moqmoqmoqのプロフィール

@moqmoqmoq moqmoqmoq
ありがとう数138
質問数10
回答数108
ベストアンサー数
33
ベストアンサー率
53%
お礼率
18%

  • 登録日2000/12/12
  • 簿記2級の勉強をしていますが、疑問というものをあまり持ちません。

    現在、簿記2級の勉強をしていますが、皆さんのように疑問というものを持てないんです。 勉強方法が浅いからなのか?それとも、理解していないから? 皆さんの質問を拝見すると、なるほど!!確かになぁ!!と読んでしまいます。 なぜ、疑問を持てないんでしょうか? 変な質問かもしれませんが、私はまじめに質問をしています。

  • 簿記2級の勉強をしていますが、疑問というものをあまり持ちません。

    現在、簿記2級の勉強をしていますが、皆さんのように疑問というものを持てないんです。 勉強方法が浅いからなのか?それとも、理解していないから? 皆さんの質問を拝見すると、なるほど!!確かになぁ!!と読んでしまいます。 なぜ、疑問を持てないんでしょうか? 変な質問かもしれませんが、私はまじめに質問をしています。

  • 連結での税効果会計について

    連結での税効果会計がよく分からないのですが、 連結での取引で期首棚卸資産のアップストリームなら、 利益剰余金前期末残高/売上原価 法人税等調整額/利益剰余金前期末残高 少数株主持分前期末残高/利益剰余金前期末残高 少数株主損益/少数株主持分当期変動額 という感じで仕訳をきると思います。 教えてもらった説明だと親会社の損益が変動したから、 法人税等調整額の仕訳を切らないといけないと教わりました。 そのように考えた場合、 そして、売上債権と仕入債務の相殺消去は、損益が変動していないので、法人税等調整額の仕訳はいらない。 よって、 買掛金/売掛金 と仕訳をきるのは理解出来ました。 しかし、 (1)売上高と仕入高の相殺消去や(2)資金取引ではなぜ、 法人税等調整額の仕訳をきらないのでしょうか? 参考書を見ても (1)の仕訳は、 売上高/売上原価 (2)の仕訳は、 短期借入金/短期貸付金 受取利息配当金/支払利息 と損益(PL)が変動しているにも関わらず、 法人税等調整額の仕訳は切られておらず、頭がごちゃついています。 質問がざっくりとしていると思いますが、よろしくお願いします。

  • 売上原価と製造原価の違い

    初歩的な用語に対する質問ですが、売上原価と製造原価の違いはどこにありますか?又、売上原価は販売原価と同一と考えて良いのでしょうか?或いは意味が変わりますか? お分かりの方、宜しくご教示ください。

  • 監査法人の給料

    私は現在高校3年生で、将来は公認会計士になろうと考えてるのですが、 専門学校で勉強するか、大学へ行ってWスクールをするか迷っています。 監査法人では、高卒と大卒で給料が変わったり、昇進などに影響があるのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします。