traders34 の回答履歴

全149件中1~20件表示
  • 東京虎ノ門付近で個室のお店

    今度会社の宴席の幹事をすることになり,東京虎ノ門付近でかなり上の上司でも満足していただける個室のお店を探しています。人数は15名くらいで,和食か中華で考えています。どうか,おすすめのお店をご存知の方,教えていただけないでしょうか。

  • アンドロイド版セキュリティソフトの比較

    アンドロイド版セキュリティソフトを購入予定です。 ウィルスバスターとカスペルスキーでは、どちらが性能高いですか? 比較対象: スパイウェア・マルウェア・フィッシング対策・ファイアウォール・キーロガ・ワーム対策・トロイの木馬対策

    • ベストアンサー
    • zipnet
    • Android
    • 回答数3
  • ps3ゲームを液晶モニターで遊ぶ方法について

    ps3のゲームを液晶モニターで遊びたいのですが、いくつかお聞きしたいことがあります。 HDMI接続ができ、フルHD対応のモニターは見つかったのですが、そのままモニターとps3をHDMIケーブルで接続してすぐに画面が映り、遊べるのでしょうか? 液晶モニターにもOSが必要なのでしょうか? また、HDMIは1.3aのものがps3用と聞きました。 その規格で繋がらない(HDMI端子があっても映らない。音だけ聞こえない)というモニターはありますでしょうか? さらに、PS3とHDMIで繋ぐのに最適ななるべく安いモニターのお勧めはありますか? 分かる範囲でも結構ですので教えてください^^

  • 食べログのような口コミサイトの初期開発費用は?

    食べログのような口コミサイトの初期開発費用はどれくらい? 例えば、ブティックの口コミサイトを立ち上げるとしたら、いったいどれくらいの開発期間と費用が必要なのでしょうか? また、バナー等の掲載で収益を上げるには1日数千万以上のPVが必要と思われ、それまでにはかなりの投資が必要ですよね すべて外部に委託する場合の費用はどれくらいかかるのでしょうか? 他にも注意するべき点がございましたら、ご教授いただけると有り難いです ある業界での口コミサイトを立ち上げたいと思っており、質問しました よろしくお願いします

  • 高速化ソフト使用、マイコンピュータの中身が消えた

     一般的によくある「アイコンが消えた」ということではなく、 言葉で説明するのが難しいのですが、マイドキュメントなどから階層を上げてもマイコンピュータにたどり着けないのです。 「”マイコンピュータ”という概念がPCから消えた」かのような印象を受ける状態です。(現在一番上の階層はデスクトップになっています)  具体的な現象は、スタートメニューからマイコンピュータへのアクセスが消え、そしてマイコンピュータ内に表示されていたドライブ表示を含めすべての項目が表示されなくなってしまいました。  ショートカットから空のマイコンピュータのフォルダ自体にアクセスすることは出来るのですが、他の場所から辿ってアクセスすることはできません。また、マイドキュメントなどのフォルダには変化がなく中のファイルは通常通り使用可能です。 セーフモードに入っても状況は変わらずです。  自分としては直前に操作を行ったフリーソフト”Win高速化Classic”が第一の原因であろうと思うのですが、検索しても対処法が見つかりません。ソフトを使う前に復元しても現象は改善されませんでした(ソフトの機能使用)。アンインストールはまだ行っていません。 どなたか原因もしくは対処法をご存じないでしょうか。 ●環境 OS  … WinXP Professional Service Pack 3(Vistaからダウングレード) CPU … Intel(R) processor 600MHz メモリ…1014MB 工人舎のSHシリーズのノートPCです。 ★直前の現象★ ・フリーソフト”Win高速化Classic”を使用。(マイコンピュータに関与する項目の最適化は行っていないつもりです。)   ↓ ・調子が悪くなる前に「drwtsn32.exe を終了します」というPOPが出ました。 再起動後にファイル名指定からdrwtsn32.exeを実行させましたが、アプリケーションエラーのログに目新しい物は見つけられませんでした。 ●随分前の環境変更 デスクトップからマイコンピューターのアイコンを消去するためにregeditに一箇所手を加えたことがあります。 (このような方法で行いました。http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#675) 第二の原因かと思い、現在は消去してあります。 以上です。PCにそこまで詳しくなくお手上げ状態です。どうぞよろしくご回答願います。

  • ディズニーランドのファストパス

    10月3日にディズニーランドに行くのですが、 ★ビッグサンダーマウンテン ★スペースマウンテン ★ホーンテッドマンション 皆さんなら、 どれを最初にファストパスを発券しますか?

