goosuka003 の回答履歴

全191件中1~20件表示
  • 偽善と善の違いって?

    前に http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2117763 という質問をしましたが範囲を絞って再び質問させて頂きます。(あちらは補足への回答がまだなのでまだ締め切りません) タイトルの通り、偽善と善の違いが分からなくなっています。 おそらく私は偽善者です。皆さんも上記質問のNo.2への補足を読めば、そう感じるでしょう。 私はかつて自分で本心からの善事だと思ってしたことを「偽善」と言われ、またそう言われた人を知っています。 そこで「なぜ善事をしたのか」と深く考え「私は偽善者だ」という結論に至りました。 しかし、どこまでが偽善といえるのでしょうか。 ボランティアの参加動機が「内申書のため」だったら偽善でしょうか。 「親にほめられるから」では? 「皆の喜ぶ顔がみれるから」では? 「いい事をしている自分が好きだから」では? 私は自ら老人看護職に就いた人と話したことがありますが「家族の方にお礼を言って貰えると嬉しい。報われた感じがする」と言っていました。 これは「お礼を言ってもらえる」ということを期待しているから偽善と言えるのでしょうか? 今、私の中では「理由なき善はない。だから偽善でない善などない」という結論があります。 だからマザーテレサも「みんなが喜ぶ顔を見れる」という代償を求めたということで偽善者になります。 「それはおかしくないか」と考える自分もいるのですが、先の結論に明確な反論ができないでいます。 募金に協力している人を見て面白がるように笑う人も、席を譲るのを「偽善者と思われるのが嫌」と思う人もいるのです。 哲学カテに質問してますが私にはその手の知識は一切ないので、回答に専門用語を用いる際はお手数ですがド素人にも分かり易い補足を付けて頂けないでしょうか。 長文の上に稚拙な文章ですが、言わんとすることを汲み取ってくれれば幸いです。

  • 言葉が出てこなくなるのは、何故?

    いつもお世話になってます。 1人で延々と喋り続けるタイプのアスペルガー症候群の方が私の周りに数人いるのですが、今日は、女友達と話していて思った事を書きます。 「うん」と言ってる間にも次の話しが始まってすぐにまた「うん」と言わなくてはならない状況なので、あまり「うんうん」言うのも不自然となり、頷くタイミングを計るのが苦しくなってしまいました。 機関銃のように早口でまくし立てて話す彼女と、おっとりムードの私とでは、明らかに波長が合いません。 彼女の場合は、時々話の間に間が空くことがあるので、私も口を挟む機会が巡ってくるのですが、何故か言葉が出てこないのです。 話の途中でタイミングよく口を挟めれば普通に話せるのでしょうが、彼女の話が長くて終わらないため、終わった時にはもう何も言葉が出ない状態になるということが多々あることに気が付きました。 言葉をさえぎられて話されることもあるので、彼女の話が終わった頃にはもう話す必要のない言葉になっていたりして、結果的に彼女の話の感想を述べたり賛同するだけのつまらないことしか言えなくなります。 とにかく言葉が出てこなくなったり、時には話す言葉を忘れてしまったりもするので、これも何か病気の症状の一種ではないかと思ってます。 考えられる症状があれば教えてください。 精神科など受診しようと考えているのですが、言葉が出てこなくなるといった症状は、何科が一番いいのでしょうか?

  • アスペルガー症候群(?)の方に好まれる理由

    以前、友人の症状のことで相談させていただいたのですが、友人はアスペルガー症候群ではないかということで、http://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/my-as.htmのサイトを教えていただき読んでみました。 「コミュニケーション障害」の下半分位が友人と全く同じ症状なのですが、他にも数人似たような知人がおり、何故か私はそういう方々に好まれる傾向にあるようです。 ひたすら話し続ける人(コミュニケーション障害の症状)を持つ人に好まれるタイプって、どんなタイプなのでしょうか? ちなみに私は、人の話を最後まできちんと聞くタイプで、話をさえぎることが出来ません。 アスペルガー症候群の疑いのある知人の話を聞くときには、10時間以上トイレにも行けない程です。。。 でもそれ以外の人と話すときには、私も話したいことがあれば話しますし、大声で笑ったり会話のキャッチボールにもなるのですが、彼ら相手には「うんうん」と何時間も頷くことの繰り返しです。 私は公私共に何時間も彼らの聞き役となり、みんなあまりにも話が長く話しに間が空くことがないので、神経おかしくなってしまいそうです。。。 妙に長い間が空く人の場合でも、その人の話はまだ終わってないので、こちらが何か聞いても無視して自分の話に戻って喋り続けます。。。 今後もこういった方々が増えてしまうと自分自身がつぶれそう。 なので、私自身も自分を変える必要があるかと思い、相談させていただきました。 アドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • アスペルガー症候群(?)の方に好まれる理由

