はじめに

ハムスターを★手乗りハムスター★に育てるコツを、ご紹介します!!
STEP1
まず、毎日えさをあげるさいに、名前を呼んだり決まった音を出したりして、えさをあげる時の合図を覚えさせます^^
それを、合図をしただけでハムスターが出てくるようになるまで続けます!!
大体一週間も続ければ、馴れにくいハムスターも自分から寄ってくるようになります★
それを、合図をしただけでハムスターが出てくるようになるまで続けます!!
大体一週間も続ければ、馴れにくいハムスターも自分から寄ってくるようになります★
STEP2
合図だけでよってくるようになったら、今度は手にえさを乗せて、決めた合図を出しながらハムスターが乗りやすいように手を近づけます。
始めは警戒してすぐには乗ってくれませんが、辛抱して合図を出し続けてください★
ハムスターが、恐る恐る手に乗ろうとします。
時間がかかると思いますが、ハムスターが完全に手に乗るまで動かさないで下さいね!!
びっくりして、その後もなかなか乗ってくれなくなってしまいます。
何回か繰り返して、なれて来たら、合図もえさも無くても手を出せば乗ってくれるようになりますよ^0^
始めは警戒してすぐには乗ってくれませんが、辛抱して合図を出し続けてください★
ハムスターが、恐る恐る手に乗ろうとします。
時間がかかると思いますが、ハムスターが完全に手に乗るまで動かさないで下さいね!!
びっくりして、その後もなかなか乗ってくれなくなってしまいます。
何回か繰り返して、なれて来たら、合図もえさも無くても手を出せば乗ってくれるようになりますよ^0^
まとめ
気をつけなければいけないのは、ハムスターは大変ストレスに弱い動物です。
一日に何度もえさを与えてしまったり、無理に手に乗せようとしてしまうとストレスがかかり、体調を崩してしまいます>@<
えさは、毎日決まった時間に決まった分量をきちんと上げるようにしましょうねっっ★
また、ハムスターに手乗りさせるためには、主人に対しての信頼感と安心感が大事です!!
手乗りさせるときは、ハムスターに不安感を与えないように、優しく乗せてあげましょう。
くれぐれも、手から落としたりしないように^^;
このユーザなら私の疑問や悩みを解決してくれそうと思ったら、
質問への回答をリクエストすることができます。