hatehate000のプロフィール

@hatehate000 hatehate000
ありがとう数0
質問数2
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2019/01/06
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代50代
  • 都道府県岡山県
  • 困っています。旦那に出産祝いを使われた

    困ってます!(長文で文章バラバラになりますがすみません。) 今日、子供が10月に産まれた時に貰った出産祝い2袋の中から現金が無くなっていました。 旦那は元々パチンコしていて、妊娠がわか って結婚する時にパチンコはしないと約束しましたが、私の妊娠中、大喧嘩をした際にパチンコに行った事があり、それ以降は行ってないと言いますが、出産祝い使ってパチンコに行ったんじゃないかと思い旦那に 「出産祝いのお金無くなってるんやけど使った?」と聞きましたが「知らん。俺は触ってない」の一点張り。 「じゃあ誰が盗んだん?」と何回か聞きましたが「俺を疑うんか!」と切れられ、最終的には「お前の管理が甘いから」と言われました。 何回聞いても同じ返答なので「じゃあ泥棒が入ったってことになるよね?警察呼ぼうか」と言うと、「気になるなら呼んで調べてもらったら良いやん」とあっさり。 そのまま警察に電話し、来てもらい指紋など取ってもらいました。 刑事さんには「侵入した形跡もないし、旦那さんか奥さんのどちらかと言う可能性が高いと思います。」と言われました。 それでも旦那は認めず。 警察が帰った後もその話で喧嘩になりこれからは俺がお金の管理すると言い出されました。 が私はそれを断りました。 その理由は子供が産まれる前にも1度私の財布に入っていたお金が1万円無くなった事があって、その時も旦那に聞いたら知らないの一点張りで「お札落としたんじゃない?」と言われ、 証拠がないのでそれ以上は問い詰めれず、水に流した感じになっていましたが、私の中ではモヤモヤが消えず不信感が残っているからです。 それにお金を持ったら持った分だけ使うって感じの性格なのも昔からわかっています。 旦那は何かと理由をつけて自分の給料だから自分で持ちたいんじゃないか。 と思いますし、間違いなく盗んだのは旦那しかいないのに認めてくれなくて困っています。 こう言う場合どうしたら上手く問い詰めれますか? 白状させれますか? でも、旦那の事は大好きなので離婚などは考えていません。 お金を盗んでいる事も正直疑いたくありません。 本当に旦那が盗んだのかもわからなくなってきてしまいます。 旦那が本当に盗んだんでしょうか、、、 何かいいアドバイスください。 質問や足りない分があればできる限り返答します。 文章バラバラですみません。

  • 無神経を直すには

    私は無神経な人間だと思っています。悩みを相談されても相手の言動の矛盾が気になると突っついてしまうし、不用意な発言で相手のコンプレックスを刺激してしまったりします(例えば、話している人が太っていることを気にしているのに、「あの芸能人は太っていて夏は大変そう」と言う)。相手の荷物や仕事が大変そうでも頼まれない限りは手伝おうという気持ちになりません(これは少し違うかもしれませんが。また、これらすべては上司・部下などではなく、基本的には友人など対等な関係の人の場合です)。原因はわかっていて、私の考え方がよくないんだと思います。 まずもって思いついたことを深く考えずに口に出してしまうことがよくないんだと思います。そしてどうして相手の気持ちを深く考えないのかというと、「人からの反応が気になるのは、結局自分のせい」という考えが根本にあるからなのかな、と自分では思っています。 最初の例で言うと 「自由意見を求めておきながら何か言われると不快になる、あらかじめ欲しい答えがあるなら、“今はこういうことを言ってほしい”など意見の制限を設けるなりするべきだ。それを伝えていないのに読み取って自分の意に沿う答えがほしいなどというのは怠慢で傲慢」 「直接悪口を言ったわけでもないのにコンプレックスが刺激されるなら、それは相手自身がその問題を解決できていないのが原因」 「口に出して「手伝ってほしい」と頼んでもいないのに読み取って気遣いしてほしいなどというのは、一方的にサービスを要求するだけの責任放棄だ」 などと考えてしまいます。二番目の例ではそもそも悪口を言うのが悪いというのもありますが……。 自分のことしか考えられない、可哀想な人間なのでしょう。しかし基本的に上記の考えを曲げるつもりがないというか、思ってしまうものはしょうがないと考えているので無神経は治らないと思うのですが、こんな自分だと当然いらないいざこざが多く、周りを必要以上に不快にさせてしまうのも申し訳ないなと感じてきたので、できれば納得したうえで自主的に「考え方を改めよう」と思えるようになりたくて、皆さんにいろいろな意見をお聞きしたいと思っています。 お叱りでもなんでも結構ですので、回答いただけますと幸いです。