  • 原発 ディベート 賛成の意見

     昨日、授業で再来週、1回目のディベートをすることに決まりました。 テーマは「原発について賛成か反対か」という単純なものです、くじ引きで賛成の意見を言うことに決まりました。 原発の発電量や女川原発、セシウムの性質など、それについて述べようと思いますが、なかなか良い資料がみつかりません。 なので以下のことを質問します。 ・賛成意見を述べるにふさわしい情報(できればネット上のものがいいです)、または文章 ・予想される反対意見(検索すれば大量に出てきましたので、反対意見は個人的な意見でもOKです、ただし議論の余地のないような感情的意見はやめてください。) ・このほかに、意見するときに有利になりそうな情報があれば提供をお願いします。 以上です、よろしくおねがいします。

  • ポータルサイトはなぜ記事全文を表示させないのか

    goo,yahoo,msn,infoseek,excite,livedoor等々 いろんなポータルサイトがありますが excite以外はすべてトピックスの記事をクリックしても 記事の途中までしか出ず、そのあとに「記事全文」をクリックして初めて 内容が全部読めるようになります。 これ非常にめんどうくさいのですがいきなり記事全文ではだめなのでしょうか? exciteはできているのに。 広告枠なんてどうせスクロールしないとみれないのだから 初めからすべて表示してくれればいいのにと思うしその方が広告もきちんと 見てくれると思うのですが、記事全文をクリックするのが面倒くさいから結局見ない場合が多い。 ネットってわずかなロスが積み重なって非常に不愉快になるのに その辺考慮できないのでしょうかね? 写真付きの記事なんて何度もクリックしないと最終記事まで到達できない物もあるし。 って、質問というよりも愚痴になってしまいましたが。

  • 最近重くなりました。

    PCがここ1~2日くらい重くなってきました。 そろそろ買い替え時なのでしょうか? メモリ最小値の設定が・・・とか言う警告が出ました。

  • ドイツからルクセンブルクまでのタクシーについて

    ドルトムントからルクセンブルクまでタクシーで行くといくらくらいかかりますか?? このように国境を越えてタクシーに乗ることはできますでしょうか。 ご回答を宜しくお願い致します

  • 避妊用のピルについて。

    まったく無知ですみません。。 ピルというのはどこで買えますか? いくらくらいしますか? 飲み薬ですよね、 避妊し続ける場合はずっと飲み続けないといけないのですか? 注意すること、副作用など教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • oq1213
    • 妊娠
    • 回答数4
  • let's noteのメモリ増設に関する質問

    最近購入したCF-S10CYBDRのメモリ増設しようとしています。以前、所有していたCF-T4のメモリ増設を行ったことがあり、その際の勝手と違うため戸惑っています。新パソコンのメモリ裏面を開けると添付写真のようになっています。古いPCではメモリ挿入口が斜めに跳ね上がっていたような記憶があります。<参考URL http://blog.e-trend.co.jp/2009/01/post-10.html > 新パソコンでのメモリ増設は、どのようにしたら良いのか、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • ポケットWi-FiとiPodtouch

    今iPodtouchを持っているのですが、パソコンが壊れてしまいパソコンはない状態なのですが、ポケットWi-Fiを持って出先でお店の場所などをiPodtouchで検索したいと思っているのですが、ポケットWi-Fiを持つのにはやはりパソコンがないと意味がないでしょうか? 携帯はスマートフォンではないですが、FOMAを持っているのでWi-Fiを持つとなればドコモにしようかと思っているのですが… 無知すぎる為なにもわからないので、知恵を貸していただけるとありがたいですm(__)m

  • SEOについて質問です

    ネットショップのホームページを運営しています。 ある特定のキーワードで検索でひっかかるような製品を販売しています。 ページに画像をたくさん掲載しているのですが、よくSEO的には「altタグには、テキストを入力した方がよい」というのを聞きます。 現在、製品のページには画像が全部で15個ほど掲載されていますが、 これらの画像1つ1つのaltタグに、1つのキーワードを記載しておくことは、SEO的には問題なのでしょうか? なにかペナルティ的な問題にならないでしょうか? たとえば、「ダーツケース」という製品を販売しているページで、そのページに掲載されている15個の画像すべてのaltタグに「ダーツケース」や「ダーツ ケース」といった検索キーワードを入力しておくということです。 他のテキスト文を埋め込むのも不自然な気がして、現状このやり方でいこうかと思ってるのですが、いかがでしょうか?

