はじめに
犬や猫は規定で飼えないというマンションも、鳥はOKというところは結構あります。ペットを飼いたいけど・・・とあきらめていた方、小鳥さんはいかがですか?
※必ず飼っていいかどうか規約を確かめてからにしてくださいね!小鳥は鳴き声がしますのでバレちゃいます。
STEP1小鳥といってもいろいろあります
まず有名なのがセキセイインコ。個体によりますが、おしゃべりが上手な小鳥です。メスよりオスの方が上手におしゃべりしますが、おしゃべりしないオスや、おしゃべり上手なメスもいます。
STEP2インコにはどこで出会える?
小鳥の中でももっともポピュラーな鳥のため、鳥類を扱っているペットショップならたいていどこででも入手することができます。種類(模様)も数種類いますので、時々雛が入荷されてないか覗いてみましょう。
STEP3もしもの時のために病院を探しておきましょう
エサやケージやオモチャなども購入店で一緒に揃えることができますので、比較的簡単に飼い始めることができますが、逆に重要なのが病院です。よくある「動物病院」というのは実は哺乳類が専門ですので、鳥類はまったくの素人である場合が多いです。必ず「鳥類専門」の先生を紹介してもらうか、自分で探しておきましょう。
まとめ
住所やお名前をしゃべってる鳥をTVでよく見かけますが、あれがセキセイインコです。
このユーザなら私の疑問や悩みを解決してくれそうと思ったら、
質問への回答をリクエストすることができます。