cyoco-co の回答履歴

全3616件中1~20件表示
  • 北海道旅行のお尋ねです

    10月19日からの北海道旅行の行程を考え中なのですが、 一緒に行く友人がかなり前の話ですが、旅行中に農家の様な所で じゃがいもとトウモロコシと牛乳を500円程度で食べさせてくれたところが 忘れられないと言うのです。 ただ場所を全く覚えてないらしく、そのようなところをご存じだったら教えてください。 今回は前にも少し書いたのですが、 19日 千歳~富良野  20日 富良野~美瑛~層雲峡~十勝川温泉  21日 十勝川温泉~帯広~小樽  22日 小樽~千歳 このルートの中に、先ほどのようなおすすめの農家はありますか? それから層雲峡~十勝川温泉に行くのに、三国峠を通って行くことは可能ですか? 前回いろいろと詳しい情報をいただいたので、今回もここに質問をさせていただきました。 ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 犬連れで行ける温泉旅館おしえて!

    中型犬を2匹飼ってます。温泉が大好きなんですが、一緒に泊まれる温泉旅館が少なくて困ってます。露天風呂があって、料理もおいしい所(あつかましい?)知ってたら、誰か教えて下さい。(大抵、小型犬までが多いです)

  • 一人暮らしで犬を飼っている方

    仕事などで不在中はどうしていますか?電気は付けたままですか?夏場クーラーなんかもつけたままですか?動物を飼いたいですが、その辺がよくわからなく迷っています。光熱費が半端なくなりますよね。それも動物を飼う経費の一環と考えてみなさん飼われているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • NANAMIRAI
    • 回答数8
  • 初めての北海道旅行のプランについて

    9月末に北海道旅行を計画しているのですが、プランをどうしようかネット検索していたら ますます何をどうしたら良いか分からなくなってしまいました そこで北海道の達人の方にプランの提示をお願いしたいです ○札幌の新千歳空港発着(海外から向かいます) ○外国人で国際免許が無く、レンタカーが使えません そのため、交通はJRかバスのみになると思います ○5人、3泊4日で考えています できれば ○魚市場のような所で海鮮を食べたりしたい ○牧場や花園のような所に行きたい ○カニや牛肉などを食べたい ○ラーメンを食べたい です   これらの条件を満たすプランを提示していただけたら大変嬉しいです 恐縮ですが、移動する場合どの交通手段 (例えばJRの○○エクスプレスに乗って、何番のバスに乗り換える)なども 教えていただけたら大変有難いです 大変ワガママなお願いですがどうか提案をよろしくお願い致します

  • 成犬の夜中のトイレの失敗について悩んでいます。

    成犬の夜中のトイレの失敗について悩んでいます。 3歳3ヶ月のパピヨン(オス)を飼っています。 トイレが汚れるとそこにはしたくないようで、他の場所にし始めます。 私が気付けばすぐに取り替えます。(少量でも失敗されたくないのですぐ替えます) しかし、夜中はすぐには取り替えられず、1回でもするとトイレは汚れるので、関係の無い場所(マットの上などでなく、ベッド下の床やゴミ箱など、所構わず)にし始めます。 失敗した時にすぐ叱る。時間が空くと分からない。そういった鉄則は存じておりますが、睡眠中に失敗されると、すぐには叱れません。。 部屋は1K、トイレは台所とゲージ内にあります。(ゲージ内は留守番中もフリー時も使用しません) 何か効果的な方法、しつけ方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 犬の車酔い

    我が家の犬を車に乗せて病院に行く途中に、下痢をしてしまいました。 一度家に帰り洗ってやり、夕方また車に乗せ、走りました。するとまた下痢をしてしまったのです。 昼食は抜いたのですがダメでした・・・また洗うはめになりました・・・ おむつもしたのですがまったくダメでした。ケージに入れてあったのでケージの中だけで済み、糞の臭いは残りませんでした。 それがせめてもの救いでした・・・  お盆に車に乗せて出かける予定でしたが、ホテルに預けようと思います。 やはりこれは車酔いでしょうか?犬の車酔いは初めてですのでかなり動揺してます。疲れてしまいました。 先代犬は車酔いしません。 問題の犬はもうすぐ4ヶ月のサルーキです。 何かいい方法を知っている方がいたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • levin0406
    • 回答数1
  • 犬があおっぱなを出しています・・・

    うちの犬が朝から あおっぱなを出しています。 人間でいう風邪みたいな もんでしょうか? 大丈夫ですかね?

