育児

全38970件中101~120件表示
  • 子育て支援センターの問題点、課題点

    子育て支援センターの問題点、課題点を教えてください。

  • 🌟乳幼児にストリングス音楽を聴かせる効果の検証

    乳幼児に胎教からずっとクラシック音楽を聴かせる育児を 試みたお母様はいますか? ズバリ、お子様の心理的な鎮静効果はどうでしたか? 乳幼児に四六時中、美しく豊かなストリングス・サウンドを 聴かせれば、やがてうっとりと小恍惚状態に入り、沈静化して、 シーンと劇的に大人しくなる、という訳では無いかもですが(笑)、 喚いたり、ギャン泣きとかが、減少する効果は、ある程度、 多少は、ありそうな感じがします。 逆に、全然効果が無い、ほぼ無効なケースもあるかもですが(笑)。 保育士さんが、勤務先の保育園で、よそのご家庭の乳幼児に対して 試行してみた事例とかでもイイです。 どのぐらいの効果があったか等、よろしくお願いします。

  • 子供 可愛い盛り 何歳

    子供が育っていくと、可愛くなくなるわけではないですが、どちらかというと成長を感じることの方が増えていくと思います。 そこで、子供(男の子? or 女の子?)が一番可愛らしい盛りだと感じたのは何歳の頃だったと思いますか? ※「いつでも可愛い。」や、「○歳の時には○歳の時の可愛らしさがある。」等の回答はもちろん承知の上ですので今回は無しでお願いします (^ ^;

  • 子供の癇癪が酷い

    朝寝起きと保育園帰りの時間帯、夕方と、だいたい1日に数回起きます。1時間近く続くこともあります。高い声で泣き叫び地団駄踏みます。癇癪のきっかけは、例えば朝食を食べようとしないから下げるね、と言って下げようとすると、食べたかったーといったことから始まります。本人の気分次第で何気ないことから癇癪になります。 私がパート中は企業内保育園に入れており、終わってから迎えに行くのが昼過ぎです。眠いためかほぼ毎日決まって保育園帰り〜家に到着して癇癪を起こします。 かと言って寝させると夕方まで寝てしまい夜寝つけず23時頃になるのもザラです。遅く寝た翌朝はなかなか起きません。それも辛いです。 もう限界です。子供の叫び声の幻聴が聞こえるようになりました。暴れている時放っておきたいですが、社宅住まいで階下からうるさいと苦情が来ているのもあり、地団駄踏むのを放置もできません。 またいつ苦情を言われるのかヒヤヒヤするのもあり、参っています。精神的にも身体的にも、一人では対処しきれません。 どうしたらいいですか?子供と一緒にいるのが辛いです。 どんなことでもいいのでご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jamdgi
    • 育児
    • 回答数4
  • 旦那にムカつきます

    我が家は年子の0歳1歳がいる4人家族です。比較的旦那は家事も子育ても手伝ってくれます。ありがたいことなのですが、、、どうも夜の1時間〜2時間程度のゲームが許せません。時間にすると大した時間ではないかもしれませんが、その間に下の子を相手するのは私です。泣けばミルクにオムツ替えに抱っこ。それが毎日です。ゲームではなくアニメを観る事もあったのですが、その時は両手が塞がらないので子どもの面倒も見てくれました。ゲームをしない日はジムに行きます。そのゲームやジムに使う1.2時間は私にくれないの!?と毎日思います。育休中で休んでいると言われればそうなのですが、ずーっと自由時間ではないわけで。夜中だって、男の人は泣き声聞こえないからと開き直っていますが、夜中にも何度か起きています。 余談ですが、男の人の子供の泣き声が聞こえない=起きれないとゆうのは何なのでしょう。仕事に行く時嫌でも目覚ましで起きるんだから、意識さえ変えれば、気付くものなのではないのでしょうか。 話を戻しますが、日々の文句を言いたいけれど、喧嘩になるのは面倒だしと思い伝えれずにいます。昔はすぐに言っていたのですが。

  • おしおき

    一般的な家庭のおしおきってなんですか? お小遣いなしとかおやつなしとかでしょうか? 教えてください。僕の家のおしおきはお尻叩きです。異常ですよね? お尻が叩かれ終わった後、そのまま玉も叩かれてしばらく裸の状態で丸まってます。妹はお尻叩きが終わったら何もないのにずるいと思いませんか?

