社会・職場

全62755件中61~80件表示
  • 応募と聞いて何を思い浮かぶ?

    大人で、応募したと聞いたら何を連想しますか?

  • 関西人の特性?マイクロマネジメントのエスカレート

    関西人、あるいは関西人に詳しい方、教えてください。 直属の上司ではないが、職場の先代上司、 2年前から再雇用になり(彼の再雇用に合わせてつくられた、ひとり部署の「シニアアドバイザリー」)、 あるプロジェクトのリーダー(正式にオーソライズされてはいないがいつの間にかリーダー格)、何かにつけて社内外からの問い合わせが彼の元に集まる、 私はプロジェクトの一員で、「まあ立ち位置としてもやるのは〇〇(私)だろう」で、辞令もなくその業務をやっている、 私の直属上司(現マネージャー)は彼の元部下で、このプロジェクトには関知しない、人手不足でそれどころじゃない、 そんな状況で、 まず悪い人ではなく、もちろんパワハラ上司ではないのですが、 とにかくマイクロマネジメントがエスカレートしてきていて、困っています。 何か一つあると、それをきっかけに次々にツッコミを入れてくる 言い方や言葉尻、歩く靴音や電話の声の大きさから (「大きすぎる」「小さすぎる」と日によってバラバラ) 以下、例を挙げると・・・ 例 「ジブン机が汚いねん」と言われたので、片付けると今度は「いつまでもディスプレイにWebカメラを付けっぱなしはあかんで」 ディスプレイからwebカメラを外して、ついでに机の上の飲みかけコーヒーを飲み干してカップを引き出しにしまって充電中のスマホも外して仕事の続きをしていたら、その後また机に来て、 「いつも思うねんけどジブンな、机の上のティッシュ、2つ(ウェットとドライを両方置いているので)もいるか?」などと言い出す 例 「会議を設定してや」 「はい。〇月の×日の午後でいかがでしょうか?」 「〇月×日っていつ?」 「え?・・・いや、〇月×日がいつかって・・・えっと、木曜日ですけど」 「あのなジブン、そういう時は来週の木曜日です、て言うねん!」 「はあ、すんません(知るか!)」 例: 「客先に冷却器を水冷から空冷に換えてもらいたいねん。アレ書いてや」 「アレ・・・?えっと何です?」 「アレや!前に制御を電制に変えてもらうときに書いたやろ!何でわからへんねん!」 「星取表のことですか?」 「星取表?もう何でもええねん、はよ出してや」 (何この残ったこの不快な感覚?です) 色々この調子です。 この人って、一体どんな心境なんでしょうか? 何となく思い当たる節としては ・忙しくて人手不足で寝不足で少し呂律が回らないレベル、いちいち言葉を考えて発するのがめんどくさい、自分にいちいち説明を求めるような人間が気に入らない (別に私が「きちんと最初から説明してくださいよ!」などと抗議をしたことはこれまで一度もないのですが・・・) ・敵意にまでは至らないが、何となく非関西人である私のことが気に入らない、私と一緒にいると落ち着かない (関西起源の老舗企業で、同僚の多くは関西方面の他事業所から異動してきた関西人、私は九州出身のプロパー社員です) ・「次々とツッコミを入れたくなる」何か(関西人だから?)衝動がもともとある、ツッコミを入れると場が和むと思っている ・何か私を「育てる」「叩きなおしたい」思いがあって、それが自分の使命だと思っている(ただし「気まぐれにそう思う時もある」程度) *彼は決して「イヤなヤツ」ではないです。私は彼に、これまで色々と感謝してもおります。 私自身はさすがにそこまで常識外れなことはしていないと思うのですが・・・ それとも私、何かやらかしてしまっていますでしょうか? 何か関西人の地雷を踏むような言動をしてしまっていますか?あるとしたら、それって何でしょうか? 教えてください。

