takugogo の回答履歴

- 赤ちゃんがいておつかいに行く時
現在1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 寒い時期とあって検診以外では自分の車で外出したことありません。 しかし銀行の窓口に行ったりATMに用事があったりするんですが、赤ちゃんをどーしたもんかと悩んでいます。 旦那とアパート暮らしでそばに外出の間赤ちゃんをみてくれる人はだれもいません。 なのでつれていくしかないんですが、基本的に車移動なのでチャイルドシートに乗せていくんので、用を済ませてる間車にそのまま乗せておくか、いちいち面倒でもベビーカーに乗せてすべて一緒に行動するか、これで迷ってます。 それとも全部抱っこして連れていくべきですか?ベビーカーも人のいるとこでは邪魔といえば邪魔になりますよね・・・ このくらいの赤ちゃんがいたとき、どんな風にしてましたか? そんなことを考えてまた今日も家にこもってしまいました・・・
- シックハウスみたいな症状が
家は築15年でリホームなどはしてません。 家は鉄筋でへーベルハウスの点検でも水漏れ等の異常はなにもなかったです。 それで原因で思い当たるものがあります。 症状が2年前からで目や喉が痛っかたり頭痛がしたりします。家から出ると症状がおさまってきます。 2年程前から家族の一人が同人誌や他もろもろを大量に集めだしましてその頃から体調が上記のようになってしまっています。鼻につんと来る臭いがします。 同人誌等でこのようなことになるのでしょうか? 経験がある方や何かご存知の方居ましたら教えてください。 同人誌等の量は六畳間一杯ぐらいです。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ogmt
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数3
- 「目からうろこ」ってどういう意味
よくテレビを見ていると、(バライテー系の情報番組)アナンサー諸氏が「これが本当の”目からうろこ”ですね。」 と、コメントしている場面をみかけます。この 「目からうろこ」とは、どんな意味ですか?
- ベストアンサー
- shiratori625
- 日本語・現代文・国語
- 回答数4
- どうしても勝ちたい。
設定5の北斗、吉宗、ヤマト、009、カイジ、鬼武者、鬼浜もしくは設定6のポパイ、鉄拳、トンちゃんが打てる権利をもらいました。この機種の中でしたらどれがお勧めですか?最近負け続けております。どうにかしてこの泥沼から抜け出したい、これが最後のチャンスかも・・・皆さんの経験の中からご教授願います。
- スロットのストック機って?
スロットの増台(吉宗)を打ちに行こうと思っていますが、初日にはストックが無いですよね、だから、初日には打たない方がいいんでしょうか。新台の場合はパチンコの方が良いんですか。ストック機ということがあまり理解できていませんので、よろしくお願いします。
- 大富豪のルールについて
大富豪で、革命時でない場合に2やJoker上がりは反則負けとなりますが、最後に2を4枚で革命してあがった場合や、最後にJokerとQやKなどと一緒にペアであがった場合はどうなるのでしょうか? 2を4枚であがった場合は、革命がおきるので、セーフのような気がするんですが・・・。 Jokerを他のカードとペアで出したら、Joker=一緒に出したカードと同等と見る、と考えられるので、これもセーフのような気がするんですが・・・。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- noname#9788
- その他(ボードゲーム)
- 回答数4
- 番号から名前は分からないものか
ナンバーディスプレイの電話に番号通知でかかってきます。こちらは関西で番号は03で始まってます。こころ当たりはありません。104で聞いても教えてくれません。もし出てトラブルに巻き込まれては困るので出てません。このままほっておいていいものか?ご意見下さい。3回かかってます。時間はまちまちです。
- ベストアンサー
- 7AXJ
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数10
- 略式披露宴のご祝儀で揉めています。
今週末、弟が結婚します。挙式は先日海外で済ませていて、今回は身内だけを呼んで簡単な披露パーティーを開く事になっています。私と主人が招待されましたが、ご祝儀の額で揉めています。主人は「略式なのだから二人で3万円でいい」と言います。でも、会費制ではなく、お料理も引き出物も出るのだから、姉夫婦としてはあまりにも少なすぎるのでは?披露宴の形式によってご祝儀の額って違ってくるものなんでしょうか。ちなみに私達夫婦が結婚した時は(ごくごく普通の結婚披露宴です)主人の姉夫婦と子供一人を招待して5万円頂いています。今回も同じくらい包むつもりでいたのですが・・・。
- 家の周りに草が生えないように「砂利」をしきたいのですが。。。
最近、家の中にムカデの小さいような虫が壁をはっていいるのを何度か目にし、保健所に相談したところ、外から壁を伝って入って来ているとのことでした。 生後二ヶ月の赤ちゃんがいるので、とりあえず応急処置として、家の周りの土の部分にじゃりを敷いてしまおうと思っております。 その場合、 (1)じゃりを敷く前に草が生えないよう処理するにはどうしたら良いですか? (2)業者に頼むとしたらどこに頼み、だいたいいくらぐらい費用がかかるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
- 旧札を取っておこうと思うのですが、後になってコンビになどで使えますか?
旧札を取っておこうと思うのですが、 3年・5年あとに 旧一万円札をもってコンビで買い物などできるんで しょうか?
- ベストアンサー
- mikkoochn
- その他(暮らしのマネー)
- 回答数10
- 箱根と東京ってよくばり過ぎ?