  • 幼児の要求について

    現在1 才11ヶ月の息子がいるシングルマザーです。 平日は早朝から遅くまで保育園に預けてますが、帰宅後や休日にはあまりおもちゃで遊ばず、寝る時間まで私にくっついてユーチューブをみたがります。 そして毎回、「救急車みたい!」と言うのでみせるとその数秒後に「それじゃない!(その救急車じゃない!)」数分後に「パンダみたい!」みせると、、のエンドレスでかなり頻繁に動画を検索しなくてはならず、疲れてイライラして態度に出てしまいます。 要求されたものに変えなかったりテレビを消したりついていないと泣き喚いて暴れ、食事もお風呂も何もかも拒否されます。 仕事疲れで息子と同じ時間に寝る私にとってテレビは唯一の娯楽時間なのでテレビをつけておきたいというのはありますが、要求がコロコロ変わったり泣き喚かれるのがしんどいです。 どうすれば良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#257087
    • 育児
    • 回答数1
  • 幼少期からの影響

    先日、海水浴に行った際、水着スタイルでしたけど、浅い水面沿いをジーパンとTシャツを着用した女性が歩いていました。 すると私は次に記載するようなことを思い出しました。 幼少期に服を着たまま、浴室の湯船に近付いてふざけていると、母親に『お洋服が濡れちゃうよ!』と注意され、それでもその場から離れないと更に怒られ、服を着た状態のまま、湯の中に落とされました。 これを何故思い出したのか?疑問で、また思い出した瞬間、何故かドッキリしたので、それも疑問です。

  • 母乳の分泌量を減らしたい

    母乳の分泌量が多過ぎて困っています。 すぐに身体を洗えるように裸にポンチョ一枚羽織って過ごしているのですが、タンデム授乳してると特に4歳の長男が遊びのみをするので、おっぱいを叩いたり思い切りぎゅって押し潰したりいきなり歯を立てて甘噛みしたり不規則に乳頭やおっぱい全体に刺激を加えられるので噴水のように母乳が溢れます。隣で授乳してる次男がむせてしまうことも。母乳パッドも意味なしです(泣)。生物学的にこうすれば母乳の量が減るとかないでしょうか、夏は特に息子たちと密着してると暑くて汗と母乳とヨダレとでぐっちょぐちょで参ってしまいます( ; ; )

  • 7ヶ月、風邪をひいてからの授乳拒否

    完母で育てている7ヶ月の赤ちゃんが 風邪をひいてから授乳を嫌がります。 元々哺乳瓶拒否もあるので水分補給を どうしようか色々と試し、コンビの 4ヶ月から使えるはじめてのストローマグ だとミルクを飲んでくれたのでそれで 与えていたところ、母乳を飲まなくなってしまいました。 風邪をひいている時は乳首を咥えると 喉が痛いのかむせて泣いて飲まず、 治った今では咥えてみるものの吸わず泣き、 更には咥えてもくれなくなってしまいました… 相変わらず哺乳瓶でも他のマグでも飲みません。 もう卒乳なのでしょうか… 突然のことだったので母親の私の方が 受け止めきれず、毎日チャレンジしてみては 飲んでくれず泣く我が子を見て悲しくなっています。 このまま諦めて完ミでいくしかないのでしょうか。

  • 双子の片割れが愛せない

    双子の片割れがどうしても愛せません。 22歳です。2歳の双子を育てています(一卵性双生児の男の子です) 長男はとても可愛く愛おしく思うのですが次男がどうしても愛せません。 現在イヤイヤ期真っ只中なのですが、長男が朝忙しい時間に自分で洋服が着たい→できない→泣き叫ぶみたいなことになっても、イヤイヤ期だし、この子にも自我が芽生えてきたんだなぁと思え怒りやイライラは全く感じません。しかし次男と同じようなことになると朝忙しい時間になんでできないことをしたがるの?とイライラしてしまいます。長男は許せるのに次男だと無理みたいなことが多いのです。実家に帰った時も母からも旦那からも、子供への対応が平等じゃない母親失格だと言われてしまいました。 私の精神の未熟さが原因なのでしょうか。 病院に行くべきですか? 私はどうしたらいいのでしょうか? 助けてくださいお願いします

  • 保育園の給食

    小諸市の公立保育園の給食ですが、公立保育園の献立ということですので、どこの保育園でも公立なら同じメニューを食べるということですよね。 給食センターでの調理でしょうか。それとも各保育園で同じ献立を調理するのでしょうか。 また、アレルギーがある場合は、どのように相談したらよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 児童虐待になるのはどちらか

    次の2つのうち、児童虐待になるのはどちらですか。 ①子供が熱を出しているので、病院に行くのを嫌がったが、強引に連れていった。 ②子供が熱を出しているたが、病院に行くのを嫌がったので、連れていかなかった。

  • 子どもを甘やかすのは父親が多い?