  • 報酬付き

    しつこい上司との関係

    上司との関係で悩んでいます。 ◯前提 私は29歳男性で技術系の仕事をしています。 今の職場は少人数のチームで、以下に記載する上司(30代半ば、男性)の下で5年ほど働いています。 ◯相談事項 上司と普通の心持ちで話せるようにしたいので、アドバイスを頂ければ幸いです。 もしくは私の治すべき部分や、上司のこの部分はおかしいなどがありましたら、それを率直に言って頂くのもありがたいです。 ◯経緯 まず、上司から以下の点をよく指導されています。 ・先を見据えた仕事をしなさい ・完了目処を見積もり、いつまでにやり切るかを意識しなさい ・仕事に抜け漏れがある これらはどれもその通りです。 しかし、上司と会話すること自体に嫌気が差し、真っ当な指摘も素直に聞けなくなっています。 そのきっかけは以下のような点です。 ①過去の失敗を持ち出して、「あの時もこうだったけど、気を付けてね」といった指導 ②「僕と一緒に働くのやりにくいと思ってるでしょ?」「僕がいなくなったらのびのびできるね」など反応に困ることを他のメンバーもいる前で聞いてくる ③和気あいあいと雑談している時でも、「先を見据えた行動を…」などと言う ④私のある持ち物をイジるのが気に入ったのか、何回もそれをネタにする(十数回) ⑤プライベートの聞かれたくない部分をしつこく聞かれ、適当に受け答えすると、もっと詳しく聞いてきたり、「さっき言ってたのと違うけど、どういうこと?」などと、突っ込んでくる ⑥ミーティングで私が仕事の報告をしている時、別のメンバー(Aさん)には通じるのに上司には通じず、「どういうこと?」と度々質問される 表現を変えて何度説明しても通じず、Aさんが通訳のように間に入ってやっと通じる これらのことから、上司に対して以下のような印象を持っています。 ・粘着質でしつこい ・少しでも気になることがあれば、はっきりさせないと気が済まない ・人間関係において、わざわざはっきりさせる必要のない部分(プライベートな事情や話しにくい内心)でも、気になることは構わず聞く ・そのためには相手がどう思おうが関係ない また、上記の⑥のようなことがよくあり、「また嫌なやり取りが始まるかも」と思うと、上司と話すのも億劫になってしまっています。 このように思う私が甘いのか、それとも上司にもおかしな所があるのか、どうなのでしょうか? 経験した職場は今の少人数のチームと1年未満で辞めた前職(これも小さい会社です)だけで、仕事で関わってきた人がかなり少ないので、わからずに困っています。 ◯最後に 上司を貶めるつもりはありませんので、その点を補足しておきます。 客観的に見て良い上司なのだとは思います。 仕事が出来て社内で表彰されるくらい評価もされており、面倒見も良いです。 上司の下で働くことは成長につながるのは理解しており、実際成長して来た実感もあります。 上司も悪気がなく、指摘の多くは正当なものだと思うので、私の心持ちや至らない点を改善していくべきこともわかっています。 口調も乱暴ではないですし、理不尽に怒られている訳でもないので、パワハラにあたるなどとも全く思っていません。

  • 友人の言動が気になります

    同じ職場でバイトしてる友人の話です。 いまの職場は書類に溢れていて全体的に散らかっています。 事務所の後ろの方に大きいテーブルがあるのですが、いつもお昼の時はそこで事務員みんなでごはんを食べています。 主にテーブル拭いたりお茶の用意をするのはバイトのわたしと友人です。 そこのテーブルを拭くとき、基本的にいつも書類や物が置かれてるので、それらを端っこに避けて食べるスペースを確保しています。 今日わたしがテーブルを拭いてるときに「なんでこんなにモノが多いんだろ」みたいなことを呟いたら友人が、「え?自分の部屋は汚いのに?」と言ってきました。わたしはテーブルの上のモノに対してつぶやいただけなのに友人はわたしの部屋と結びつけてきます。 たしかにわたしの部屋は散らかりがちです。それは友人も知ってます。 わたしが「毎日使うんだし会社だし」みたいなことを言ったら「自分の部屋は汚いのに?」と。そこ一緒じゃなくない?と言ったのですが友人は一緒の考えみたいです。そして最終的には友人が苦い顔してこちらを見て終わりました。もうその後は反応しないでおきました。 わたしはただ会社だしみんなが毎日使うところだから汚いのが謎だっただけなのですが、部屋の汚さとは関係ないんじゃ?と思ってしまいました。 先ほど思い出したらモヤモヤしてしまいました。 わたしは職場はきれいにしたい派です。 ただ共感するだけでいいというか、わたしの部屋と比較しなくても…と思ってしまいました。 結びつけるのはどうかなと思うのですが、どうなんでしょうか。

