kogoefuyu の回答履歴

全1053件中1~20件表示
  • 恋愛の不安の管理

    こんばんは。 恋愛について相談です。 9歳上の彼氏がいて 、好きな気持ちや一緒にいたい気持ちなど、心配しなくて大丈夫だよと伝えてくれたり、LINEでもお揃いのスタンプを買ってくれたり、わたしの要望にもなるべく応えてくれたり…とても優しくて安心できると思います。 でもその反面、わたしが不安になりやすく、上記のようなことをしてもらっていても「 本当に好きなのかな?気持ちは変わってないかな…他に女性いるのかな… 」など、不安になったり相手を疑ってしまいます。。 彼は仕事がすごく忙しいので、それも理解しているのですが、特に休日に連絡が遅かったりすると不安になってしまいます。。 ですが彼曰く「 毎日ものすごく忙しいから休日くらいはゆっくりしたい 」とのことでした。 分かるしもっと理解したいけど、不安になってしまいます…。 不安を伝えすぎて話し合いになるたびに「 大好きだし一緒にいたいけど、不安が強すぎる感じがこのまま変わらないなら離れることも仕方ないかもね。」とか「安心させられなくてごめんね。でもめちゃくちゃ忙しいのもあって…ごめん」とか「大好きだけどリスクが大きすぎるよ」とか…。 いま話し合いたいって時も「このやり取りが本当に疲れるし無駄にエネルギー吸い取られるのしんどい。また今度話そ」と言われます。 不安を伝えすぎてしまっていたり疑いすぎてしまう自分も悪いのですが、 「大好きだし一緒にいたい気持ちが今もあることが大前提だよ」とも伝えてくれるのですが… 仲直りして普段通りに接しても「LINE無理してるのかな…」とか考え込んじゃいます…。 この底なしの不信感や不安な気持ち、治したいです… どうしたらいいですか、、 ものすごく苦しくて…相手を苦しませてしまっていることも苦しいです。

  • 無断撮影だけしてくる友人?について

    閲覧ありがとうございます。 私はこの4月から高校生になった高1女子なのですが、私には春休みまでは仲が良かった友達がいます。その友達が無断撮影してくる人です。 友達とかだと分かりづらくなってしましそうなので無断撮影してる友達をA、Aの友達をBとします まず、中学では私、A、Bを含め5人くらいのグループになってつるんでいました。 しかし高校でグループは別れたものの、私はAとBと同じ高校に行くことができました。 無事クラスも3人で一緒になれて安心していたのですが、いつの間にかAはBと一緒に行動することが多くなり、教室移動もBと一緒、お喋りもBが相手、下校もBと共に、シャー芯を貰いに来るのは私のとこ(←え??) そして、今では学校ではほとんど話さなくなりました。 一応困った時は助けてもらえるようにと登校は一緒にしているのですが、Aの話したい欲の発散道具にされている感じがしてならないです。もうマシンガントークオバサン並に話してきます(笑) そして無断撮影についてなのですが、Aは私に話しかけて来ないくせしてスマホで勝手に写真を撮ってくるのです。 1回、Aを傷つけないようにと軽めに「盗撮ノーサンキュー(真顔)」と伝えたところ、その後からはやめてくれました。(私が気づいていないだけでその後も撮られていたのかもしれません) ですが、今日掃除が終わり教室を出たところでスマホを構えられ、そのままパシャリされました… 私が「盗撮?」と言うと、Aは「盗撮だよ」みたいな感じで返してきた気がします(返事よく聞いてなかった) それでなんでAが私を撮っているのかについてですが、恐らく中学の時に私にベタベタしてきていた仲の良い友達に撮った写真を送っているんだと思います。 Aがその友達に「私ちゃんの高校での様子、写真撮って毎日送ってあげるよ」と言っていたので。 正直写真を撮られるのは苦手だし嫌です。許可もないとなると尚更。 Aが私の「写真を撮られるのは嫌」という気持ちよりも、友達の「私ちゃんの写真をみたい」という気持ちを優先しているであろうことが非常に腹立たしいです… 前にその友達との会話をAに見せてもらったのですが、私の写真に対し「最高」と返してきていました。Aはその友達との会話ができるというメリットがありますが、写真を撮られるだけの私にはなんのメリットもありません。ただその2人の会話の材料にされているだけです。 3人組になると1人が省かれることは分かっていたし、ぼっちでいることには慣れているのでそこら辺は大丈夫なのですが、今後Aとはどう付き合っていこうかと悩んでいます。 私は自分の意見を主張するのも人に強く物事を言ったりすることも苦手です。 なので無断撮影についてどういう感じで言えば相手を傷つけず、そして撮影をやめてもらえるのかが分かりません…。 強く言ったとしても、どこかでこっそり撮られそうで怖いです…(Aの写メの音は小さいため多分気づけないです) 言いたいことをとにかく書いていたので文章が分かりづらいかと思いますが、私の今の現状にどんな事でもいいのでアドバイスをいただけますと幸いです。 ここで気持ちを吐き出しただけでもかなり楽になりました。ありがとうございます。 最後まで読んでくだりありがとうございましたm(*_ _)m