    >よく子供関係のトラブルが起きると母親の甘やかしがどうのこうのと言われるけれど、言うほど母親って甘やかしてなくね?って思う >子育てに携わらない父親の分まで叱ってる人が多い印象(昔ながらの父親の役目を母親がこなす感じ) >じゃあ父親は何してるって話だが、甘やかしてるのはむしろコイツらでさ >普段仕事で子供に構えないからって罪悪感を晴らすように子供に優しくするわけよ >夜帰ってからの数時間しか顔を合わせない分まだ余裕があるから甘やかせる >これが24時間一緒だと優しくしようなんて頭にはならないだろうな、ダメなもんはダメだって突き放すだろう >でも世間様はいまだに子供を甘やかすのは母親だってイメージで凝り固まってて不思議になる >いつだって子供を甘やかすのは子育てに関わってない外野だぞ(ワンオペ妻の夫や父方の祖父母、叔父叔母など) >仕事上子供と関わることが多いからいろんな親を見てきたけど本当そう思う 子どもを甘やかすのは母親ではなくて父親の方が多いですか? 育児の中心が父親の家庭ならば甘やかすのは逆に母親が多いのですか?やっぱり育児を親のうちどちらかが中心になって行うのは結局親にとってもやりにくいことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#257860
    • 育児
    • 回答数6
  • 子どもを育てるということは大変ですか?

    質問はタイトルの通りです。 現在、大学3年生です。僕が高3の時に今住んでいるアパートに引っ越してきました。引っ越しをした時に両隣の部屋に挨拶をしに行きました。その一つの部屋は母子家庭でした。当時は小学四年生の女の子がいました。最初に会った時の雰囲気はごく普通の家庭でした。 そのお母さんが家に帰ってくるのが夕方の6時くらいです。それで夜の8時くらいには出て行って、また次の日の夕方に帰ってくるという生活をずっと送ってました。 大学1年の夏のある日、玄関で女の子が座っていて家入らないの?と聞いたら朝鍵をかけるのを忘れて鍵を家に置きっぱなしにしたのに鍵がかかっていて入れないと言いました。仕方ないから家に入れて、隣にいますという張り紙をしました。その日はお母さんがたまたま家に帰ってきて鍵を閉めてまた出かけたそうです。お母さんにお礼を言われてご飯食べて行かないかと言われて食べていきました。 部屋も片付いていてごく普通の家庭だと思っていました。(お母さんの在宅時間を考慮しなければ) その日から徐々に女の子と仲良くなりました。夕方の4時から6時くらいまでは僕の部屋に遊びにきて宿題を見たり、僕が隣の部屋にいってゲームをしたりしてました。その子のお母さんも、娘がいつもお世話になってるからとご飯を食べさせてくれることも何回もありました。  僕が大学2年生の時、ある出来事で違和感を感じました。お母さんが、急遽1週間どうしても家を空けなければならず娘を見てくれる人がいないから、見てくれないか。と頼まれました。特に用事もなかったので承諾しました。僕は身内の不幸かと思ってました。 泊まっている、ある日のとき僕はお母さん大変そうだねと話したら、その子から内緒にして欲しいんですけど多分、男のところ行ってます。と話してくれました。僕、馬鹿なのでその時はじめて、育児放棄されているということに気がつきました。毎晩出かけてるのも男のところだと話してました。 それ以上は聞きませんでした。 その日以前もたまに夜8時すぎに僕の部屋にきて勉強を教えて欲しいと頼まれたことが何回かありました。1時間くらい教えて部屋に返してという感じです。 そのようなことがその日を境に増え始めました。お母さんには、このようなことをしてますが大丈夫ですかと尋ね許可をもらってます。僕さえ迷惑でなければ僕あるいは娘の部屋で何時間でも娘といていいとのことでした。 その女の子も夜8時くらいまでいたのが9時くらいまでとなったり金曜は夜9時から一緒にテレビを見て11時前には部屋に帰してとしてました。 僕、大学1年の終わりに親をなくして一人ぼっちでした。その子はとてもいい子で懐いてくれて妹みたいに感じてました。(お兄ちゃんと呼ぶのでなおさら)話し相手がいてくれて気持ちが楽になってました。こうして今に至ります。 先日、お寿司とったから食べにこないかとお母さんから誘われて食べてその日、徹夜明けでとても眠たくお寿司を食べて気づいたら寝てました。朝方に目が覚めました。布団まで被せてくれていました。机に手紙があって、気持ちよさそうに寝ていたので起こしませんでした。朝ごはん、冷蔵庫に入れてあるので温めて食べてください。仕事に行ってきますと言った内容が書かれてました。 その子と朝ごはんを食べた時に「お兄ちゃんがパパだったらよかったのに」と言われました。そんなこと一度も言われたことなかったので動揺してしまい「お母さんが今あってる人がパパになってくれるかもよ」ととんでもなく変なことを言ってしまいました。 「私はお兄ちゃんがいい。もしお母さんに捨てられたらお兄ちゃんと暮らしたい」と言われ、雰囲気が暗くなっていたので、つい茶化すように「自分の子どもを捨てる親なんていないよ。それに僕と××ちゃんはかなりの時間を一緒に過ごしてるから実質、かぞくみたいなもんだよ」といったら笑ってくれたのでなんとか乗り切りました。 まさかとは思うが本当に捨てられるのか心配になり、大学のなんでも相談できるところがあり、これまでの経緯を説明しました。とりあえず親の同意を得ているので僕には問題は無いようですがネグレクトの疑いがあるので、数日、家を空けているようであればすぐに電話をしてくださいと緊急の携帯番号を教えてもらいました。 さてここらが質問です。もしお母さんが出て行ったとして僕はその時、その子を引き取ることができるのでしょうか。収入はどうするのかと思われるかもしれませんが、僕、ブログ(メイン)とオンラインで添削指導をしていてそれで月150万円ほど収入があり貯金もそこそこあるので金銭面は大丈夫だと思います。 いまその子は中学1年です。「もし捨てられたら、一緒に暮らせるかはわからないけれど力にはなる」とこたえてしまいました。 生半可な気持ちではありません。仮に今、捨てられたとして収入も大丈夫であれば僕が引き取れるのでしょうか。ちなみにその子に連絡を取っている親戚はいないそうです。  お金の力で子育てはある程度軽減できると思うのですが大学生が中学生を育てるということは、それでも難しいものがあるのでしょうか。

