saiohfoiusah234 の回答履歴
- 「頑張れ」という言葉、なぜ嫌なのですか?
よく、「がんばれ」って言葉がイヤだっていう 話を聞きます。 私自身は、友達でも知り合いでも、頑張れって 言われると励まされた感じがしてすきなのですが、 なぜ嫌だと思う人が多いのでしょうか? (鬱の人は自分を追い込んでしまうので使っちゃダメだ、というのは知っています) 頑張れって言われたからって、現状お前は頑張ってないぞって意味にはならないと思うんですけど、 どうしてそう聞こえてしまうんでしょうか? 私には「何はともあれ、応援してるよ」という風に聞こえるんですけど・・・。
- 締切済み
- orange__peko__
- 日本語・現代文・国語
- 回答数49
- 中学2年生の「ガイアの知性」というお話をご存知でしょうか。
中学2年生の「ガイアの知性」というお話をご存知でしょうか。 私の読解力が足りないせいなのかもしれませんが、 結局ガイアの知性とはどういう意味なのでしょうか? そして、攻撃的な知性とは一体何なのでしょうか。 お願いします。
- ベストアンサー
- noriyuki72
- 日本語・現代文・国語
- 回答数6
- 日テレの「エンタの神様」は、
日テレの「エンタの神様」は、 毎週1個以上は笑えるコントを見れたかなと思うので、終了は残念でした。 皆さんは、エンタの神様で放送されたコントの中で、どれが秀逸なネタだと思いましたか? ※お一人様につき、2つ以上10個以下でお願いします。 ※コンビ名・芸人名だけでなく、コント名や1行程度の要約もお願いします。 ※出演した芸人名やネタがうろ覚えの場合は http://www.ntv.co.jp/enta/ の「Enta List」で調べるとよいと思います。 以下、回答例です。 ---------------------------------- ラバーガールの「空き巣」 空き巣予防のテレビ番組に元空き巣(大水)がゲストコメンテーターとして出演。 あばれヌンチャクの「たてこもった犯人」 犯人(やっくん)が身振り手振りで要求を伝えるが、その内容を犯人交渉役の警察官(竹内)が誤解してしまう。 しずるの「腹黒い男」 仲の良い友達同士のように見えて、実はお互いに相手を欺いていた。(悪人面の顔芸も印象的) 次長課長の「合唱の練習」 卒業式の歌選びのために生徒(井上)がギターを弾くと、先生(河本)がついつい乗せられてしまう。 友近の「極道の妻」 なりきりコント。組員一同が集結している前での演説で、なぜかニワトリの鳴き真似などを披露。 長井秀和の「若者の話」より 「微妙ぉ~、かなり微妙ぉ~」…って、お前に細かい僅かな違いを見分ける力はない! オリエンタルラジオの「武勇伝」より 「頭突きでお寺の鐘を突く」⇒「(すごい!)煩悩以外の記憶も消える」
- アジアン隅田に似たモデル
アジアン隅田に似たモデル 昨日さんま御殿でも言ってました。家人も言ってました。彼女に似たモデルが実在します。 ここまで出てるのに、誰だかわかりません。教えてください。
- ベストアンサー
- topy7014
- タレント・お笑い芸人
- 回答数3
- 今浪人中で発狂しそうです。
今浪人中で発狂しそうです。 今21歳で浪人中なのですがストレスでおかしくなっちまいそうです。なんかいい手はないですか
- ベストアンサー
- noname#162088
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数16
- あなたが人を友達にするときの条件を教えてください。相手のどんなところを
あなたが人を友達にするときの条件を教えてください。相手のどんなところを見ますか?
- ベストアンサー
- saratakimoto
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数14
- 泳いでる魚を見ておいしそうだと感じる?感じない?
泳いでる魚を見ておいしそうだと感じる?感じない? 以前に知人の家に行った時に テレビで泳いでる魚の映像を見て 私は「おいしそうだな」と言うと 知人は「テレビや実際に泳いでる魚を見てもおいしそうだとは思わない」と言いました。 私なんかは水族館に行っても泳いでる魚を見ておいしそうだと思います。 なので知人の言葉は以外に思いました。 みなさんの感覚ではどうでしょうか? 泳いでる魚を見ておいしいと感じますか?感じないですか? ちなみに欧米では牧場や動物園にいる牛や豚を見ておいしそうと感じるそうです。 その感覚は私にはないです。
- ベストアンサー
- daily2week
- アンケート
- 回答数7
- 言葉でのいじめ
言葉でのいじめ 中学校へ入学してすぐ、いじめに会いました。 最初の頃は半分冗談で、同小の子A(女)から 「お前ん家ゴミ屋敷やろw」とか「デブス!」 などと言われて来ました。 その頃は、まだ皆と話せたし、少し嫌われてるかも?ぐらいで、 余り気にしないようにしていました。 クラス1番の問題児B(男)も、私の家がゴミ屋敷(←ほんとは違います)だと言い始めました。 そこから私はBとAに暴言を言われ続けました。 冗談だと思い、笑って流してたけど、精神的に辛くなって 学校でおお泣きしてしましました。 しばらくは何も無く楽しく過ごしていたのですが、C(女)が私の事を嫌い、 陰口を言ったみたいです。 ほかの女子もCに乗っかって、私の事を嫌うようになりました。 今日、やっとの思いで学校に行ったら、Bが、 「何でお前居んの? 特別教室行かへんの?w」 って言われてしまいました。 どうすれば治まりまると思いますか? 嫌われていても良いから、私の事は構わないで欲しいんです。 毎日辛くて、不登校になりそうです。 ※1学期は体調不良で1日だけ休みました。 いじめが原因で休んだ事はありません><
- ベストアンサー
- minazukiyuki
- 中学校
- 回答数3