  • 言葉遣い

    職場での言葉遣いについてご意見を伺いたいです。 職場で、相手にお願いする時や何かを渡す時に、「でーす」とだけ語尾に付ける人がいます。「ファクスでーす」、「郵便でーす」等。 他の人は「お願いします」って言っているので、すごく違和感があります。考えが古いのでしょうか。 どこの職場でもそんな感じですか。 注意すべきかほっておくべきか。自分の気にし過ぎてでしょうか。 「休憩入ります」と言えば、「はーい」と言います。「お疲れ様です」と言う人もいます。 どのように思われますか。対処法もおご教授お願いします。

  • 前職が管理職だった転職者について

    管理職の中途採用について。 私は採用担当をしていて、前職では課長という役職なのに部下の見積もチェックしたことがないなど、自分の部署の離職率が5割を超えているのに何もしようとしなかったなど「この人、課長として何を今までしてたのか」と思う候補者とよく話すのですが、やはり指導力とリーダーシップがあって、求心力がある管理職ってなかなか会社が手放したがらないのでしょうか?

  • 報酬付き

    三菱商事に勤めてる人たちは

    日本をなんとかしようという気概がないのか? せっかくそのポジションにいるんだから政治家に働きかけろよ… あ、ぼかぁにーとだお

  • 無断欠勤と遅刻常習犯について

    無断欠勤と遅刻常習犯の方についての愚痴と質問です。 今年で35になる女性社員が去年11月から月に1回から2回ほどの無断欠勤と遅刻がほぼ毎日、1カ月内で3日~7日ほど休む方がいます。 最初は私の方で仕事カバーしていましたが、正直カバーするにも仕事量が増えて精神的にもしんどくてその方に悩みがあるのかを聞きましたが、そうではないとわれました。 私の部署でその女性社員を入れたのは、前の部署で仕事ができないということで簡単な仕事を彼女に依頼してました。なので仕事で精神的に病むということではないのかな、と思い深く話を聞いたところ、どうやら去年11月頃にライバー?にはまり、その推しの動画を夜遅くまでみて起きれない感じでした。あと、その方は親と暮らしているのですが、親に起こしてもらっても起きれないと言われました。 でも仕事と趣味はしっかりしていただきたいので、注意しましたが一向に改善されず。そのため、上司に相談しました。 しかし、上司は無断欠勤の件だけ注意したのみで勤怠の件の注意はしていただけませんでした。その後注意された1月からは無断欠勤がなくなったのですがまた3月に入り無断欠勤が始まりました。 その時も上司は無断欠勤の件だけ注意したのみなので、遅刻の件と当欠については以前改善されてないので私の方で注意しました。しかし、いまの会社では35歳の方より私の方が勤務歴は2年ほど長いのですが、私が年下のためあまり強く言えません。 そのせいか、私の時だけ注意しても返事は、はいはい。という感じです。 このままでは私の方でも一緒に仕事するのもキツいです。そのため転職をするか迷っています。仕事的に自分にあっていて彼女の欠勤分の仕事が回ってこなければ働きやすい環境です。皆さんが私の立場であれば、どういう対応をしますでしょうか?

  • 報酬付き

    来年度からの勤務体制、何が目的?

    30代の女です。 うちの会社では、今まで出社/在宅自己判断、かつフレックス制でしたが、来月から以下4種の働き方を採用することになりました。 A 会社からの指示がない限り、毎日在宅  勤務開始&終了時間は自由 →月間最低〜最高勤務時間の範囲内なら   遅刻・早退・残業の概念なし B 会社からの指示がない限り、毎日出社 7-9時の間に出勤、16-18時の間に退勤 C 出社と在宅の割合は自己裁量 定時は9-18時(時短は9-16時)だが、 実際には7-20時の間で勤務・残業可能  (36協定はもちろん厳守) D(研究職のみ採用可能) 出社と在宅の割合は自己裁量 勤務開始&終了時間は自由 →月間最低〜最高勤務時間の範囲内なら 遅刻・早退・残業の概念なし もちろん事前に社員一人ひとりに希望調査がありましたが、あくまで参考程度とされてしまい、実際は上司判断で決められました。 割合は、研究職以外はA:B:C=1:3:6だそうです。 判断基準は「出社日の出勤時間」「月平均の残業時間」「PC監視ログで見える、実際に作業している時間帯」とのことです。 つまり、出勤時刻がいつも9時過ぎだったり、在宅の日に午前中はあまりPCを触っておらず夕方〜21時くらいまでガッツリ仕事してる感じだったりする人はAタイプ。 逆に毎日7時半に出社して17時台に退勤しているひとは Bタイプになったそうです。 勤務体制を決める判断基準として 「出社日の出勤時間」 「月平均の残業時間」 「実際の作業時間帯」 は妥当なのでしょうか?仕事の適性や家庭の事情などをなぜ会社は顧みないのか、疑問です。 会社は社員に何を求めているのでしょうか?