  • 将来への不安

    今年で33歳になる男です。 これまで、関東で物流や警備の仕事をしてきましたが、1年ほど前に諸事情で北海道の実家に戻り、今は機械設備メンテナンスの仕事をしていますが、未経験の仕事に苦労しています。 入社から1年ほど経ちますが、ちゃんと仕事が出来るようになるのか不安で、経験があった物流関係の仕事に着いた方がよかったのではないかと思ってしまいます。 合わせて、やはり自分には北海道の生活が合わない気もしていて、関東に戻りたい気持ちあります。 しかし、現実的には今の仕事を頑張って、北海道の生活にもなれるしかないのかなあと諦めにも似た気持ちにもなります。 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 皆さんの体験した不思議な出来事教えてください。

    皆さんの体験した不思議な出来事教えてください。 オチはあってもなくてもいいです!

  • いつまでもウジウジ悩んでいる人に対して、イライラし

    いつまでもウジウジ悩んでいる人に対して、イライラしてしまいます。 どうしてなのでしょうか? ネガティブな人に対して、ポジティブな私はどのように関われば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 男性は急に好きなったりする?

    人それぞれ違うとは思いますが 男性は今まで普通にしか思ってなかった多少好意のある女性に対して 急に好きな気持ちが強くなって好き避けとかしたりしますか?

  • 最近リサイクルショップに行った?

    最近は暇な人が多いと思いますが、なんとなく目的もなくリサイクルショップにフラフラっと出没しましたか? そして何か買いました? ============================== 1、最近は行ってない。 2、行った。 3、行って物を買った。 4、その他。

  • ハムスターになったら遣りたいこと。

    ハムスターになったら遣りたいこと。 ありますか。

  • スクールカーストの1軍は面倒な人が多い?

     私も規制は必要であると思いますし、それで自分が成り立っている部分があるかと 思いますが、小中学時代 スクールカーストの1軍だったグループの人間関係に 面倒な処があると思いました。  私は当時から合う合わない 出来る出来ないはありますが、 特に被害が無ければ相手をはじく必要も無いと思いましたし、 誰が上とか下とかその様な事も拘りたくない感じでした。(勉強や運動の出来不出来 は別として) 唯、1軍のグループ(あくまで私の学校に居た人ですが)は 1 グループの中の人は自分が周りと違う特別な存在と思っているし、  又思われたい。 2 グループ内でもリーダー争いが常にあり、そこで何時もトラブルが起こっていた。 3 彼等は「それぞれで良い」とか「以上でも以下でも無い」という事が理解できない。 という感じでした。 例えが悪いが、一つの空間に20人の人が居て、20分の1を貰います、というのが 彼等には理解できず、この空間を俺が強いので独占したい、悔しかったら俺を負かせ という理屈なのだと思います。 彼等は「苛め」が悪いのではなく、「苛めはなくならない」という感じで、 自分より強い存在に於いて、苛めを行うが最低限度に抑制する事が出来るという 感覚なのでしょうか?   現在、いじめ等の問題がありますが、 彼等の様な考えがいじめを肯定している様に思えます。 私は彼等の一人に「以上でも以下でもない態度が気に入らない」と云われました。 多分その様な感覚だと思います。 この辺りの事をご回答戴きたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#250543
    • いじめ相談
    • 回答数2
  • 100均のトランクスって買ったことある?

    皆さんは100均のトランクスって買ったことある?

  • 吐き気

    昨晩サザエや焼き鳥を食べて夜中吐き気がきて朝から嘔吐や下痢微熱があります。 どうしたらいいですか?

