aiueoaieuoのプロフィール

@aiueoaieuo aiueoaieuo
ありがとう数3
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/22
  • 有料老人ホームの見学を終えて

    認知症で介護3の76歳の母親の有料老人ホームを探していて、現在5つ見学を終えました。 どこのホームも人員が足りないのか、車椅子で利用者が放っておかれているようで、表情が暗かったのが印象に残っています。認知症のホームはどこもそうなのでしょうか。母親はまだ体は元気な状態で、発症前は働き者で趣味も多く、社交的でしたので、現在も家事等の簡単な仕事ならやりがたります。じっとしていることが難しく、何かをさせると満足し、集中してやります。グループホームも考えましたが、いずれ病気や寝たきりになったときを考え、有料老人ホームを考えています。 レクリエーションが充実していて、かつ家事的なことや何かをさせてくれる、家庭的な有料老人ホームはないのでしょうか。東京、千葉、神奈川あたりで、入居金、費用は高くても構いません。 補足 現在は会社員の私と二人で暮らしており、毎日、朝ヘルパー、デイサービス、夜ヘルパーを頼み、できるだけ私が帰るまで一人にさせないようにしています。今回震災、台風などで私が帰宅できないなど問題が発生し、このような綱渡り的な生活も限界が来ているので、ホームを探しています。

  • 有料老人ホームの見学を終えて

    認知症で介護3の76歳の母親の有料老人ホームを探していて、現在5つ見学を終えました。 どこのホームも人員が足りないのか、車椅子で利用者が放っておかれているようで、表情が暗かったのが印象に残っています。認知症のホームはどこもそうなのでしょうか。母親はまだ体は元気な状態で、発症前は働き者で趣味も多く、社交的でしたので、現在も家事等の簡単な仕事ならやりがたります。じっとしていることが難しく、何かをさせると満足し、集中してやります。グループホームも考えましたが、いずれ病気や寝たきりになったときを考え、有料老人ホームを考えています。 レクリエーションが充実していて、かつ家事的なことや何かをさせてくれる、家庭的な有料老人ホームはないのでしょうか。東京、千葉、神奈川あたりで、入居金、費用は高くても構いません。 補足 現在は会社員の私と二人で暮らしており、毎日、朝ヘルパー、デイサービス、夜ヘルパーを頼み、できるだけ私が帰るまで一人にさせないようにしています。今回震災、台風などで私が帰宅できないなど問題が発生し、このような綱渡り的な生活も限界が来ているので、ホームを探しています。

  • 老人施設 水分摂取量について

    東京都北区、ある社会福祉法人の個室ユニット型老人施設に母が入居しています。 山陰地方の法人が新設。入居当時から座り寝るだけ、かつ職員の事故続きの生活で、介護認定2だった母は、今回の事故で認定5は確実です。また、生命の危機に瀕しています。  毎週1回見舞いに行く私が異変に気づいたのは7月。水分摂取が少ないとの介護職の話で、差し入れを続けていました。今月初め、話すとボーっとしている。歩くと腰砕けになるので、施設に問い合わせると、風邪気味との事。くれぐれも注意してくれと言い残した3日後、「眠ってばかりいる」との看護師からの連絡で緊急入院させました。 結果は、誤飲性肺炎及び尿路感染症。 医師からは「重篤です。覚悟してください。」と宣告されました。 4日後母は目を覚まし、3週間の入院後、退院しました。 介護記録を調べたましたら、「口腔ケア」は夜以外していなかった。 「水分摂取」は、6月から平均500cc、最後の4日間は200ccでした。また、週2回の約束の「入浴」は、、ひどいときには10日に1回という実情でした。 また、介護職が看護職に母の状態を訴えていましたが、看護職は、医師に母の生活状態を正確に伝えていなかったので、嘱託医は「申し訳ない」と謝罪してくれました。  施設に対し、現場職員を呼んで、原因の究明をとお願いしましたら、管理職と鳥○県の本部から医者である副理事長が登場。 「口腔ケアをしなくても、肺炎にならない人が居る。」 「水分摂取量は個人差があり、介護記録によると、以前200ccの時も異常なかった。」 「入浴をしなくても、尿路感染症にならない人も居る。」 「今回の入院は、加齢によるもの。米子のウチの施設では、もっと酷い状況で入院した人も居る。施設のケアとは因果関係がない。」と呆れた言い訳。 こちらが反論すると、この副理事長は泣き出す始末でした・・・・。 雇われ女性施設長は、我々家族と職員との接触を拒みましたが、職員さんによると7月からフロア職員が2名欠員。補充もなく、入浴は今の体制では週1回も危うい状況だったとのこと。 また、数々の情報が寄せられました。 せめて、夜間の水分摂取をお願いしたところ、施設長は「ここは病院ではない。」と、拒まれました。 これからどうしようと途方に暮れています。 介護関係に詳しい方、どうぞアドバイスを下さい。 介護職の方は、激しい労働条件の中、努力してくださっています(涙)

