natsumi90のプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 36%
- お礼率
- 46%
- 登録日2001/02/01
- エクセルの罫線について
最近エクセルを使うようになって 表を作っているのですが、 罫線をもっと細くすることってできないのでしょうか? 印刷したときに太くなってしまいます。 設定をいろいろ探してみましたが、見つかりませんでした。 オートシェイプの枠の線の太さはこまかく変えるこ とができたのですが、罫線に関してはどこをいじってもうまくできませんでした。 もともと罫線の太さは限られているのでしょうか? Excel2000のOSは2000です。 どうかよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- teni-toiru
- オフィス系ソフト
- 回答数2
- ロールオーバー効果ウィザード
ホームページビルダーv6.5を使用してHPを作成しているのですが、ロールオーバー効果ウィザードで通常時は横長の画像で、マウスポインタが上にきた時には縦長の画像を使用したいのですが、そうなるとやはり通常の画像が横長ですと、マウスポインタが上にきた時には縦長の画像は横に伸びてしまいました。そうならないように、縦は縦、横は横という様には出来ないものでしょうか?
- マックのピクトデータ(写真等)をウィンドウズで読み込むには?
私はマックとウィンドウズを使っていますが写真等のデータは殆どマックのデータです。そのデータをウィンドウズで利用したいのですが上手く読み込めません。 ちなみにマックのデータをMacLHAで圧縮する時MacBinaryはオフにするのですがやはり駄目です。何か上手い方法があったら教えて頂けないでしょうか?
- 締切済み
- joke
- Windows 95・98
- 回答数3
- OutlookEXP.のデータ移行方法
現在Windows98でアウトルックエクスプレス6を使用しています。5年前のマシンにつき非力さが顕著になってきたので、新たにマシンを購入し、コツコツと旧マシンからのソフト&データの移行を行っています。(OSはWindows2000) そこで、ハタと困ってしまったのが掲題の「メール」です。 「インポート」「エクスポート」機能でやろうかと思いましたが、同僚は「うまくいかないからやめたほうがよい」とのこと。 既存メールを一度勤務先メルアドに転送し、そこから自宅メルアドに転送して新マシンで受信しようか、などと考えましたが、ジャンル別にフォルダを作成した数百件のメールを前にくじけてます。送信元がすべて自分になってしまうし・・・。 「どこそこのフォルダのなんちゃらというファイルをこのフォルダに(上書き)コピーすればOK」という手段をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
- ベストアンサー
- primani
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- photoshopで加工した画像が・・・
photoshopで加工した画像(jpgで保存)したものが ほかのファイル(例えばイメージングなど)で開けません。ほかのファイルで開こうとすると、「ドキュメントの形式が無効か、サポートされていません」とでます。 こういう状態のファイルは、もちろんメールに添付しても画像が表示されないのです。 photoshopでの設定の問題でしょうか? 急いで解決しなくてはならないのでよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- poppo-ring
- グラフィックソフト
- 回答数3