happy-2008 の回答履歴
- 20代半ばの年相応なファッションについて。
20代半ばの年相応なファッションについて。 こんにちは、24歳♀の学生です。 社会人デビューをするにあたり、 ・同年代の女性がどのようなファッションをしてるか? ・子供っぽく見られないには、どのような格好をすればいいのか? を知りたく、質問させてもらいます。 先日、ツアー旅行に参加したのですが、幅広い年代の方々から、高校生だと勘違いされました。 昔から年齢よりも若く見られる事が多かったのですが、 流石に、来年には社会人となる身としては、高校生に見られたことに少なからずショックを覚えました。 友人からは、私の美へ対する意識が、同年代の人達に比べて低いから、 高校生に見えたのではないかと言われる位です。 (別に美への興味がない訳ではないのですが・・・。人並みにはあると思います) 童顔で、痩せ型の長身な為、中性的に見えると思います。 ファッションはトミーなどアメカジが多く、ミニスカや短パン、サロペットを好んで着ます。 (背が高いので、日本の服よりも海外の服を着ることが多いです) 化粧はラメ系を好み、ブルー~グレー系のアイシャドーが多いと思います。 今のファッションでは、正直言って高校生に見られてもおかしくないと思います。 ですが、どうすれば年相応に見えるのか全く分かりません。 皆さん、どのような雑誌でファッションを研究してるのでしょうか? またお勧めのブランドがあれば教えてください。
- 締切済み
- vivanco
- レディース服・下着・水着
- 回答数1
- 生理が40日以上遅れるのですが・・・
生理がまた遅れています。 うつ病持ちなので、情緒不安定かな…と思う時はありますが、今回は心身ともに安定してましたので、妊娠の可能性があるのか、気になります。 最近の生理 12/24から7日間 2/9から7日間 ↑この間が「47日」開いています。 2/9から数えると今日で45日目になるのですが、 最近おなか・下腹部が痛んでいたのと、 今日はなんだか下腹部が重たい感じがします。 47日を待ってみないとわからない、とは思ったんですが、 心当たりのある性交が3月18日でした。 生理周期を47日とするならば、排卵日になっているのでしょうか? あと膣外射精は何度かあります。 2月12日、24日、3月2日、12日 3月18日は中出しで、彼も「出来たのではないか」と心配しています。 結婚はするつもりですが、私はまだ妊娠を希望はしていません。 生理後~今月まで、出血は何度かあったんです。 下着にちょっと付いてしまうような褐色。 生理後2週間ぐらいでの出血はよくあるので、 排卵出血かな?と思っていましたが、また別の日にもこの出血がありました。 性交後だったので子宮が傷ついてるとか・・・?だと思っていました。 用事がある以外はあまり外に出ないので、 まずはこちらで相談させていただきました。 検査薬を試しても(陰性が出たとしても)生理が来ないならば診てもらうべきでしょうか。 生理が40日以上遅れるのは何か病気などが関係してるでしょうか?
- 歪んだ人格。
友達も持たないまま家庭機能不全で育ちました。 ですので、私の周囲の認知力は歪んでいると思っています。 今まで友達があまりできないのは、他人が苛めるからだと思って いましたが、苛められる私の歪んだ観点が駄目なのかもしれません。 本題に入ります。私は女ですが、男性と話せますが、 女性とは目を見て話すのも億劫です。それは、女性=陰険という 差別心が私の中にあるからです。足を引っ張り引きずり落として 自分が這い上がるのが、女性のおぞましい部分だと思っています。 ですから、普通に話せてもすぐにこういう考えに陥ってしまい 気持ちが悪くなってしまいます。精神科に通っていますが、 統合失調症の薬を飲んでいますが、認知が変わらない限り 薬に頼っても無理だと思います。女性の方にお聞きしたいのですが、 同性と友達になるのは難しいですか?男性と友達になるより 簡単ですか?私の中では女性と友達になりたいという気持ちも ありますが、今の状態では、相手を不幸にしてしまいます。 アドバイスをいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- noname#103578
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数5
- まつげがのびるマスカラ
今、塗るつけまつげファイバーウイッグのマスカラを使用しているのですが、私自身、目が細く、まつげが短いためマスカラをしていても、何もしていないときとほとんど変わりません。だからといって3度程塗るとダマになってしまいイマイチです。またビューラーで上げても全然上がりません。 ですので、まつげをキレイに長くするマスカラを教えてください。値段などは特に気にしていませんのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ringo00000
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- 発色が良く、落ちにくい口紅
先日、某国内有名化粧品で口紅を購入したのですが、かなり薄付きですぐに取れてしまいました。 やっぱり、国内はだめでしょうか? 発色がよく、マットな感じで落ちにくい(落ちにくすぎるのもダメ)口紅でお勧めなものはありますか? ものがよければ、多少高くてもいいですが、3000円以下でも、優秀なものがあれば教えてください。 色はオレンジ色が強めのオレンジベージュが好みです。
- 締切済み
- michichann
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- 100均コスメは肌に良くないですか
100円均一のコスメについてですが、アイライナーなどは良く使うのですが、ファンデーションやコンシーラ、化粧水など肌の多くの部分に使うものは やはり肌に良くなかったりするのでしょうか。 パッチテスト?のようなことはやられていないのでしょうか。 最近コンシーラを使ってみているのですが、特に肌荒れなどはないようなので、使い続けても大丈夫でしょうか。
- 綺麗な肌を作りたい ブランドやメイク本
以前から肌作りに興味があります。 スキンケアも頑張ってますが肌をきれいに作りこむ技術を 身につけたいです。 お勧めのブランドやメイクに関する雑誌や本はありますか? 若いころベースものを色々さがして自分で納得できるものを 見つけたのですが、また年齢とともに肌質もトラブルも変わってきたので 肌作りのことをまたいろいろ研究したいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- nanayama77
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- 持ちの良いチーク・・落ち易い!!