    • ベストアンサー
    • lattehina
    • 回答数2
  • 痩せていて可哀相・・・

    9ヶ月のミニチュアダックス♀です。 体重は3,2キロですが骨の上に皮と言う感じで見た目も触ってもガリガリです。 飼い主(息子)はヘルニアを心配して肥満を避けています。 餌は「ビタワン5つの健康バランス ビーフ味・野菜入り小粒」と言うのを35グラムを一日2回(合計70グラム)をあげています。 おやつは細いガムを一日1回あげる程度です。 上の子(ミニチュアダックス4歳♀)は同じ食事量ですが下の子ほどやせている感じはしません。 現在、4.2キロです。 下の子はいつもお腹が空いているのか未だに気をつけていないと糞食をします。 部屋の中のものをいろいろ口に入れてクチャクチャ噛んでいます。 身体の大きさは上の子と同じ体長、体高に見えます。 でも明らかに細くガリガリです。 少し痩せすぎで心配ですがどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • seiza2004
    • 回答数6
  • 小型犬を小脇に抱えて歩いている人が多いですが。

    こんばんは。 小型犬を小脇に抱えて歩いている人が多いですが、 これは犬をアクセサリーとしてご自身が散歩している、 と言う見方で宜しかったですか?

    • ベストアンサー
    • PAPATIN329
    • 回答数11
  • ドックフード食べなくて困っています。

    ミニチュアダックス、メス5歳ですが、市販のドックフードを食べません。 鼻を近づけて、いやそうに顔をそむけます。 よっぽどおなかがすいて、やっと食べるという感じです。 缶詰の肉などを混ぜると、がつがつ食べます。 よさそうなドックフード教えてください。 安いのはやはり犬でもわかるのでしょうかね。

    • ベストアンサー
    • mura0108
    • 回答数3
  • 大阪市内のペット同伴で入れるお店

    大阪市内のドッグカフェや公園、商業施設などで、ペット同伴可の場所を教えていただけないでしょうか。インターネット上にあるドッグカフェの情報サイト等は、問い合わせてみると閉店してしまっているお店がとても多かったのが残念なのですが・・・。商業施設については、ペット同伴可であっても、たいていの場所は「キャリーに入れること」というところが多いでしょうが、「バッグから顔を出していても大丈夫!」「体が出ちゃってもOK!」というお店があれば是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#194527
    • 回答数2
  • 空港には泊まれますか?

    10月の末に、北海道に旅行に行きます。 その帰り、新千歳空港から始発便で帰るんですが、旅行費を安く抑えたいです。 そこで、帰る前の日の夜から空港入りして、空港で一夜を明かそうと思うのですが、 そんなことはできるでしょうか? ちなみに、新千歳空港のHPを見ると「万葉の湯」という夜中もやっているスーパー銭湯が近々できるようなのですが、それは利用したくありません。 待合いの椅子の上ででも、ターミナルビルの中で横になれたらそれでいいです。 よろしくお願いします。

  • EPSON PM-A850 カラー印刷できない

    こんにちは Windows Vitaで、EPSON PM-A850 を使用しておりますが、カラー印刷出来ず、すべて白黒になります。印刷すると黒以外の色の部分は、ほとんど見えません。どうしたらカラー印刷できるでしょうか?