  • 3歳次男がパパっ子に…私いらない存在?

    現在小4娘,小2息子,3歳息子の3人います。 末っ子の次男のことなのですが、最近夫が仕事に行く時とか部屋を移動する時すごく泣くようになりました。 寝る時は私と次男がいつも一緒でしたが最近はパパと一緒に寝たいと言い夫と娘と寝るように。 長男はどこでも構わず寝る子なので私の寝室と夫の自室どちらでもその日によって寝ます。 成長の過程で後追いしてるんだろうなと思うようにしていましたが、今日は夫が仕事に行く時「家に帰りたくない、ママいなくなって!」と言われ寝る時も当たり前のように夫が次男に「一緒に上(自室)行く?」と聞いたら即答で「うん」と。 流石にメンタルがやられました。 夫はお前が悪いの一点張りで話を聞こうとしてくれず私っていなくてもいいんじゃないかと思い始めています。 上2人の時はここまで後追いすることがなかったのでかなり戸惑っています。 そのうち後追いもなくなってくるのでしょうか。 最近夫が仕事に行く時と寝る時がすごく憂鬱です。

  • 赤ちゃんって何で物を投げるの?

    赤ちゃん(1~2歳?)ってせっかく渡された玩具を投げることがありますよね? 嫌だからと言うより、むしろ嬉しそうに投げて遊んでる感じ。 投げた後に満面の笑み。 赤ちゃんにとって投げるという行為は何なんでしょうか? 何がそんなに嬉しいの?

    • ベストアンサー
    • noname#257304
    • 育児
    • 回答数9
  • 喧嘩と赤ちゃん

    夫婦喧嘩をしてしまい、赤ちゃんに申し訳ないです。 喧嘩中言い合いをしていたら、赤ちゃんがいつも出さないような、怒った感じの口調で、えーえー大きい声を夫に向かって出してました。 赤ちゃんのまえで、大きい声を出すのは良くないと調べたら出てきたので、心配です。大丈夫なんでしょうか。そして疲れました。

  • 完ミのメリット、デメリットについて教えてください

    動画アプリで最近よく妊婦さんの動画を拝見します。 コメント欄を見ると、産まれてから2ヶ月たたないで完ミにしてる人が多いことを知りました。 私も妊婦なのですが、友達に「2年くらいはお酒飲めないね〜」って言われて、そう言われたときはなんの知識も無かったため、完母か混合じゃないとダメなのかな...と思ってました。 早い段階で完ミにするメリットを教えていただきたいです。 完ミのデメリットもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 子育てと生理

    男の子がいるお母さんに相談します 旦那さんの帰りが遅くて一緒にお風呂に入るとき、あなたが生理中はどうしてますか? タンポンやナプキンを見られたり何か聞かれたりしますか? そのときはどうしてますか?