皆様こんにちは! 自他共に認めるコスメ好きな者です。 私は元々アイシャドウやチークなどがとても落ち易く(別に脂性肌ではなく普通肌です)どんなに持ちがいい!と言われているものでも時間が経つと色味がなくなってしまうことが多いです。 アイシャドウは下地を何種類か持っていますし、安いものから高いもの、色々使ってみてもかなり人よりも持ちが悪いと感じてしまう事が多いので肌質が合わないのかもしれません・・・。 チークに至っては、クリームチークの上からパウダーチークを重ねてみたり色々試行錯誤してみましたがやはり持ちがよくありません。 これも、安いものから高いものまで(質が悪いものから良いものまで)色々と試しています。 ファンデは使わないで下地+パウダーなのがもしかして、良くないのでしょうか? 同じような方、いらっしゃいますでしょうか?? また、持ちの良く、ツヤが出るチークを教えていただけると嬉しいです。値段は幾らでも結構です。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- noname#98352
- コスメ・化粧品
- 回答数4
- いい雑誌を教えてください!
こんにちは。 22歳の男です。 これまでおしゃれに気を使うことなく生きてきましたが、ちょっと興味がでてきまして。。。 雑誌を買おうと思ったのですがどれを買っていいものやら(汗) 22歳あたりや、大学生が読むようなお勧めファッション雑誌があれば教えてください!
- 締切済み
- tyainadore
- レディース服・下着・水着
- 回答数3
- 化粧初心者です。目の下のクマに悩んでいます。
私は今18歳の化粧初心者 というよりも、化粧に興味を持ち始めたものの、何から始めたらいいのか分からないという感じです。 元々色白で、周りから肌が綺麗だと言われてきたので必要も無いかと思っていましたし、 肌に何かを塗るということに抵抗もあったので 化粧にはあまり興味がありませんでした。 でも最近、目の下のクマがすごく気になって… 顔色も、白いというよりももはや青白いし… 以前は気にならなかったことが 最近になって急に気になり始めたのです。 まぁ、恋の力ってすごいな、とだけ言っておきます笑 そこで教えていただきたいのが、 必要最低限の化粧で出来る「顔色の改善策」と「クマの隠し方」です。 ナチュラルの"ように"見えるメイクはよく雑誌などで見かけるのですが、 本当に最低限のことしかしていないナチュラルメイクはあまり見ないなぁ、と思ったので・・・ どなたかお願い致します!