  • 大阪市内のペット同伴で入れるお店

    大阪市内のドッグカフェや公園、商業施設などで、ペット同伴可の場所を教えていただけないでしょうか。インターネット上にあるドッグカフェの情報サイト等は、問い合わせてみると閉店してしまっているお店がとても多かったのが残念なのですが・・・。商業施設については、ペット同伴可であっても、たいていの場所は「キャリーに入れること」というところが多いでしょうが、「バッグから顔を出していても大丈夫!」「体が出ちゃってもOK!」というお店があれば是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#194527
    • 回答数2
  • 犬のトリミング

    ミニチュアダックスのトリミングを探しています。 なかなかカットが難しいようでダックになれているところがわかりません 新潟県・山形県で探しています。ご存じな方おしえてください

  • ダックスフンド

    初めて犬を飼おうとしてます。 ダックスフンドがほしいのでいろいろ調べました。 そしたらダックスフンドは賢いから初心者におすすめとのことでした。 でもむだ吠えがすごいとか他人がきたらすごい吠えるなど、掲示板などでよく見かけます。 実際にこれもしつけのうちなんでしょうか? ダックスフンドが初心者むけとは本当なんでしょうか?

  • 釧路空港付近で入手出来るお土産

    下記日程で訪問の予定があります。 この時期に入手出来る、Good!なお土産を教えて下さい。(食べ物) 時間的に余裕があるのは、釧路空港しかないかも。 1日目.後藤純男美術館、ファーム富田、フラワーランドかみふらの、旭岳温泉 2日目.美瑛、旭山動物園、網走湖畔温泉 3日目.知床、釧路湿原、釧路空港から帰郷

  • 福岡から夏休みの北海道旅行について教えてください!

    阿寒郡・網走市・沙流郡・広尾郡に行きたいと思っています。 福岡から飛行機で発って、空港からレンタカーでまわろうと思うのですが、 飛行機発着をどこにして、どういう順番でまわれば効率がいいでしょうか? どなたかアドバイスを下さいませんか? 一気にまわるのが無理なら中継点での宿泊も考えています。 急ぐ旅ではないので、ゆっくり楽しめればと思います。 漠然とした質問で申し訳ないですが、知恵をお貸しください!お待ちしています。

  • 北海道 道東プラン

    昨年から何度も行きたいと思って計画している北海道の道東プランです 犬連れで行こうと考えており、3泊4日、余裕があれば4泊5日での予定です 飛行機の関係で 釧路発着 行きは13:30頃着 帰りは14;30頃発の便になります 道中はレンタカーです 根室岬と知床のクルーズ、釧路湿原でのカヌー体験を考えております ほかは特に希望はなく、ツアーの関係で網走の1泊をいれないといけない可能性があるので このような道のりになる予定です。 釧路→根室(1泊)→知床(1泊)→網走(1泊)→釧路湿原(1泊)→釧路 (逆パターンも考えてます) ただ、3泊だとこのどれかを削ってまわらないといけないですし、 4泊としてもこの距離でクルーズやカヌーを体験したり、観光する時間があるかどうか、 距離感がどうしてもわからず、どんな感じになるかを教えていただけますか? 一日3時間連続の運転は苦にならないのでいけそうかどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 北海道 道東プラン

    昨年から何度も行きたいと思って計画している北海道の道東プランです 犬連れで行こうと考えており、3泊4日、余裕があれば4泊5日での予定です 飛行機の関係で 釧路発着 行きは13:30頃着 帰りは14;30頃発の便になります 道中はレンタカーです 根室岬と知床のクルーズ、釧路湿原でのカヌー体験を考えております ほかは特に希望はなく、ツアーの関係で網走の1泊をいれないといけない可能性があるので このような道のりになる予定です。 釧路→根室(1泊)→知床(1泊)→網走(1泊)→釧路湿原(1泊)→釧路 (逆パターンも考えてます) ただ、3泊だとこのどれかを削ってまわらないといけないですし、 4泊としてもこの距離でクルーズやカヌーを体験したり、観光する時間があるかどうか、 距離感がどうしてもわからず、どんな感じになるかを教えていただけますか? 一日3時間連続の運転は苦にならないのでいけそうかどうか教えてください。よろしくお願いします。