kiha181-tubasa の回答履歴

全2034件中1~20件表示
  • デミオ 1300ccか1500ccか

    中古車購入で相談したい事があるので、詳しい方がいらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします。 マツダデミオの中古車を買おうと思っているのですが、1300ccを買うか1500㏄を買うかで迷ってます。 排気量・年式・グレード・走行距離等で差はありますが、本体の価格差が35万円ほどあります。 候補①→車両代75万、総額85万  1300cc、2017年式、13S、4.5万キロ  車検は来年夏まで残ってる、タイヤは新品に交換してくれる(整備代に含まれてる)、ドライブレコーダーは別途購入 候補②→車両代110万、総額120万  1500cc、2018年式、15Sツーリング、2.8万キロ  車検を通してから納車、タイヤは溝が残ってるので現状渡し、ETC・ドライブレコーダーは別途購入   って感じです。 最終的な価格差はもう少し前後するかもしれませんが、そう大きくは変わらないと思います。 初めての車なのでどんな事に使うかはまだ決まってませんが、たぶん母親と買い物行ったり友人・彼女とドライブしたりって感じがメインになると思います。 運転に慣れてないので当面は近場メインで走る予定ですが、慣れてきたら高速に乗って県外へ出るぐらいの遠出もしてみたいなと思ってます。 基本的には1~2人がメインで、3人以上乗る機会はほぼないと思います(年に数回あるかないか?ってぐらい) 排気量大きい方が走りにゆとりがある事はわかりますが、これだけの価格差を埋めるほどの価値はあるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#258844
    • 中古車
    • 回答数5
  • 報酬付き

    軽トラックのスバル・サンバー(平成13年式)

    軽トラックのスバル・サンバーになります。 オイル交換は、半年に一度(距離乗らなくても)定期的に交換しています。 そこでお聞きしたいのですが・・・ 一般的にオイルエレメントを交換する際の(タイミング)目安は、オイル交換2回につき1回とも言われています。 現在、距離を乗らないので、2万キロに1回程度とかの交換じゃどうですか? お詳しい方、アドバイスください。

  • 数3 曲線の凹凸

    次の曲線の凹凸を求めたいです (1)y=2/x^2+1 (2)x-3cosx(0<x<2π) 微分をした後、どうやったら解答になるかが知りたいです 説明があると助かります

  • スバル車の維持費は高いんですか?

    2017年式のインプレッサスポーツを買おうかどうか迷っているのですが、「スバル車は金かかる」と言う意見をネット上でよく見かけます。 他のメーカーと比べてスバルはそんなに金かかるんですか? 2017年式とか比較的新しい年式?の車でも、その傾向は変わらないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#258811
    • 国産車
    • 回答数13
  • 報酬付き

    浪人するなら

    今年受験を控える高3です。今のところ第一志望は受かる気がしません(共テC、二次E)。第二志望は微妙なライン(共テA、二次C~D)です。第二志望に受かったらそのまま行こうと思っていますが第二志望にも落ちたら浪人しようと考えています(親が第二志望より下の大学には行かせてくれないのと、第一志望を目指すなら一浪だけなら許可はもらえると思います)。その場合予備校に行きたいのですが、田舎すぎて近くに予備校がないので家から県外の予備校に通うか一人暮らしで仮面浪人するか予備校の寮に住むかだと思います。とにかく残りの期間全力を尽くすことを前提として、もし浪人するならどれがよいと思いますか?

  • 報酬付き

    今から志望大学の変更ってどうなの?

    通信制高校に通う高校3年生です 今まで絵も好きだし、学力的にも岡山県立大学のデザイン学部に行こうかなと思い、受験勉強をしてきたのですが、本当にその大学で学びたいのか疑問に思ってきてしまっています 岡山理科大学の生物地球学部で、虫について学びたい!自然の中でフィールドワークをしたい!と考えています 昔から虫が大好きで、たくさんの種類の子を飼ってきました 今でも虫取り網をもって公園に行くほどです デザインも好きですが、せっかく学べるなら昆虫について学びたいです 岡山大学の農学部も考えたのですが、そこまで の学力は無いので、そちらは無理そうです… そこで皆さんに質問があります 今から志望大学を変更してもいいのでしょうか? こういうことはよくあるのでしょうか?

  • 高校2年 数学Ⅲ

    関数の極限です。 x→k−0を考えるとき、k−1/2<x<k となる理由が分かりません。 なぜ−1/2が出てくるのでしょうか?

  • 報酬付き

    どうすればいいですか?

    こんにちは、中3の男子です。最近髪をツーブロにし、ワックスでオールバックにしたんですけど帰ってきたら親に「受験生なんだからちゃんとした髪型にしなさい」と、説教を食らいました、なぜオールバックにしたらいけないのと聞くと「内申点に響くから、面接の時は絶対にそれやめてよね」と叱られました、なぜ内申点に響くのでしょうか?僕は清潔感がある髪型で気に入っていたのですが…ホントに内申点に響くのでしょうか?お気軽に答えて下さい。長文失礼しました。

  • 報酬付き

    こんにちは

    下の問題の(1)と(2)の違いが分かりません。答えは(1)が10!で5040通り、(2)が10C4で210通りです。(1)も(2)も異なる4つを選ぶだけじゃないのですか?

  • 報酬付き

    発達障害に近いですか??

