hanaponx の回答履歴

- オセアニア通貨について
NZD/JPY、AUD/JPYが好調のようです。それぞれロングポジションを94.50、104.93でロングポジションを持っています。 今後どのくらいの高値をつけそうでしょうか。 特に、NZD/JPYはRBNZ連銀の介入をものともしていないのでまだまだあがるでしょうか。
- ありますかね? よろしくお願いします。
3日間くらいの旅行を考えているのですが、あまり旅行をした事がなく良いプランがなにも思いつきません。こちらで良い情報が得られればと思い投稿いたしました。 何か良いプランを教えていただきたいです。 是非、よろしくお願い致します。 出発予定は今月の22日くらいからで、人数は僕1人です。国内、国外どちらでも良いです。現在、私の住まいは関東です。 温泉とかにゆっくり浸かるというよりは、大自然をみたり、体を動かしたりするような事が好きです。また、費用なんですが、できるだけ安いプランを教えていただけるとありがたいです。
- 締切済み
- yatterman
- その他(海外旅行・情報)
- 回答数3
- FXについて
こんにちは。 FXを考えています。そこで色々教えて下さい。 1,おすすめの証券会社などありますか? 2,おすすめの通貨などありますか? 3,FXはやっぱり危険なのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- superspeed
- FX・外国為替取引
- 回答数5
- 日経平均はいつ調整が入りそうか、調整要因は?
現在のところ16000円ちょっとですが、このまま騰がり続けるとは思えません。しばらくは騰がるかも知れませんが、直線的に右肩上がりに20000円を目指すとは思っていません。 みなさま、いつごろ、何円(16500円、17000円、18000円?)ぐらいで調整が入って、何円ぐらいで底(16000円、15000円、13000円?)を打つと思っていますか。 または私の予想に反して直線的に右肩上がりとお考えでしょうか。そして最終的に年末にいくらぐらい(18000円、20000円、22000円?)になるとお考えでしょうか。 また、調整の要因として何が考えられる(単なるスピード調整、米景気減速、原油高?)でしょうか。 いろいろお聞かせください。