- 最近メイクに興味を持ちました
私は高校生なんですが、最近メイクに憧れてきて メイクしてみたいと思いました。 でもどっちかというと私は目立たないし大人しい系なので メイクしたいなんて親とか友達に言いにくいです。 言ったら驚かれると思うし、親は絶対反対すると思うんです。 それでもメイクして可愛くなりたいんです! どうすれば自然に認めてもらえるようになるか教えてください。
- 締切済み
- xRubyRosex
- コスメ・化粧品
- 回答数3
- べたつかないワックス
大学生(男)です。 自分は髪の量も多く、まとまりも悪いので毎日押さえるのに苦労してます。 今までヘアスタイルはあまり気にしてこなかったのですが、大学に入ってできた友人に、「もとの顔は悪くないんだから、少し髪なんとかしたら」と言われて、悩み始めたところです。 いくらすいてもすぐ量が増えるので、ワックスで押さえつけようと思うのですが、あのベタベタしたのがどうにも嫌です。 ベットの繊維がつきそうな気がして、簡単に横になれないし、そのままの状態でも空気中のホコリやカビがくっついきそうで、気持ち悪いのですが… 世の中、男性の大半はあのベタつきに耐えているのでしょうか?それとも何かベタつかないワックスや方法があるのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- noname#106175
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- @コスメについて
カテを迷ったのですが、違っていたらすみません。 @コスメについてなのですが、かれこれ5年以上は利用しています。 クチコミも沢山しているのですが、クチコミをする・見る以外のことをしたことがありません。 お気に入りメンバーに登録されている数が多いとHNの後に花がついていたりしますが、そのような方たちは自然とメンバーになりたい人が集まってきて、メンバー登録されているのでしょうか? 私もお気に入りメンバーを増やしてやりとりなどしたいのですが、どうすれば登録してもらえるのでしょうか? 現在は0人です。 自分から登録してメールしたりして増やすのでしょうか? 100人以上などという驚異的な数字の方もいらっしゃって、ずっと疑問でした。 なにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。 ほかにも@コスメの活用法がありましたら、教えて頂けるとうれしいです!
- ベストアンサー
- noname#59283
- コスメ・化粧品
- 回答数3
- すっぴん風 ナチュラルメイクの方法
タイトルの通りです。ナチュラルメイクはどうやればいいのでしょうか? 私が想像しているのは、CMの宮崎あおいとか、蒼井優みたいな感じです。 私は、目鼻立ちがはっきり整っている顔なので、正直言って、 スッピンの状態の方が自然でナチュラルな感じで良いかとも思えるくらいです。 でも21歳なので、化粧しないのもなぁ・・・と思うので化粧しています。 ですが、化粧したての顔が1番気に入りません。私はナチュラルにしたいのですが、 化粧をすると、なんというか、『綺麗に大人っぽく』なってしまいます。 特に厚化粧をしてるわけではありません。 日焼け止め、下地、ファンデーション、チーク、リップ、ビューラー、マスカラ(ナチュラル) プラス、ペンシルアイライナー(ナチュラルタイプ)、アイシャドウ(ブラウン又はピンクパープルを際に薄く)をすることもあります。 アイシャドウは、気分なので、ナチュラルにしたい時はしません。 ファンデーションは、RMKのリキッドか、レイシャスのパウダーです。 どっちもナチュラルが良くて買いました。 こうして書いてみても、特に厚化粧とは思わないんですが、 どうしても思いどうりの感じになりません。顔立ちのせいでしょうか。 それでは、アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- noname#76764
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- お菓子のような甘い香水
ロリータレンピカの香りが大好きなのですが、 他にもお菓子のような 甘い香りの香水を教えて下さい。 あまり甘すぎず、 男性受けがいいのがいいです。
- お菓子のような甘い香水
ロリータレンピカの香りが大好きなのですが、 他にもお菓子のような 甘い香りの香水を教えて下さい。 あまり甘すぎず、 男性受けがいいのがいいです。
- イメージをかえてみたい!
イメチェンに関しての質問はかなり多いようですが、参考になるものがなかったので 私から質問させていただきます。 最近、クラスの女子をみるたび「いいなぁ」と思うようになったのです。 明るくて、お洒落で、すごく楽しそうで…。 今まで私は文庫本を読んだりする事しかせず、女友達とつるんだりしないタイプ。つまり陰気でした。 もちろん明るく会話してる彼女達にも辛いことがあると思います。でも、私みたいな者からすると本当に輝いてみえて羨ましいのです。 おすすめの雑誌や会話のコツがあったら教えてください。 ちなみに私は中学三年生女子です。
- 締切済み
- pow1
- レディース服・下着・水着
- 回答数2
- メイクの濃さについて
20歳の大学生なのですが、メイクの濃さについて質問させて下さい。 私は普段メイクは下地とマスカラ程度なのですが、派手なメイク・濃いメイクの一般的な線引きとはどのあたりでしょうか? ちなみに、私は睫毛が長いのでマスカラ一度塗りでも付け睫毛をつけているみたいだと言われます。 顔立ちは薄くも濃くもありません。 また、アルバイト(不動産関係)の面接が控えているのですが、面接日にはマスカラは塗らない方が無難でしょうか? ご意見お待ちしています。
- 化粧水、期限ありますか?
カネボウの化粧水を数年前に購入して、そのままにしてました。 化粧水って腐る?ものでしょうか? 使っても問題ないでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- noname#61563
- コスメ・化粧品
- 回答数4