shiningdecoのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 28%
- お礼率
- 16%
- 登録日2005/05/25
- 塾に行くべきか
中2の息子の事です 1年公文式に行っています(数学) 今回定期テストの結果が出ました 本人も「今回は頑張った」と言ってましたが(結果が出る前)、結果は見事に予想がはずれ、今までと変わらないか、もしくは少し下がったです 今まで社会がとても悪かったのが、10点くらい上がりましたが、お金がかかっている数学が今までと変わらず、私はついつい怒ってしまいました 私は、もう中2の数学はわからず、夫に見直ししてもらったら、息子はわかっているのだけども、回答で間違えて書いてしまうらしいです(途中の計算などはあっているらしいです) どうもテスト慣れしてないらしく、緊張と焦りでミスしてしまうらしいです 公文式で基礎はしっかり身につけたのですが、「もっと点数を取りたい気持ち」「テストの点の取り方」がわからないようです 学校の先生にも、今の点数、成績ですと、県立高校はちょっと無理、と言われてます でも息子は、成績は見事に5教科全部真ん中で、テストの点数は5教科で満点のうち真ん中のすこーしだけ下です 諦めるべきか、まだ諦めなくても望みがあるか、微妙な位置なんです 今回、公文式をやめて、塾にいくか悩んでます 塾に行けば、公文式で学べてないものも身につくでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#79894
- 中学校
- 回答数7
- 非常勤講師(中学、高校)の方に質問!
彼が今、非常勤講師をやっているのですが、とても忙しそうです。部活の顧問も毎日まかされているみたいで・・ それもずっとその学校にいられる可能性はほとんどなく、将来の不安も強いみたいで、そういうことがかさなり、付き合いがうまくいかなくなってきてしまいました・・ やはり、非常勤講師という立場はいろいろと大変なのですか?教えてください!!
- ベストアンサー
- okomechan
- その他(学問・教育)
- 回答数2
- 宿題
小6の息子のことで知恵をお貸しください。学校、塾の宿題をしません。宿題した?ときくと明らかにしていないのにしたと平気で嘘をついたりごまかしたりします。誰しもしなければいけない最低限のことができません。みんなが出来るレベルの宿題しかだしてないと先生もおっしやいます。毎日毎日嘘をつくことが当たり前のようになりつつあります。叱ってもほめても一向に直りません。このままでいくと将来世間様に顔むけができないようになるかと思うと夜もねむれません。どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- sakura10-1960
- その他(学問・教育)
- 回答数6
- 本の題名を教えて下さい
中学生か小学生のときの教科書に載っていた話です。 第二次大戦の避難場所での話だったと思います。 主人公は少年で、そこで年上の少女と知り合います。 ある日、敵の戦闘機が攻撃に来るんですが、少年は恐怖のあまり、少女をつきとばし少女は撃たれて死んでしまいます。 少年は少女の死を知らず、その地を離れます。 しかし、大人になってからまた、その地へやってくると葬式をやっているのを見かけます。 その写真を見ると突き飛ばした少女に似ていたので、彼女はあの時死ななかったんだと安心するんですが、話を聞くと、その写真の人は少女の母親で、少女を失った苦しみで何年も苦しんでから死んだということを知ります。
- 中学受験について
小学5年生の女の子の母です。 中学受験を考え ある進学塾へ通っていました。1ヶ月くらい前 2年通ったその塾を勉強量の多さから 根をあげてしまいやめてしまいました。 「高校の受験で頑張るから中学受験はもうやらない」という事でした。まあ本人がやりたくないというのであれば仕方ないな と 考え本人の意思を通してやりました。(一応 続けるように 説得はしましたが・・・。) それが 突然また中学の受験をしたいと言い出したのです。びっくりです。 でも もともと出来る範囲の中で頑張って合格できた私立中学へ通って欲しいと考えていた私は今混乱しています。 本人は 安田中学に行きたいといいます。 しかし 前の塾へは行きたくないようです。 勉強量が多いからだと思います。勉強はやれば出来ます。それなりに 今まででも嫌々ながらでも そこそこの成績は取ってきています。 でも勉強量が多いからという 理由で前塾へ行きたくないという 考えでは どの塾も 無理だと思っています。今から 本当の受験勉強に突入して益々難しくなっていくのに・・・・。 わりと 今まで子どもの意見を通してやってきています。でも 1ヶ月ぐらいで 気持ちが変わって 私もそうさせたいから と いう 理由で ころころ方向転換していいものなのでしょうか? この子が 通いきれる塾は(安田中学志望で)存在するのでしょうか?
- ベストアンサー
- kanpoushou
- その他(学問・教育)
- 回答数4