    以前、友人の症状のことで相談させていただいたのですが、友人はアスペルガー症候群ではないかということで、http://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/my-as.htmのサイトを教えていただき読んでみました。 「コミュニケーション障害」の下半分位が友人と全く同じ症状なのですが、他にも数人似たような知人がおり、何故か私はそういう方々に好まれる傾向にあるようです。 ひたすら話し続ける人(コミュニケーション障害の症状)を持つ人に好まれるタイプって、どんなタイプなのでしょうか? ちなみに私は、人の話を最後まできちんと聞くタイプで、話をさえぎることが出来ません。 アスペルガー症候群の疑いのある知人の話を聞くときには、10時間以上トイレにも行けない程です。。。 でもそれ以外の人と話すときには、私も話したいことがあれば話しますし、大声で笑ったり会話のキャッチボールにもなるのですが、彼ら相手には「うんうん」と何時間も頷くことの繰り返しです。 私は公私共に何時間も彼らの聞き役となり、みんなあまりにも話が長く話しに間が空くことがないので、神経おかしくなってしまいそうです。。。 妙に長い間が空く人の場合でも、その人の話はまだ終わってないので、こちらが何か聞いても無視して自分の話に戻って喋り続けます。。。 今後もこういった方々が増えてしまうと自分自身がつぶれそう。 なので、私自身も自分を変える必要があるかと思い、相談させていただきました。 アドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • 着る脱ぐが簡単な部屋着

     私は部屋では全裸で生活することが多いんですが、突然客が来たりすると服を着るのが面倒です。  最初はバスローブみたいのを買おうかと思ったんですが、もっとカジュアルなものは無いかと探しています。  そういうものはありませんか?。

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • アンケート
    • 回答数7
  • 不遇な人の将来に違いが生まれる原因について

     不遇な境遇の家庭、例えば、貧しい家庭といっても、 1 「自分もがんばらないといけない」と、しっかりした子供に成長する。 2 親の目が届かず、不肖の子供になる。 という正反対の場合があります。(該当する方がいらっしゃれば申し訳ありません。これは質問内容を具体的に理解していただくための一例です。他意はありません。)  いろいろな親子を見ても、必ずしも親がすばらしいかどうかは関係ないようにも思えます。このように、この違いはどこにあると思いますか。

  • 言われた“無神経な言葉”は??

     今まで生きてきて言われた、無神経だと思った言葉を教えてください。  ちなみに私は、“君は強いから一人でやっていけるよ。”  ・・私は強くないです。決め付けないでほしいです。

  • 頼む…勘違いしないでくれ(泣)

    皆さん、こんばんは! いつも大変、お世話になっております。 本日通勤時の電車内で、とても個性的(変わった?)なファッションを している男性がいました。 何でも、真っ赤なスーツに紫色のネクタイ、頭にピンクのバンダナを 巻いていました。 私の位置からは、2mくらい離れていたのですが、どうしても気になってしまい、 バンダナを見ていたら、不意に目が合ってしまいました。 咄嗟に逸らそうとしたのですが、間に合わず、あろうことか、その男性は私に ウィンクをしてきました… 恐らく、私が気に入ったのだと思ったと思われます… どんな類でも結構です。 皆さんの、勘違いされた経験、伺いたいです。