  • 報酬付き

    パワハラ

    仕事を教える気がないリーダーに他のリーダーの言う事を聞くのか。ともう来るな。怒鳴られて 一つ仕事ができないと。またボロクソ文句言われたか?とおどされます。

  • 仕事に達成感が全然ありません。

    去年の3月頃に転職した会社ですが、仕事への達成感がありません。 私の入社した職場は数人で協力し業務をこなしていく製造業の仕事でして、入社したての頃はあまりにも仕事が出来ず孤立気味で上司からモラハラを受けていました。 なんとか我慢して数年は続ける気持ちでいましたが、毎日ただ疲れて帰ってきて最近少しおかしい時もあります。 コミュニケーションも重視されてて黙っていると徐々に嫌われたり疎遠にされていきます。 個人的には前職で(マイペース)自分のペースで1人で単純作業の仕事をして、責任を持って作業を終わしていくといった業務が得意です。 現在の仕事はとてもつまらないし、他の仕事をして気分転換しようと考え副業を土日やりたいと考えています。 おまけに最近さぼり気味です。仕事中、原因不明のめまいもあります。 この事を上司に話すと『なら辞めたら?』と言われますか? 現在の会社は人の出入りが激しいと聞きました。

  • 報酬付き

    提案や発言が通る人通らない人 違い

    私は仕事をしていて、何か提案をした場合に、案を採用されたりすぐ動いてもらえることが多いなと最近思いました。 なぜ気付いたかというと、他の人の抱える不満を私は感じたことがないからです。 他の人達からよく不満として聞くのは「上の人に言ったのに全然動いてくれない。否定される」といったものがあります。 ※上の人はオフィス代表であったり、管理者であったり たしかにその人達の話を聞く限りでは、話の通じない堅物です。 なので言っても変わらないなら言わなくていいや〜、とわざわざ私は言わないでいた内容もあります。 しかし、色々あり、私からも提案した時にはすんなり「そうだよね」と聞き入れてくれ、直ぐに動いて変えてくれました。 これも1度や2度の話ではなく、私がこうした方がいいかも、と気付き提案したこともです。 上の人だけではなく、同僚でも、後輩指導などでもそうです。 そのため、働いていて「上司は言っても動いてくれない、後輩は言っても出来ない」というフラストレーションを感じたことがありません。 大抵辞めていく人や不満を溜め込んでいる人達は、「上の人達が話通じないからこんな会社やってられるか」みたいな感覚になっています。 しかしそれを聞いても、いつもいつも、『そんなこと言われたことない、そんな事に陥ったことがない』と内心思いながら、分からないまま黙ーーって聞いてます。。 その為、社内で何か新しいことを始めたり、新しいやり方を導入したりする時などの動きがある時、私が関与している事も多いです。 私が口うるさいから動いてくれているという感じではなく、前向きに取り組んでくれている感じです。 私の話は一例だとして、こういう、提案が通る人通らない人がいるのは実際他でも聞く話なので、何か違いがあるのかな?と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • これってパワハラですか?