  • 母の介護施設について

    現在母(77歳)は2年程前妄想障害と診断され精神科の病院に入院しています。 自宅での治療に限界(父が高齢、私も遠方に別居、障害の程度がひどく父には手に負えなくなり、かつお薬の管理もできない)となり病院に2年程入院しています。 現在、病院での治療の効果もあり、非常に症状は安定しています。 ただし、先日医師から足腰の筋力が衰え現在の病院では対応出来なくなる(入浴の補助など)。現在病状も安定しており介護施設へ移った方が良いと言われています。 自宅では現在の母の身体的な状態やお薬の管理が出来なく妄想障害が再発する可能性もあり自宅での療養はできません。 そこで、母の状態からどのような施設に移した方が良いか教えて頂きたく質問させて頂きました。 母の現在の状態は以下の通りです。 介護度:要介護3(現在変更申請中) 身体障害者2級(脊髄小脳委縮症) 認知症:軽度 既往症:脊髄小脳委縮症(進行があまりみられない)乳がん、妄想障害(お薬の服用により安定) ちなみに先日老人保健施設に入所の申し込みをしましたが、そろって乳がんについてが引っ掛かり入所は難しいとのことでした(どう発展するか不明で治療の可能性もあるため) 父も若干の所得はありますが、年金生活ですし、母にも年金しか所得はありません。 私も仕送りはしていますが、現在の病院の費用13万/月程度が限界です。 特別養護老人ホームに入所出来ればよいのですが、入所待機者が多くすぐには入所できません。 母の状態から病院からも早めに他の施設へ言われています。 ネットで検索しましたが、介護療養型医療施設がありますがいかがでしょうか?費用はお高いのでしょうか?その他の施設も含め教えて頂けないでしょうか? あと、費用面ですが医療費控除など税金も含めて教えて頂くと助かります。 よろしくお願い致します。

  • 実家の祖母への対応に困っています(長文です)

