はじめに

新劇場版エヴァンゲリオンでミサトさんがよく飲んでいる日本酒として取り上げられたことで有名になった「獺祭」。
山口県の地酒の旭酒造のお酒です。
その「獺祭」のストア&Barが東京スクエアガーデンに初めて出来ました!(2013年5月7日)
意外と種類の多い「獺祭」ですので、事前情報を得てスマートにストア&Barを楽しみましょう!
■獺祭 ストア&Bar
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13153969/
STEP1製品一覧はこちら

実は色々あるんです。
はじめての方は「おためしセット 180ml×3本」がおすすめ。
女性は「発泡にごり酒 磨き三割九分 シャンパン瓶」なんかもいいのでは。
▼旭酒造HP
http://www.asahishuzo.ne.jp/products/items/item.html
はじめての方は「おためしセット 180ml×3本」がおすすめ。
女性は「発泡にごり酒 磨き三割九分 シャンパン瓶」なんかもいいのでは。
▼旭酒造HP
http://www.asahishuzo.ne.jp/products/items/item.html
STEP2飲んでおきたい「磨き二割三分 遠心分離」

せっかく行くなら通常版ではなくこちらを購入したいところ。
一升瓶は12,285円ですが、720mlなら6,142円で買えます。
もうワンランク下の「磨き三割九分 遠心分離」ならば一升瓶5,985円と少しお手ごろ。
一升瓶は12,285円ですが、720mlなら6,142円で買えます。
もうワンランク下の「磨き三割九分 遠心分離」ならば一升瓶5,985円と少しお手ごろ。
STEP3獺祭好きなら渾身の新商品「磨き その先へ」!!

これが噂の新商品「磨き その先へ」(720ml)。
純米大吟醸です。
「磨き二割三分」を超えるものとして造られたというこのお酒。
「磨き二割三分」720ml(6,142円)とセットで35,000円だから、
単体価格は29,000円近く!?すごい。
▼旭酒造HP「磨き その先へ」
http://asahishuzo.ne.jp/info/item_1613.html
純米大吟醸です。
「磨き二割三分」を超えるものとして造られたというこのお酒。
「磨き二割三分」720ml(6,142円)とセットで35,000円だから、
単体価格は29,000円近く!?すごい。
▼旭酒造HP「磨き その先へ」
http://asahishuzo.ne.jp/info/item_1613.html
STEP4「磨きその先へ」がストア&Barで飲めちゃう!

なんとなんと!
「磨き三割九分」「磨き二割三分」「磨きその先」への飲み比べセットがストア&Barにはあるんです!しかも2,000円。
その名も「獺祭おためし三種」。
これは行くしかないーーー!!!
「磨き三割九分」「磨き二割三分」「磨きその先」への飲み比べセットがストア&Barにはあるんです!しかも2,000円。
その名も「獺祭おためし三種」。
これは行くしかないーーー!!!
STEP5最後に。日本酒初心者のあなたへ役立つQ&Aをご紹介!
■答えは質問タイトルをクリック!
日本酒好きでも意外と知らないものかもしれません。
日本酒好きでも意外と知らないものかもしれません。
まとめ
普段あまり手に入らない日本酒が、ここに行けば手に入る!
そして高級獺祭が飲める。
予備知識があるとより楽しめると思いますよ!
このユーザなら私の疑問や悩みを解決してくれそうと思ったら、
質問への回答をリクエストすることができます。