nyachan_japanのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 23%
- お礼率
- 97%
- 登録日2012/05/13
- 性別男性
- 職業無職
- 年代50代
- 都道府県愛知県
- B-1グランプリ会場へのアクセス
今年のB-1グランプリへ行きます。土曜日に豊橋のホテルに泊まり、朝から鉄道で会場へ向かう予定です。 メイン会場とする豊川いなり大駐車場へのアクセスで一番判りやすい、または一番楽な行き方を選ぶとするとどの駅が最適でしょうか。 また、メイン会場を基点に他の会場・豊川市陸上競技場へ行くには、徒歩または鉄道のどちらが判りやすいでしょうか。 初めてのB-1グランプリ参加のためいろいろと判らないのですが、まずは交通面から教えてください。
- ベストアンサー
- dashman
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数2
- サイクリング用の自転車を探しています
休日に100キロほど舗装道路を走るための自転車を探しています 当方、自転車についてはまったく知識がないです 20万前後で、本体や必要な道具等すべてそろえたいと思っています ご意見をお待ちしております
- 締切済み
- Gangan15
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数2
- 一射絶命について
私は大学で弓道をしている学生です。ある日、師範の先生から「一射絶命」という言葉を聞きました。 自分で意味を調べたら「この1本を決めないと相手の矢に命をとられてしまうので、この1本に命を懸ける」という意味だと思っていたのですが全く違う意味らしいです。誰か「一射絶命」の本当の意味を教えてください。
- 締切済み
- naoki-1112
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数3
- アルコールに異常に弱いです
つい最近、成人になりました。 社会人になる上で飲み会など、お酒を飲む機会が多くなるのではと思い、アルコールに慣れようと時々お酒を飲むのですが、アルコールに全く慣れることができません。 両親もお酒に弱い体質なので、自分もそうなのだろうとは理解しているのですが、アルコール度数3%のお酒を缶の半分も飲みきれず、ひどい動悸や頭痛、熱っぽさや喉の閉塞感におそわれます。 知人からは「それはあまりにも弱すぎる」とよく言われ、自分でも異常ではないかと感じることもあります。 洋酒入りの小さいチョコレートでも、何粒か食べただけで体が熱っぽくなりますし、コーヒーリキュールをアイスクリームに少量かけて食べた場合でもほろ酔いになることがあります。 やはり、お酒に慣れていないというわけではなく、自分がアルコールに耐性がないためでしょうか。 このままではお酒の席でも楽しめず、「大人の付き合い」というものができないのだろうかと思うととても残念で仕方ありません。 自分の体質のせいなのか、それとも慣れが必要なのでしょうか。 また、アルコールに耐性をつける方法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。