今度、母と出かけることになりました24歳女です。 まずはスケジュールをご覧いただけますでしょうか。 1日目 名古屋~小田原(by 新幹線) 小田原~芦ノ湖を観光【芦ノ湖 泊】 2日目 芦ノ湖~箱根湯本を観光 夜、箱根湯本~新宿(by ロマンスカー) 【新宿 泊】 3日目 東京観光 夜、東京~名古屋(by 新幹線) ※箱根ではウィークデーパスを購入しようと思っています。 (1)このスケジュールは忙しすぎるでしょうか? 初めは、3日間東京の予定だったのですが、 東京では今回、お買い物ができればいいかなあと思い始めたので、 箱根に寄ることを計画しました。 (2)箱根って初めてなので、様子がよく分からないのですが、 あまりお金をかけずに楽しむ方法ってあるでしょうか? 美術館とか、入館料が高いですよね~。 「ガラスの森美術館」は行きたいと思っているのですが、 あとはハイキングとかしたいです。 (3)その他、アドバイスなどがありましたらお願いします。 お詳しい方、または一度行っただけだけどココは良かったとか、 ご存じの方、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- singing
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数2
- 購入したロレックスが偽物の場合の修理はどうしたらよい?
困っています(;-;) 以前購入したロレックスが中身は日本製(確かセイコー) と発覚しました。 本当に本物と差を感じなかったので、見事に騙されました。購入した店舗はネット上なのでもう連絡も取れません。 でも、外見などはとても綺麗で気に入っているので、なんとか使いたいのですが・・・ 自動巻なのに、時計を振るとカタカタとネジがはずれたような音がして、時間が進まないのです。 騙された自分が悪いのですが、そういう場合、時計の修理に出すことは可能でしょうか? 外も中も国産だとそんなに大金はかからないようですが、やっぱりぱっと見るとロレックス・・時計屋さんも見るやいなや、5万くらいかかるし、一ヶ月預かりになると言われました。 事情を話すと時計屋さんはやっぱり嫌がりますよね? (^^;)
- ベストアンサー
- noname#74264
- その他(社会)
- 回答数4
- 4ヶ月半。ミルクを飲みません。
月曜日、38.2度の発熱があり、小児科で診てもらいました。 翌日には熱は下がりました。 しかし、月曜日から極端にミルクの飲みが悪くなってしまいました。 授乳回数は1日2回、量はトータルで300強ぐらいです。 今日に至っては、午前9時に180飲んで以来何も飲みません(ToT) それまでは、1日4~5回、トータル500~650程でした。(もともと食は細いほうかもしれません) 現在体重は6キロ程です。 もともと、白湯やお茶、イオン飲料もほとんど飲んでくれません。 脱水症状や栄養不足が心配で、再度本日、小児科で診ていただきましたが、先生も「え~何で? 最低1日400~500は飲ますようがんばって。このままじゃ死んでしまうよ」と言われてしまいました。 特に、点滴等はせず、明日の朝もう1度診ていただくことになりました。(それまでに改善されなければ、その場で先生がミルクを与えてみるとのことです) かなり心配とストレスで夜もまともに眠れません。 赤ちゃんは飲まない以外は機嫌がよく、夜もよく眠っています。 何かアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。
- 大学生の間にとっておいたほうがいい資格を教えてください!
最近は就職も難しいというし、 できるだけ勝負できるくらいの資格を取っておこうと思っているのですがお勧めの資格はありますか? ちなみに私はフランス語学部ですが、毎年あまり就職率がよくないみたいなので心配しています。
- ベストアンサー
- raionmaruko
- その他(職業・資格)
- 回答数8
- 結婚資金はいくら必要?
今付き合って4年になる彼がいます。 そして、来年の末に結婚を予定しています。 現在2人とも貯金はあまりありません。 結婚式・新婚旅行は無しで考えています。 新居は、今は2人とも実家に住んでいるので、 できるだけ安いアパートをみつける予定です。 そして、冷蔵庫・洗濯機等の最低限必要なものは、 リサイクルショップ等で安めに揃える予定です。 このような条件のとき、最低いくらぐらい 必要なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください、 よろしくお願いします。
- 心配です。できるだけわかりやすくお願いします
今日、いつも利用してる無料着うたサイトで、眠気のせいで間違って、上のほうにある広告見たいな所を押してしまい、それがどうも18禁だったみたいなんです。 そして、次ページか、その次のページにいったら勝手に 「登録ありがとうございます あなたの携帯の何とか(忘れましたが、携帯の情報みたいなもの。使用機種とかが出てたけど、番号とかは出ていなかったとおもう)を登録しました 今日から3日以内に50000円を○○○銀行でなんとかして(確か振り込み方だったと思う)ください 利用期間 180日 (ほかにもあったけれど、怖くてすぐに消してしまったので覚えていません)」 ってかってに出てきたんです。登録なんて所は押していないのにこんな請求が出てきてしまったんですが・・・ そのサイトエロ画像とかを見るサイトらしいんです。 でも僕は一回も見てないので支払わなくて大丈夫ですよね また、電話とかかかってきたり、はがきとかきますか?無視すればいいんですか? 本当にちょっと怖いんですが・・・。 ちなみに今、16歳です どうかお願いします
- ベストアンサー
- miyamayuuna
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数5