  • 不倫してそうな人のイメージって???

    お世話になります 不倫してそうな人のイメージって、どんなものでしょうか? 先日、事実無根ながら「○さん(私)って、不倫してるでしょ!絶対してるよー!」と 知り合って7年来の仕事関係の方(40代既婚)から言われました。 私は不倫・略奪愛など、人のものを取る生き方は好きではないので、もちろん 過去も現在もそのようなことはありません。 ただそう言われるには、自分でも気が付かない、何かしらの 雰囲気を醸し出しているのではないかと…、不安になりました 30代独身の年頃なので(笑)、気を付けるべき点は気を付けよう!と思います そこで、タイトルの質問をさせて頂きます。 ちなみに、その言葉を私に言った方は違う会社ですが同業者です。 その方の奥さんは私の直属の上司(かなり怖い)で、2人が結婚前から 私も現職に就いていました。 私自身はチャラついてもいませんし、「明るく真面目に!」をモットーに 働き、プライベートでは、自転車乗って散歩して、友だちとご飯を食べて 時々実家に帰って♪みたいな普通の生活をしています。 *ここでは、「不倫してそうな人」のイメージのみをお尋ねします。 勝手ながら職場の人間関係の対処法などは、お尋ねしておりませんので どうぞご了解の上、御意見伺えれば幸いです。

  • ハイブリッドカーの寿命について

    最近当たり前になりつつあるハイブリッドカーですが、 ハイブリッドカーの電池の寿命が5年程度と聞きました。 これを過ぎると、ほとんどモーターのアシストが効かないため、 燃費も悪くなるとか。これって本当なのですか? また、5年毎にそのバッテリーを交換するのに30万程度かかるとか。 この真偽について、ご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • マンション上下階での騒音問題

    1年前からの問題です。築15年の鉄筋マンションで、最初から住んでいますが、結婚して6年前に子供が生まれ、現状は5才以下の娘が3人居ます。 問題は音というより振動音です。子供なので無意味に走ったり転んだり、歩く際にも子供独特の歩き方なので下の階に音が響くようで3,4度文句を言われました。 2度ほど話合いもして事情説明もしましたが全く理解もなく、マンション管理人も話をしていると被害者側の立場での物言いです。(当然子供が走ってらすぐに注意をしますが子供なので聞かない場合もある。時には子供同士で喧嘩もしますが子供なので注意しても限界がある。また、このマンションの決まりでフローリングにもしていない。) どうもこのマンションでは、わが家だけでなく子供の居る家族の下段は皆騒音で苦労されていると聞きます。 話し合いで、畳のマットをひいたり、11時までには寝るようにしたり約束をしましたが、どうも気になります。 何か対策はあるのでしょうか? また、住んでいる鉄筋マンションは近隣の声などは一切聞こえません。非常に静かですが、振動音だけは響きます。鉄筋コンクリートマンションの構造的な部分にも原因があると思われます。構造的な部分も教えて頂きたいです。 最後にもう一つ、どうしても納得できない部分があります。集合住宅という決まり文句で管理人や下の住民は文句を言いますが、子供が居る家族は集合住宅には住めないとういことになります。さらに、私の方が早くからこのマンションに住んでいます。後から入居してきている家庭に文句を言われるのも腑に落ちない。法律的にもお知らせください。 以上です。

  • 妻がPCの電源を切りません

    最近妻がPCを使った後電源を切らないので困っております。 切るようにいうと泣いて怒ります 先日もいつもと同じく切るように言うと「子育てで忙しい」、「この位はお前がやれ」と言われました。 どうしたらよいのかわからず困っております。 電気代がもったいないのとPCへの負担もあります。 何でもよいのでアドバイスをお願いします。

  • androidスマフォのメモリについて

    galaxy s2使ってます。 最近すごく重いです 常駐アプリで キーボード20~50MB マップ 6MB googleサービス10MB タスクマネージャー 26MB 設定 40MB 普通ですか? RAM(メモリ)を500MBしか管理できないんですけど、実行中アプリ以外に何に使ってるんですかねー。

  • ゴキブリは高いところが苦手ですか?

    従姉妹がマンションの12階に住んでいます。 まだゴキブリは見たことがないそうです。 やはり高いところだと出る確率はかなり減るのでしょうか?