記事をみてみると、gooメールやGmailなら通るようですが今現在やってみると通りません。規制されてしまったのでしょうか。今現在登録できるフリーメールがあったら教えてください。また他のやり方があったら教えてください。
- 「とりあえず」教員免許を取るのはよい事か
今大学二年生です。うちの大学では教員免許しか資格が取れないため、親が大学入って何も資格を取らないのはもったいないからとりあえず教員免許を取りなさいといいます。しかし私は教員になる気はありません。免許取るのにすごく苦労するし今取っても免許更新制でいずれなくなるから余計に意味がないとおもっていますが、そういう話をすると今なまけたいからそう言うんでしょと怒られて話になりません。将来的には市職員等の公務員か民間だと接客や販売業につきたいとおもっています。私としては教員免許取得にかかる時間を公務員試験の勉強や遊びに使った方が有意義だと考えているのですが、多少頑張ってでも教員免許を取った方がいいでしょうか?民間は関係ないと思いますが公務員になるって場合、教員免許の有無は関係ないですか?方向としては、公務員を目指すために公務員試験の勉強やPC資格の取得をしたいので教員免許はやめるってことで親を説得したいのですが・・・。
- Hey!Say!JUMPって本当に歌っていますか?
男子バレーを観ていますが、最初に歌っているHey!Say!JUMPは毎回声が同じような気がするんですが・・・、口パクでしょうか? CDTVで歌っているときも、やっぱり同じ気がするんですが・・・誰か詳細について教えてください!
- ベストアンサー
- noname#103729
- 国内アーティスト
- 回答数4
- カナダでのホームステイ経験者の方、教えてください
冬休みに小5と中1の子供がバンクーバーへホームステイに行きます。 ホストファミリーへお土産とクリスマスプレゼントを・・・と考えているところなのですが、経験されたみなさんはどんなものを用意されたのかアドバイスをお願いします。 (2人は別々のホストファミリーにお世話になります) 滞在期間は8日間ですが、持参しておくと便利なものとかがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- エントリー、ナビと企業のサイトからの違いは?
企業によっては、ナビからでも企業サイトからでも エントリーできる会社がありますよね、 もし、より熱意を伝えたいのなら、企業サイトから直接した方がよいのでしょうか? 最初の画面を見る限り、個人情報を登録するのみだと思います。 (プレエントリーというのでしょうか・・・) 連絡先・大学名程度であれば、どちらでエントリーしても 今後へ影響することはないでしょうか?
- スウェーデン語を英語または日本語に翻訳できるサイトを探しています。
スウェーデン語を英語または日本語に翻訳できるサイト(フリー)を探しています。できれば、日本語がいいのですが英語でも構いません。 もしご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Goodlife46
- 英語
- 回答数2
- 将来何をしたいかわからない
こんにちは。現在、語学系の専門学校生2年でもうじき就職活動が始まる者です。 学校には地元から離れて一人暮らしをしながら通っており、就職は地元でと考えています。 高校生の時は英語が話せたらカッコイイ!英語を使う仕事っていいな!と思い 今の学校に入りましたが英語系に就職する自信がなくなってしまったというのもあるんですが そういう仕事に対しての興味がなくなってしまいました。 お金を払って行かせてくれた親には本当に申し訳ないのですが、今は英語系以外の仕事を考えています。 ですが、具体的に自分が将来なにをしたいのか、どういう仕事に就きたいのかがよくわかりません。 人にアピールできるかどうかわかりませんが、アピールするとしたらよく就職活動の時にとっておけば 役立つと言われてるTOEICの685点くらいです。 地元で就職してつつがなく暮らして親孝行していければそれで幸せと考えている私は世間様から見ればきっと甘ちゃんなのでしょう。 どんなご意見でもけっこうです。私も同じようなことで悩んでいたよ!とか就職活動体験談など色々なご意見お待ちしてます。 よろしくお願いします。
- お初です
ネットオークションを試したいのですが、全く知識がないのですが事前に準備しておかなければならないもの、注意事項その他ど素人な私ですが、おしえていただければ助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- masakensanba
- オークション
- 回答数3
- 就職活動で県外を希望するにあたって
現在大学3年で、いまから就職活動をします。 実家暮らしと言う事で親や自分に対して甘えがあり、数年間でもいいから親元を離れて 独り暮らしがしたい、という思いがあって県外を考えています。 現在北陸に住んでいますが何度か行った事がある名古屋を勤務地希望に考えています。 そこで県外就職経験者の方に質問です。 面接で「なぜ県外からわざわざ?」「地元にだって支社はあるのになぜこの県希望?」みたいな 質問はやはりされるものなのでしょうか? ファッションを扱う会社を受けたいのですが、入社したら大体は店舗での販売スタッフから スタートすると聞きました。 その場合地元にも店舗がある可能性があるので、そこであえてなんの縁もない県外の勤務地を希望する理由は あるのかと聞かれそうです。 初任給での独り暮らしはかなり厳しいと聞いたので、貯金の為現在バイトをしています。 就活を始めればそっちが優先になるだろうし、バイト先にいきなり休みを請う事は迷惑をかけるのでしたくないです。 面接の知らせというのは、どれぐらい前に分かるものなのでしょうか? 企業ごとに違うとは思いますが、過去の経験で面接当日から何日前に電話があったかなど 教えていただけると参考になります。 現在車を所有していますが名古屋に就職が決まった場合、車は持っていかないほうが金銭的に 良いのでしょうか?(名古屋、というアバウトな範囲ですいません) 全てではなく一部でもよいのでアドバイスや回答を貰えたら幸いです。 よろしくお願いします。
- 就職活動に関して)セミナー、企業説明会って出れるだけ出たほうがいい?
