はじめに

私が2008年、開業した頃に非常に多かった労働関係の相談を例に。
退職金、賞与、残業代について
まず、退職金は、賃金報酬の一部という考えがされていますが、労働関係法でも義務が課されている類のものではないので、例え退職金がなくても会社自体にはなんら違法性などはありません。
これはボーナス(賞与)についても同じことが言えます。ただし、これに関してもきっちりと規定されているのであればやはり出さないといけない。
これに対して、残業代は、契約書に書いていようがいまいが必ず支払わなければならないものです。しばしば、「うちは契約書もないし残業代なんか払わない!」という方がいらっしゃいますが、アウトです。
契約書がないのもあり得ませんが、残業代も払わないと罰則があります。しっかりと請求しましょう。 会社側が払わないという場合は、相談していただければ請求等の相談サポートいたします。
会社経営の方も個人事業主の方も契約書を見直してみては?
まとめ
内容証明、慰謝料請求、離婚、相続、会社法務、マイナンバー対策から、社内書類作成、ITセキュリティ、eディスカバリー、著作権まで、対応いたします。
契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可、公正証書作成も可能です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ OKWAVEで専門家として活躍中!非公開Q&A受付中!(無料) 専門家 行政書士 石川裕也 OKWAVE内プロフィール
https://okwave.jp/profile/u2792966.html?&slp=201807 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所☆ホームページ☆
-
所在地:東京都
-
※メール、フォームを利用してのお問い合わせにつきましては若干お時間いただく場合がございます。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
このユーザなら私の疑問や悩みを解決してくれそうと思ったら、
質問への回答をリクエストすることができます。