    こんにちは。 20代女、学生で現在実家に帰省中です。 祖母のいやみ・文句ばかり言う点と、自分勝手な行動をして周りを振り回す点に困っています。 私の母方の祖母(80代)ですが、10年以上前に夫が他界してからは老人ホームを転々としていましたが、今年の初めから私の実家で両親と暮らし始めました。 今まで老人ホームを4か所以上変えており、引っ越すたびに食事がまずい、他の入居者のマナーが悪い、部屋がうるさい、狭いなどと言っては違うところに体験入居に行き、相談なしに引っ越すことを決めた後で母に打ち明けて保証人になってもらっていました。 当時は、母は決める前に相談をしてほしいとは言ってはいましたが、彼女の目線からみたことしか聞けないですし、祖母の体も不自由ではなかったので、引っ越したいなら引っ越せばという感じでした。 ところが、徐々に祖母の足が不自由になり以前のように自分でなんでもできる状態ではなくなったのと、当時住んでいた老人ホームの食事や待遇の文句を話すたびに聞いていたこともあり、母は祖母を引き取ることに決めました。 引き取ってから母はできるだけのことをしているのですが、祖母は文句ばかり。 まず、食事は洋食や肉は食べず母が祖母の好みの魚のメニューをだしても、第一声に「この魚、辛っ」「これは食べたくない」 私たち孫に対しても、椅子に足を立てて体育座りのように座っていると「大根が二本並んでる」もしくはいきなり足を叩く。 絶対にそんなこと普通なら知らないというような健康ネタに「あんた、こんなことも知らないの。もっと本読みなさい」 私たちがテレビを見ていたらそのシーンだけを見て、「この人何してるの?変な顔、変な格好」など見る気はないのに質問をして邪魔をする。 引っ越してきた当初母が色々なところに連れて行くと「ここの野菜は硬い、ここの麺は硬い」「ここは段差が多いから嫌」「ここは廊下が蒸し暑い」 デイサービスに行った日は、「今日の昼食もまずかった、周りの人はぼけてて話にならない」「ウォッシュレットなどの設備が充実してない」 引っ越してきてから、主治医を決めなくてはいけないのに、病院に行っては「ここの医者はいじわる」、「ここは待ち時間が長い」などと言って病院をころころ変え、そのたびに母が送迎に一日付き合わされる。 図書館で「死」関係の本ばかりを借りていつも読んでおり、「もう死にたい」「生きててもいいことない」と言うが、毎日納豆や豆乳などを摂ることをかかさず、健康に異常なほど気遣っている。 8時には就寝するのでそのあとは一階で以前のようにくつろげず、しかも些細な音でも気づいて(特に父のいびき)次の日母に何時にこういう音がして眠れなかったと文句を言うなど。 些細なことに思えるかもしれませんが、こんなにマイナスなことばかり言われると自宅なのにくつろげず、かなりストレスが溜まります。 祖母が越してきてから、母は家にいる時は祖母の上がってこれない2階に避難するようになり、日中祖母がデイサービスに行く日以外は彼女が帰る直前に外出して小言を回避するほどになりました。私も帰省してからさすがにこれは耐え難いと母に同情していたのですが、先日、関係がさらに悪化する出来事が起こりました。 祖母は以前から温泉に行きたいと言っていたので、母が近くの温泉宿を予約し父と三人で出かけて行きました。が、その翌々日に祖母は県外の老人ホームの体験入居を内緒で申し込んでいました。旅行中にも帰宅してからも、言う機会はいくらでもあったのに祖母は言わず、そのことを体験入居の当日の朝に母に告げました。祖母は、自分で電車を乗り継いで行けると言い張っていましたが、足の不自由な彼女を一人で行かすわけにもいかず、父がその日の仕事の予定を変更して母も同行し一日かけて連れて行きました。しかも祖母は母に一週間入居すると言っていたのに、係りの人に聞くと3泊までしかできないということが発覚しました。 祖母は後で連絡するからと言って両親を返し、その後連絡してこず、母が何度もホームに連絡してやっとつながったと思ったら、「もう他のホテルを予約しているから大丈夫。予定通り一週間後の夕方に帰るから」とこちらの予定も聞かず電話を切りました。 その後、母が一週間後に迎えに行くという手筈になったのですが、直前に予定ができて近くの駅までしか迎えに行けなくなり、祖母は自力で電車に乗ることになったのですが、駅に着いた祖母を拾って帰る途中、「あんたが来る予定だったから入居の契約してもらおうと思ったのに急に予定がかわったのね」「地方の駅は設備が整ってないから足が痛かった」などまた文句ばかりを並べました。 この騒動で祖母は勝手な行動をするなと母に叱られ、祖母はすねて自分の部屋にこもり食事の時だけのそのそ出てきて、話しかけられてもそっけない返事をし、私たちも色んなことの積み重ねで腹が立っているのでほぼ言葉を交わさない状況が数日つづきました。 そして昨日、リビングでクーラーがかかっている事に対し、「あんた(母)は涼しい所にいていいね。私の部屋も廊下も蒸し暑い」と発言し、母がクーラーくらいつけてもいいでしょと言うと、「つけちゃいけないなんて言ってない。あんたはなんでも私の言ったことに対して反対する。この家では何も言えない」と号泣し、それからはずっと自分の部屋にこもってこちらが話し合おうと提案しても聞いてくれません。 そして今日、祖母はさ来月にこの間の老人ホームに入ると母に告げました。 このままの状態で老人ホームに移り住み疎遠になると、祖母は性格からか現在もつながっている親族はうちだけなので本当に一人になってしまいます。住み続けるにしても、この状態のまま私が規制を終えていなくなると日中は祖母と母だけになるので母のストレスが測り知れません。 どうにか今の状況を少しでも改善したいと思っています。 話し合いをしたいと思っても、母曰く昔からこういう性格だったらしいので自分の発言・行動が人に嫌な思いをさせているということを分かっていないようです。 どうしたら分からせる、または関係を改善することができるのでしょうか? なにか得策があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。