suzuki1029のプロフィール

@suzuki1029 suzuki1029
ありがとう数22
質問数1
回答数33
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
33%
お礼率
100%

  • 登録日2010/02/14
  • 早稲田か国立か。

    早稲田か国立か。 高2女子の母親です。 大学選びで悩んでいます。 早稲田の先進理工かお茶の水の理学部もしくは農工大の農学部を今のところ候補に挙げています。 高校が私立の中高一貫校で早稲田からは毎年指定校推薦がきており、娘は気になっているようです。 でも担任の先生に理系は絶対に国立と言われ迷っています。 定期テストも頑張り、出席も今のところ皆勤しています。このまま強く希望して早稲田の推薦が 頂けるのならそれでいいのでは・・・と思うのですが、先生のアドバイス(理系は国立!!)が頭をよぎり 決めかねてしまいます。 東京の大学ということだけは決めています。 その中でまず、東大は無理で東工大も物理が苦手で届かないと思います。 そこでお茶の水が出てきた訳です。農工大はなぜか娘が興味を持ちました。 女子大はやめたほうがいいとか単科大は世界が狭くなるとか聞くたびに悩む始末です。 国語があまり得意でないから理系というのが正直なところです。 英語がまあまあ得意かもしれませんがあまり極端な偏りはありません。 その点は国立向きかもしれません。 本当は娘が自分で決めることですが、決断力も行動力もない方でこのままだと志望校を決める前に 受験がきてしまいそうなので藁にもすがる想いで皆様のアドバイスを求めています。 ちなみに本人は一般では早稲田に合格する自信はあまりないと言っています。 どうか皆様の率直なご意見をお聞かせください。

  • 大学ランキング決定版!

    大学ランキング決定版!   (1)東大 (2)京大 (3)一橋、東工大 (4)東北、名古屋、阪大、神戸、九州、お茶の水 / 早稲田、慶応 (5)北海道、東京外大 / 上智 (6)筑波、横浜国立、大阪市立、広島 (7)首都大、金沢、大阪府立 / 中央(法)、国際基督教、同志社 (8)岡山、熊本 etc / 立教、東京理科、関西学院 (9)千葉、横浜市立 etc / 明治、中央(他)、学習院、青山学院、立命館   私が決定版だと思うランキングです コピペですが 大学の伝統や格、就職力、昇進力、偏差値などを考慮して導き出されたものだそうです 巷で出回っている大学ランキングよりは遥かに納得できます 何か異存ありますか?

  • JR東に就職するか大学進学するか迷ってます。

    いつもお世話になっております。進路のことで相談させていただきたいと思ってご投稿させていただきます。 現在名前のしれた大学付属の高校にいる新高校3年生です。 じぶんにはもとからの夢があり東日本の鉄道員として働きたいと思っていました。父が東海で運転士をしていたのもそう考えるようになった原因のひとつです。 父親の情報やインターネットの情報で鉄道現場職希望なら高校卒のほうが圧倒的に就職しやすいと学びました。なので就職なんか毎年いるかいないかの学校の進路指導の方にいやいや動いてもらい求人をくるようにしました。 しかし最近になり得意の英語のスコアが急上昇し、TOEIC785点を獲得することができました。すると父親などから高卒で働くのはもったいない。友達からも早稲田狙えるとか言われて気持ちが揺れてきてしまいました。 自分には大学にいくにしても就職するにしてもどちらにも不安があります。就職にかんする不安は、鉄道会社は、まじめくさったやつは向かないなど父親に言われているので会社に入ってから仕事を続けていけるかという問題です。実際嫌でも学校をいままで続けることができたので、これから仕事も続けられると思うのですが、どうでしょうか? 実際学校ではからかわれたりしてあまり友達はいません。 一方大学にいくと出てくる不安は、いい大学をでたとしてもJRに入るのは至難のわざであり大学に行くならJRはあきらめたほうがいいといわれました。大学に行くと自らが希望しない会社にやむおえずに就職することになるでしょう。就職の希望がとおりずらいという問題があります。就職すら難しいかもしれません。そのような不安があります。 いっそ自分が馬鹿だったら就職でいいのですが、早稲田など難関大学も狙うことができると予備校の人にまで言われてしまうと、どっちにすればいいのか分からなくなってしまいます。 高卒で働くと自分でもつづけられるのかという不安がありますし 大学にいくと就職に失敗するのではないかという不安があります。 でも早稲田くらいならいってもみたいなと思っているのも事実です。 夢に向かって今までどおりつきすすむか大学入試をうけて早稲田などににゅうがくするかいろいろな方の意見をお聞かせ願えませんでしょうか??よろしくお願いします。勉強が嫌いというわけでなく。。でも鉄道の現場にながくいたいという。。非常に悩んでいます。

  • 後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま

    後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってます。どちらに 進学したらいいか 悩んでます 息子は大學ではひたすら 勉強して、東大大学院へ進学し ソニーに就職したい!研究職に就きたいと 願ってます。 埼玉大学は自宅から2時間 (下宿するかまだ未定) 理科大は 通学1時間です。 学費や、通学時間を 無視して 将来的に子供がどちらに 進学した方がいいか 教えて下さい。

  • 至急回答お願いします 進学か浪人か迷っています

    長文失礼します 進学するか、浪人してもう一年やり直すか迷っています。 現在合格が決まっているのは 「福島大学 共生システム理工学類」 「芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 生命医工学コース」 の、2つです。 浪人する場合、医学部を目指そうと思います。 現在の偏差値は50後半~60前半くらい。 今まで、勉強らしい勉強はしてきませんでした。 一年間勉強したとしても、医学部合格が難しいのは分かっています。 浪人したときは、最低でも国立で筑波、千葉の理工、工学部、 私立は東京理科大以上には進学したいです。 (というより、そうしないと親に顔向けできません) 各々、良い点としては、 福島:学費が安い     生活費も安い     レベルが低くても国立 芝浦:研究内容が福島より自分に合っている     首都圏にある(大宮)     就職に強い(?)らしい 浪人:もっといい大学にいける可能性がある 悪い点は 福島:交通の便が非常に悪い     研究内容が自分の希望と少し違う 芝浦:学費が高い(福島のおよそ二倍)     生活費も高い 浪人:成功する保障はない ということがあると思っています。 以上のことから、皆様のご意見や各大学の内情、実情を些細な事でもいいので教えてもらいたいです。 閲覧ありがとうございました