現在大学3回、就職活動本格始動し始めたものです。 その就職活動についていくつか疑問点があるので、 こちらで質問させていただきます。 つい先日うちの大学の4回生が開催する就職活動セミナー なるものにいってきたのですが、その先輩方、 ほとんどが50社以上の企業説明会に行き、 何十というエントリーシートを出したと言っていました。 それもそれがさも当然かのように。 しかしその後考えたのですが、自分には そんなに志望する職種や業種がありません。 滑り止め感覚で色々な企業を受けておきたいとも 到底思えません。。 まず最初の質問は 1.そんな私でもやはり企業説明会にはできるだけ出て、 エントリーシートを兎に角出すべきなのでしょうか? まず、就職率が低い就職氷河期の時代ならまだしも、 何故そんなにエントリーシートを出すのでしょうか? 2.企業説明会は早いものでもう始まっているものが あるのですが、もう今のうちから何十社というペースで 回っておいたほうがいいのでしょうか? 3.ネットでやるプレエントリーと実際に企業の説明会で やるエントリーとの違いは? 4.企業インターンを時期は遅いですが募集してる のであれば参加するべきでしょうか? 複数質問になって申し訳ないのですが どれか一つでもけっこうですのでお答え頂けたら嬉しいです・・ 経験者様、何卒よろしくお願いします!
- アドレスバーが韓国語になった
こんにちは。 いきなり、インターネットやほかのアドレスバーの「アドレス」と「移動」の部分がハングル表示になってしまいました。あと、知らないHPがお気に入りに追加されていたり、それも韓国サイトでした。 韓国サイトをよく見るのですが、インストールをした覚えはありません。 どうすれば元通りになるでしょうか?どうすればいいのかわからないので、分かる方、教えてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- kanon179
- Windows XP
- 回答数15
- 安曇野での服装(来週末)
来週末に安曇野へ旅行します。初めて行く場所なので何を着て行ったらいいのか、持っていくといいのか、とんと様子がわかりません。スプリングコートのような羽織りものが要るのか?ジャケット着るならウール?それとも綿とか麻でOK?また、ニット着る場合は素材は何が適当?(綿でいいのか、ウール混のほうがいいのか・・・)つまらないことで悩んでいるなあ・・と自分でも思うのですが、安曇野方面の方がおられましたら、是非よい知恵をお貸し下さい!よろしくお願いします。(出発地は大阪です。)
- ベストアンサー
- rosewood06
- 甲信越・北陸地方
- 回答数2
- 安曇野での服装(来週末)
来週末に安曇野へ旅行します。初めて行く場所なので何を着て行ったらいいのか、持っていくといいのか、とんと様子がわかりません。スプリングコートのような羽織りものが要るのか?ジャケット着るならウール?それとも綿とか麻でOK?また、ニット着る場合は素材は何が適当?(綿でいいのか、ウール混のほうがいいのか・・・)つまらないことで悩んでいるなあ・・と自分でも思うのですが、安曇野方面の方がおられましたら、是非よい知恵をお貸し下さい!よろしくお願いします。(出発地は大阪です。)
- ベストアンサー
- rosewood06
- 甲信越・北陸地方
- 回答数2
- 教えてGOOに似た形式のサイトを教えて。
以前は色々な回答が来たりして便利なサイトだったのに、 ポイントをつけたもの以外が消えてしまう不便なサイトになってしまった。 大勢の人から意見や答えを聞けるようなサイトはないでしょうか? 2ch、OKウェブ以外でお願いします。
- ベストアンサー
- binomezame
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数2
- 1
- 2