  • 女性が話すとキュンとくる方言

    女性がその方言を話しているだけで可愛いと感じてしまう方言ありますか? ちなみに私が聞いていて可愛いなと思った方言は博多弁です。

  • アスペルガー症候群(?)の方に好まれる理由

    以前、友人の症状のことで相談させていただいたのですが、友人はアスペルガー症候群ではないかということで、http://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/my-as.htmのサイトを教えていただき読んでみました。 「コミュニケーション障害」の下半分位が友人と全く同じ症状なのですが、他にも数人似たような知人がおり、何故か私はそういう方々に好まれる傾向にあるようです。 ひたすら話し続ける人(コミュニケーション障害の症状)を持つ人に好まれるタイプって、どんなタイプなのでしょうか? ちなみに私は、人の話を最後まできちんと聞くタイプで、話をさえぎることが出来ません。 アスペルガー症候群の疑いのある知人の話を聞くときには、10時間以上トイレにも行けない程です。。。 でもそれ以外の人と話すときには、私も話したいことがあれば話しますし、大声で笑ったり会話のキャッチボールにもなるのですが、彼ら相手には「うんうん」と何時間も頷くことの繰り返しです。 私は公私共に何時間も彼らの聞き役となり、みんなあまりにも話が長く話しに間が空くことがないので、神経おかしくなってしまいそうです。。。 妙に長い間が空く人の場合でも、その人の話はまだ終わってないので、こちらが何か聞いても無視して自分の話に戻って喋り続けます。。。 今後もこういった方々が増えてしまうと自分自身がつぶれそう。 なので、私自身も自分を変える必要があるかと思い、相談させていただきました。 アドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • アスペルガー症候群(?)の方に好まれる理由

    以前、友人の症状のことで相談させていただいたのですが、友人はアスペルガー症候群ではないかということで、http://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/my-as.htmのサイトを教えていただき読んでみました。 「コミュニケーション障害」の下半分位が友人と全く同じ症状なのですが、他にも数人似たような知人がおり、何故か私はそういう方々に好まれる傾向にあるようです。 ひたすら話し続ける人(コミュニケーション障害の症状)を持つ人に好まれるタイプって、どんなタイプなのでしょうか? ちなみに私は、人の話を最後まできちんと聞くタイプで、話をさえぎることが出来ません。 アスペルガー症候群の疑いのある知人の話を聞くときには、10時間以上トイレにも行けない程です。。。 でもそれ以外の人と話すときには、私も話したいことがあれば話しますし、大声で笑ったり会話のキャッチボールにもなるのですが、彼ら相手には「うんうん」と何時間も頷くことの繰り返しです。 私は公私共に何時間も彼らの聞き役となり、みんなあまりにも話が長く話しに間が空くことがないので、神経おかしくなってしまいそうです。。。 妙に長い間が空く人の場合でも、その人の話はまだ終わってないので、こちらが何か聞いても無視して自分の話に戻って喋り続けます。。。 今後もこういった方々が増えてしまうと自分自身がつぶれそう。 なので、私自身も自分を変える必要があるかと思い、相談させていただきました。 アドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • 仕事がデキる人とは

    仕事がデキる人とはどういった人ですか? 職種・仕事内容により異なる点はあると思いますが、一般論でも結構ですし身近にいるデキる人、 もちろんご本人の事でも結構です。 また、社会経験を積んでいくうちにご自身がどう変わり仕事がデキる人になったか等 経験談もいただけると幸いです。 社会経験豊富な方からのアドバイスをお待ちしております。 説明不足な点は補足させていただきます。

  • 哲学を本当にわかっている人が少なすぎると思いませんか?

    私は哲学科卒です。 その話をしただけで変人扱いされることが多いです。 また、哲学の「て」の字も知らずに哲学を語っているつもりになっている人も多いと思いませんか? 哲学科卒の友人と話す時は、お互いきちんと哲学で話せるのですが、哲学を知らずに哲学したつもりになっている人が多い気がします。

