はじめに
身近な野菜で、作り方はすべて3ステップで完成する
お料理ビギナーにもうれしいかんたんレシピ
STEP11.なすとまぐろにごまの衣をつける
なすはへたを切り、ピーラーで縞目に皮をむく。縦半分に切って3分ほど水に放してから水けをふく。バットなどに小麦粉を入れて少量の水で溶き、別のバットにはごまを入れておく。なすの切り口とまぐろの表面に水溶き小麦粉、ごまの順に衣をつける。
STEP22.なすを焼く
フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、なすの切り口(衣をつけた側)を下にして並べ入れ、弱火で焼く。ふたをして5分ほど焼いたら取り出す。
STEP33.まぐろを焼く
フライパンにオリーブ油大さじ1/3を足して、まぐろを強火で焼く。1分ほど焼いたら返して、さらに1分ほど焼く。側面もざっと焼きつけて衣を安定させ、取り出して幅1~2cmに食べやすく切る。わさびを添えたしょうゆで食べる。
このユーザなら私の疑問や悩みを解決してくれそうと思ったら、
質問への回答をリクエストすることができます。