    5歳の女の子がいます。 就学時健診でひっかかりました。 これまで何歳児検診などありましたが この度が初めてです。 私も発達に関して順調かと思っていて、 驚いています。 知能テストの中身を説明してもらったところ 説明に理解出来ていないところがありました。 問題が次の通りです。 お友達のおもちゃを壊してしまったらどうする?? 謝るに絵に◯しないで、おもちゃを壊すところに◯をつけていた。 数が多い方に◯がついていなかった。 汚れて帰ったらまず何をする?? お風呂に入るに◯していて、答えは汚れた服を脱ぐが正解とのこと。 おはじきを相手の手のひらに◯個載せてね。 が、全部載せたり。 同じ形を真似して書く問題が少し違ったりなど。 それを家に帰って似たようなことを子供に問題を出したら出来ました。 家と就学時健診の違いがあるのは何故ですか?? 教育委員会は特別学級を勧めて来ます。 私も特別学級へ行かせようかと悩んでいます。 しかし、特別学級行くと馬鹿にされる、偏見されるのが辛いです。 本人もそれで傷つくのではないかと思いますが普通学級でも苦労したりするのではないかと思います。どっちに行っても辛くなるのではないか?? 終いには不登校‥2次障害‥色々悪い方向に考えてしまいます。 どう気持ちを整理したらいいでしょうか??

  • 報酬付き

    工業高校の女子生徒

    工業高校って基本的には男子生徒が大多数を占めてると思います 自分の友人が通っていた工業高校の化学系の学科は男子30人女子5人という生徒構成だったそうです そして体育は男女混合だったそうですが工業高校だとこういうのが普通のなのでしょうか? 普通科だと2クラスずつ男女別で体育やるのが当たり前なのでちょっと違和感がありました

  • 報酬付き

    平方根の近似値

    分数の平方根、例えば、√7分の1 等の、近似値の求め方がマジで分かりません、調べても難しい解説しかなくて、分かりません。誰か、簡単に教えてくれませんか?

  • スズキのkeiのイメージについて

    今スズキのkei600に乗っていますが仲の良い職場の人達にkeiに乗ってる人ってめっちゃ普通、車に興味がない人が乗る車、車の中でも普通中の普通みたいにイジられました(笑) それは別に嫌味とかでなく自分も気分悪くなったりしませんし何より自分は全く車に興味がなく乗りたい車とかも一切ないので当たってはいます、、、。 皆さんはスズキのkei、keiに乗ってる人ってどのようなイメージをお持ちですか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#258640
    • 中古車
    • 回答数3
  • 報酬付き

    新型プリウスのホイールについて質問です。

    新型プリウスのホイールについて質問です。 先日新型プリウスを買ったのですが、前に乗っていたスカイラインのスタッドレスタイヤが使用できそうです。 下記のようなサイズ表なのですが新型プリウスに使用できるでしょうか。 またトヨタ純正アルミホイール用平面座ナットがしようできるでしょうか。 日産 NISSAN HR34 ER34 スカイライン 純正 サイズ : 16インチ PCD : 114.3 5H J数 : 7J オフセット : +40 ハブ径:約66mm スタッドレスタイヤ205/65R16 MODELLISTA WingDancer XX17インチ アルミホイール サイズ : 17インチ PCD : 114.3 5H J数 : 6.5J オフセット : +40 ハブ径:約60mm タイヤ195/60R17

  • 報酬付き

    数学について

    数学についての質問です。 考えがわからないので、教えていただけると幸いです..。 42人学級の教室で調査したところ、国語が好きな子供は15人、算数が好きな子供は25人、どちらも好きでない子供は10人だった。このなかに、算数は好きだが国語は好きではない子供は何人いるか。 1 15人 2 16人 3 17人 4 18人 5 20人

  • 助けてください

    シャーペンで囲った問題が解決みて20分程考えても分かりません。 なるべく手順と原理を丁寧に教えてくれれば嬉しいです。

  • タイヤ交換したいのですが。。

    ホンダのシャトル(型式DBA-GK9)に乗っていまして スタットレスタイヤを購入しようと思っています。 タイヤはマニュアルを見ると185/60R15 84Hと記載されていました。 そこで質問です(初歩的) ホイルの大きさとかそういうのはあるのでしょうか? 185/60R15 84Hを買えば問題ないでしょうか? ホイルは規格が統一されているのでしょうか? 暴走族が隣を通過しまして、タイヤを見て「あっ、ホイルの大きさ はどうなんだろう?」と思いまして。。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    車 買い替え トヨタ ディーラー 確認

    自家用車の買い替えについて、ぼんやりした質問ですみませんが、お答えをいただけるとうれしいです。 トヨタのディーラーで、今乗っている車を下取りに出して新しい車を買おうと思っているのですか、お店で、「これだけはしっかり確認した方がいい! しっかり交渉した方がいい!」ということがありましたら、お教えいただけると幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 【至急】数B 添削をお願いします!

    ●全体式が合っているか ●3行目の"t>0だから"は正しいか ●グラフは画像のような③④⑤表記で良いか お願いします!!

  • 通信制 テストを受けたい

    私は通信制高校に通ってるのですが、 将来は地方公務員(高卒程度)になりたいので、その為の勉強がしたいです。普通の高校の勉強と公務員の勉強。。 テストを受けて、どれくらいのレベルなのか、どこをどう改善したらいいのかなどを知りたいです。 通信でのテストは答えを覚えて移すやり方なので、ちゃんとしたテストをうけたいです。テストもほぼないです。 スタサプでは、学校で受けたテストからどれくらい実力なのか分析してくれると、友人がいってました。 でも、スタサプ月約3000円はちょっと高いです。 公立の学校みたいに定期テストを受けたいです。何かいい方法ありませんか?