  • 障害児について。

    このカテゴリーでいいのかわからなかったのですが、質問です。 私の子供は先天性の聴覚障害児です。最近、ネットをいろいろ見ていたら、手話についてや、難聴児についてあまり良いことが書いてなかったので、皆様のご意見等聞きたいと思い、質問します。 息子はもうすぐ3歳で来年から聾学校の幼稚部に通おうとしております。私的には聾学校の方が良いと思い、通おうと思っているのですが、やはり、健常者と同じ環境(保育園、幼稚園)に入れたほうが良いのでしょうか。聴力のレベルは大声で反応する、口の動きを読める程度です。 そして、手話についてですが、やはり、手話に偏見を持ちますか?私の周りの人は逆に興味を持ち、手話を教えてほしいと言ってくれるのですが、一般的にはどうなのでしょう? これを聞いたからといってどうなるわけでもないですが、いろいろな方の意見が聞きたいと思いました。 明日からちょっと忙しくなりお礼が若干遅くなるかと思いますが、ご回答いただける方、ご回答お願いいたします。

  • 「言葉は物の名前である」は何故間違いか?

    「言葉は物の名前である」は何故間違いなのでしょうか? 現実世界における物は、言語以前の段階で、既に(非言語の)意識によって区別されていると思います。その区別され切り取られた意識対象に対して、名前を付けたのが言葉ではないかと思います。従って、「言葉は物の名前である」は、正しいのではないかと私には思えます。しいて厳密に言えば、「言葉は、現実世界から、非言語の意識によって切り取られたイメージ(もの)に対して付けられた名前である」ということになると思います。 ところが、ソシュールの解説書などを読むと、それは、間違いだと書かれています。言語記号(シーニュ)は、現実世界に基づく区切りではなく、シーニュ同士の相互関係によって恣意的決まると言っているように思えます。 そんなことが本当にあるのでしょうか? 何故、「言葉は物の名前である」は間違いなのでしょうか?

  • 障害児について。

    このカテゴリーでいいのかわからなかったのですが、質問です。 私の子供は先天性の聴覚障害児です。最近、ネットをいろいろ見ていたら、手話についてや、難聴児についてあまり良いことが書いてなかったので、皆様のご意見等聞きたいと思い、質問します。 息子はもうすぐ3歳で来年から聾学校の幼稚部に通おうとしております。私的には聾学校の方が良いと思い、通おうと思っているのですが、やはり、健常者と同じ環境(保育園、幼稚園)に入れたほうが良いのでしょうか。聴力のレベルは大声で反応する、口の動きを読める程度です。 そして、手話についてですが、やはり、手話に偏見を持ちますか?私の周りの人は逆に興味を持ち、手話を教えてほしいと言ってくれるのですが、一般的にはどうなのでしょう? これを聞いたからといってどうなるわけでもないですが、いろいろな方の意見が聞きたいと思いました。 明日からちょっと忙しくなりお礼が若干遅くなるかと思いますが、ご回答いただける方、ご回答お願いいたします。

  • あなたのほしいもの

    あなたの今ほしいものをひとつだけ教えてください。

  • 「言葉は物の名前である」は何故間違いか?

    「言葉は物の名前である」は何故間違いなのでしょうか? 現実世界における物は、言語以前の段階で、既に(非言語の)意識によって区別されていると思います。その区別され切り取られた意識対象に対して、名前を付けたのが言葉ではないかと思います。従って、「言葉は物の名前である」は、正しいのではないかと私には思えます。しいて厳密に言えば、「言葉は、現実世界から、非言語の意識によって切り取られたイメージ(もの)に対して付けられた名前である」ということになると思います。 ところが、ソシュールの解説書などを読むと、それは、間違いだと書かれています。言語記号(シーニュ)は、現実世界に基づく区切りではなく、シーニュ同士の相互関係によって恣意的決まると言っているように思えます。 そんなことが本当にあるのでしょうか? 何故、「言葉は物の名前である」は間違いなのでしょうか?

  • ルール無視の質問者を退会に追い込みたい!

    ルール無視の最低な質問者を退会させたいと思います。 このようなことは、可能でしょうか? よろしくお願いします。 質問をする前に検索しましたが、成功しませんでした。 既出でしたら、申し訳ありません。

  • 天才と狂人

    天才=狂人なのか? 歴史上の偉人には精神病、神経症、精神病質であった者が多くいると聞きます。これは何か関係があるのでしょうか?