doggieのプロフィール

- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 0%
- 登録日2000/04/10
- 4次元ってどんなの?
1次元って、平面(点) 2次元って、タテ、ヨコ(線) 3次元って、タテ、ヨコ、高さ(立体) と、私は教わりました。 じゃあ。4次元って? 存在しない次元と聞きましたが、「4次元」って言葉が あるくらいなんだから、4次元の定義だってあるハズ! と思い調べました。 でも分からない!(>_<)ってコトでここに書きました。 4次元って、タテ、ヨコ、高さ、そして何ですか? 存在しますか? 5次元、6次元の定義もありますか? すごく気になってます。ご存知の方、教えてください! あ、私はただの一般人です。数学は全然分かりませんf^_^; 猿にも分かるような説明でお願いします。
- 中国の映画(だと思う)のタイトル
たぶん10年以上は前の映画です。 中国の妻妾の確執みたいなものを題材にした 映画で、暗く重い雰囲気のものでした。 召使いが、女主人の足を叩く(もむ…のではなく 装飾のついた美しい棒のようなものでトントンと 叩く)シーンやその音を象徴的につかっていたのが 印象的だったのですが。 ずっと以前レンタル店で借りて見ただけなので 詳しい情報がまるでわかりません。 映画のタイトル、もしくは原作の心当たりがありま したら、教えて下さいませ。
- 先日の選挙について
6月25日に全国で選挙が行われましたが、その結果について不思議に思うことがあります。 選挙が行われる前は内閣総理大臣の森喜朗氏に対する支持率が20%を切っていたと思います。 なのになぜ彼は当選することができたのですか?彼の数々の問題発言、過去の犯罪歴(早大生の時に風俗店出入りの際に捕まったとか)、息子の薬物使用疑惑、女性関係・・・等々どう考えてもあまり当選する要因というのが見えないんでせけど。 に加えて内閣総理大臣の続投まで決まりました。これはやっぱり派閥の問題だと思うんですけど。 なんで国民が投票する選挙で彼が当選できたのか不思議で不思議でたまりません。誰か教えてください。