mental-hariのプロフィール

@mental-hari mental-hari
ありがとう数5
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

自律神経失調症、メンタルヘルスを専門で診ている鍼灸師です。 抗うつ薬など、薬に頼らず生活習慣から心の問題を解決してもらえればといつも思っています。 薬で悪くなる方を多く見てきたので、参考にしてもらるコメントを書いていこうと思っています。 私自身、完全に抑うつ病の診断基準を満たしていた時期がありました。 ですが、薬がイヤだったので自力で乗り越えました。 自力で乗り越えられたのは別に私が強いからではなく、心理学・精神医学、そしてなにより東洋医学の知識があったからです。

  • 兄や姉からの仕打ちも要因になるの?

    アダルトチルドレンやパーソナリティ障害などについて、よく『要因には幼少期の親からの過保護や過干渉などがある』といった事が書かれているのを目にします。 もし、過保護や過干渉をしてきたのが、兄や姉だったら、それは要因に入るのでしょうか?入らないのでしょうか? 医療系のアドバイスや目安的な診断をするサイトで、私は回避性パーソナリティ障害の可能性が高いと診断されました。 そこで検索して情報を見てみると、自己判断では特徴に合致します。 しかし、干渉的だったのは、親よりは姉でした(中学時代に毎日私のカバンの中身をぶちまけて中身を無理矢理見る諸々) そもそも本当に私が回避性パーソナリティ障害なのかというのは、ひとまず置いておきます。 要因に兄や姉からの過保護や過干渉も含まれるのか、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 不安神経症

    皆様こんにちはもしくはこんばんわ。 就職活動中のRです。 僕は現在結果待ちで色々次の準備をしているのですが。困った事が。 弟が不安神経症を患っているのです。 薬(漢方)を定期的に飲んでいるのですが、中々良くなりません。眠薬がないと眠れない状態が続いています。悪夢を見てしまうのです。(薬がないと) それに人生をやり直そうと、医学系の学校に行くのですが、それすらも進めるか分からない状態です。 両親が支援してくれたのにも関わらずまた引きこもりの状態に戻られて(現在臨時で仕事中)は、両親がかわいそうです…。私が少しアドバイス(本人曰く説教に聞こえる)しても、 「もう放っておいてくれ。兄や母には僕のしてきた仕事(某業界の過酷な環境を経験しフラッシュバックするらしいのです)はわからないよ。分からない人には何をいってもわからない。死んだ方がいいんだ俺。」 という始末。 まあ、口が利ける以上うつ病ではないとは思いますが…。 父は寛大でいい人なのですが、もう入学金を払ってしまい後戻りできない状況です。 1月は拒否していたカウンセリングにも今週参加する予定ですが…。 話をしても、ずっと以前勤めていた会社を持ち出し、ずっと思い出したように、私や母を「働いたことも無い人にはわからない」と拒絶し、そして思いやりにも欠けている気がします。薬を買ってきても、「おう」としか言わず、「ありがとう」の一言もありません。 いっぱいいっぱいなのは分かります。 でもどう接していけばいいのでしょう? 早くて私は3月に働くと思います。 両親が心配です。あの神経質な弟で根暗な弟の相手をさせられると思うと辛いのです。 私の言いかたも悪いのですが…。皆様に具体例を出してもらえれば幸いです。

  • カウンセラーの分析って

    何年か前に臨床心理士のカウンセリングを受けたとき、「あなたには思い出せない幼少期のトラウマがある。辛い出来事なので、無意識に記憶を封じ込めている。それを思い出さないと現在の問題を解決できない」というようなことを言われました。 正直、ドラマじゃあるまいし、そんな劇的なトラウマなんてあるわけないと思ってカウンセリングはやめました。 最近、友人が家族のことでカウンセリングを受けたところ、カウンセラーに 「家族に現れてる問題は、あなたの子供の頃のトラウマが原因。それを克服すれば家族も変わる」というようなことを言われたそうです。 友人は思い当たる節がないのですが、カウンセラーに言わせると、辛い記憶なので思い出せないんだそうです。 『心の奥底にあって本人も思い出せないトラウマ』が、なぜ数回話しただけのカウンセラーには「ある」と分かるのでしょう? 友人は家族が関わることなので、半信半疑ながらも、見ていて気の毒なくらい悩んでいます。 カウンセラーの分析には根拠があるのでしょうか? 適当に言ってるだけなら、許せません。

  • 自信の付け方

    心療内科に通うものです。きちんとした診断はされていません。 どういう原因かは大体わかるのです。 ただ、原因となるものを除く環境になったのですが、まだ気持ちが晴れません。仕事も探さないとならないけど、何事も怖気付いているような状態です。 漢方を処方されています。 やるべきことがちゃんとできない。いまはそれが一番悩みです。 このままでは再就職してもダメ人間なだけです。 どうしたらいいのでしょうか…

  • 全般性不安障害と診断されました

    はじめまして、今回タイトルの通り全般性不安障害との診断を受け、質問させていただきました 現在大学一年の女子です。 高校時代曾祖母の死別と高校卒業近く、受験期に友人を自殺で亡くしました。その後受験期にはなんとか両親、先生の希望し、期待していた大学に進学し、一人暮らしを始めましたが、試験内容からもわかっていた通り自分の実力ギリギリでなんとか食いついて行くような講義ばかりになってしまい課題の提出に追われて連日徹夜に近い生活を送っていたところ、昼夜逆転を起こしてしまいました。 その後も不眠が続き、吐き気、手足の冷え、食欲低下で一週間で5キロ体重が落ちる、電車、飛行機などの公共交通機関がこわいなどの症状があり、心療内科を受診し、全般性不安障害と過敏性腸症候群と診断されました。 現在は投薬治療を行っており電車に乗る際には薬を飲むことでなんとか電車に休み休み乗れるような感じにはなりましたがその他の生活面で、なかなか睡眠、生活リズムを立て直せず頭重、手足の冷え、だるさ、無気力感から長い間布団から出れないことが増え、かつその間にも様々な不安がひっきりなしに頭をよぎりそわそわすることが多いです。 特に就寝のときには上記の二名の死別や、祖父の介護のこと、友人関係、家族内関係他、自己嫌悪や自責でなかなか落ち着くことができず寝付けません。突然震えがきたり、恐怖心、不安感から涙がでることもあります。 このような情けない状態に陥ってしまったため学校もほとんど行けず両親にも大きな負担と迷惑をかけてしまっています。 ですがどうしても学校が怖く準備までしても無気力感でうずくまってしまいます。 このままこれがずっと続いたらどうしよう、情けない、申し訳ないという気持ちでとにかく溢れそれもまた気分の落ち込みに付随します。 発作のように恐怖感や不安感が溢れた時に両親にしがみついていたい、抱きしめて欲しいと思ってしまうのです。 これは甘えだということはわかるのですが自分でどうすることもできずただただ一人暮らしの最低限の事をギリギリでやっているという状況です。 このようなご経験のある方に、どのように離別、死別を乗り越えたか、情緒不安定をコントロールされているかをお聞きしたく質問させていただきました。 また、先述させて頂いた進学先の他に本当は行きたかった学校があったことをどうしても両親、先生ともに受け入れてもらえず、その学業は専門学校を出なければ手に職をつけるのが難しい、ということもあり将来の不安感もとても大きいです。 ぜひ、体験談とうありましたら教えていただけると幸いです。 ここまでの長文すみません。 よろしくお願いします。