  • 男性は急に好きなったりする?

    人それぞれ違うとは思いますが 男性は今まで普通にしか思ってなかった多少好意のある女性に対して 急に好きな気持ちが強くなって好き避けとかしたりしますか?

  • 野良猫?について

    昨日から現れたまだ1歳にならないくらいの小柄の野良猫らしき猫なんですが、首の周りにプラスチック?みたいな輪っかのものがついているのですが、外してあげた方がいいのでしょうか?そのままでも大丈夫でしょうか?

  • はっきりしない男性について

    「またいつか、二人で出かけたいね」と話したら、「誰かに見られて会社で噂になる心配があるから、みんなで会いたいよね」と言われました。 「見られないように遠出すれば?」と言ったら、「たしかにそうだね」と。 「それでもダメ?」と聞いたら、「絶対ダメではない。」と。 もやもやしたので、「絶対ダメではないと言われたらまた誘うけど、いいの?」と聞いたら「うん、誘ってもらっていいですよ。でも色々あるから」と言われました。 相手は役職付きの独身男性(死別)で、私も独身です。すごく年の差あります。 田舎の小さい会社で、噂になれば困るのもわかります。 どうしてビシッと、ダメと言えないのですか? 本気で「遠出すれば…」に賛同したのですか? たしかに、彼の部下との飲み会に呼ばれたりはしてます。でもそれのほうが、バレる危険があると思います。離れた席から隣に移動してきたり… メールしてみれば相変わらず即返信をくれます。やり取りを始めた頃ほど盛り上がってはないです。 いまだに「好き」と言えてない自分にも問題があると思います。 傷つけないように、仕事に支障がないようにハッキリ言わなかった、と思うようにしてます。 時々メールは送るけど、コロナ収束後も当分自分から誘う予定はないです。

  • 周りからどう見ても精神病を患っているという認識の人

    この人に精神病のネットなどにある簡易チェックリストなどをやらせると、例えば「マイペースだと 言われる」という項目があり、周りの誰が見てもマイペース(自分勝手)であると答えるが、本人にはその認識がなくそのチェックリストをさせると回答が「いいえ」になってしまい正しい判定がされないように思います。 この場合、本人に認識させるにはどのようにすればよろしいでしょうか。 他にも「日によって些細なことでキレる」なども周りの人間からするとその人に当てはまるのですが、本人は「いいえ」にしたうえに「自分はおおらか」と言っています。 全く逆です。 これってこういう精神病聞いた事ありますか? 自分のことがまるで理解できてないのですがなぜなのでしょうか?

  • 緊急質問です。貴方は何に従って行動していすか?

    現在、国から「緊急事態宣言」が出ていますが、今あなたは何に従って行動をしていますか? それは何を見てでしょうか? あるいは、誰かの指示に従ってるのでしょうか? 国からの通達もニュース以外で見ていないし、具体的な内容をどこで見るのかもよくわからないのです。 皆さんは何で詳しい、正確な内容を確認していますか? そして、何に従って行動していますか? 確定申告の延期も気づくのが遅れました。 広報か何かが有るのでしょうか。

  • 男性の方

    男性の方に質問です。 好きな女性いて脈がなさそうでも、どれくらいの期間だったらアピール頑張りますか? 返事は返ってくるが、その女性からの発信でラインがなかったり、女性から会おうと言われなくて。

  • みどり色は流行っていますか

    みどり色がすきです。 プロのテニスプレーヤーのNIKEのウェアはみどり色が多いです。それだけならNIKEの戦略に過ぎませんが、先日日本の芸人がおそろいのみどりのスーツを着ていました。 今シーズン、みどりは流行色ですか? それとも単なる偶然ですか?

  • 男装似合わなさそうですか?

    鼻ブスだし目も離れてます。コスプレには不向きですこ?

  • 恋愛?に関してです

    閲覧ありがとうございます! 僕は今関東に住む大学生なのですがお聞きしたいことがあります。というのも僕には同じ学科に好きな子が居ます。しかし連絡先を全く知らないのです。それでその子と仲良い女の子が居ましてその子とはLINEを交換して知っているので連絡先を聞こうと思っています。そして友達からは直接OOさんのLINE教えてくれない?って聞いたらいいんじゃない?って言われたのですが皆さんならどう聞きますか?