    先月年輩の同僚が「無理だよ、俺身体が悪いから残業は出来ないよ、今の仕事は身体に合ってないから」と話していたら上司が「○○さん、そんなに言うなら本社に移動しても良いんだよ、本社だってまだ求人だしているし出戻り出来るんだからか」と仕事中、皆の前で言っており、少し険悪なムードになりました。 こういう事を言う上司はパワハラ発言をしているんでしょうか? 私も「お前」や「こいつ」と発言されたりしています。 聞いた所によると、私が入社する数ヶ月前にも数人辞めているそうです。 長いものには巻かれろ的な社風なんでしょうか? 私の気にし過ぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#260190
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 就職先にばれたりしないか心配です

    今月卒業予定の大学生です。 以前このサイトでご相談しましたが今年1月に妊娠して中絶しました。 複数人と性的関係を持ち避妊も怠っていたので父親も分からず、相手によってはパパ活や不倫の関係になっていました。 中絶後にそれまでの男性関係は全部断ちましたが、こういうことが4月からの就職先にばれたりしたら採用取り消しなどになる可能性はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#260203
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 報酬付き

    異動する上司の態度について

    私(女性)38歳、上司(男性)37歳です。 2年ほど仕事を一緒にしてきましたが、このたび上司が他支店に異動することが決まりました。 上司はコミュ障でプライドが高いため、フットワークの軽い私とはソリが合いませんでした。 また、マネジメント経験も無いため指示をすることや判断をすることもロクに出来ず、私からするとボトルネックな存在でした(恐らく本人はそうは思っていない)。 仕事中の態度はお互いほぼ話をせず、必要最低限の会話のみで、歳も近いせいか上司も意地になって業務上の話も情報をおろしてもらえないこともあり、よくありませんでした。 しかし、このたび上司の異動が決まった際に、私を含めて4名で「業務上大変お世話になったので、自分の感謝等を示すための飲み会をしたい」とこっそり連絡がありました。 当部署には計20名ほどの社員がおりますが、他の社員との送別会とは別の場を設けたいと自ら申し出てきた感じです。 そこで質問なのですが、関係性が良く無い私を個別に誘う理由は何でしょうか。 初めは、最後なのでこれまで不満等はあったものの、私にも至らない点もあったため…と思い嬉しい気持ちで参加しようと思いましたが、昨日2人きりで打合わせをした際に、目もあまり合わせてもらえず不服そうな怪訝そうな顔をされ悪態をつかれた感じでした。 そこまで嫌うのであれば、わざわざ私を誘わなければいいのにと行動が理解できません。

  • 仕事中に動画サイトを観るな

    パートの事務で働いているのですが、もう1人の方は仕事が出来なくて、その分私が仕事を行い、ミスもカバーしてきました。 掃除などの雑用も殆どしません。 時給も同じなのに仕事量が圧倒的に私の方が多く、そのことについて不満があったので、近いうちに上司を交えて話し合いの場を設けることになりました。 そんなとき、仕事場でその方が書いたメモが落ちていて、内容を見てみると、とある動画サイトの登録情報でした。 割と緩い会社なので仕事中にスマホは見れますが、腸が煮えくり返りました。 休憩中に登録したと言えばそれまでですが、この件に関して話し合いの場でビシッと伝える方法はないでしょうか?

  • パソコン教室に通いはじめました。

    先月から地元のパソコン教室というかスクールに入学しました。 毎日毎晩土日も通ってて疲れが抜けません。 仕事は定時でやっていますが、残業は毎回断っています。 これって会社への申告はしなくて良いですよね? 正直言うと仕事よりスクールに通って習っている方が楽しくコミュニケーションも充実しています。

  • 職場での環境。

    先週途中で具合が悪く早退しましたが、それを上司にはやく連絡しなかったせいか怒られました。 個人的に怒られた意味がわからず、反省の色がありませんでした。 その後2日程休んで今週から出勤しましたが、なんだか誰にもあてにされずになりました。 過去にもこんな事があったと思いますが、よく覚えておりません。 これって信用されなくなってしまったのでしょうか?

  • 職種で悩んでます。

    私は一人一分担で仕事を担当して、他の仕事はやらない、現状維持で変化しない仕事か職種を探しています。 こういう職種はプログラマーかwebデザインの仕事位しかありませんか? パソコン操作はすぐ覚えられます。

  • 待ち伏せたり付きまとってくる人がいます

    仕事場で作業中も帰りもこちらの動向を見たりしつこく話しかけてくる人がいます。 相手は五十代程のおじさんです。 一度帰りに待ち伏せをされたので上司に伝えその人を異動させるよう求めていますが、それまでの間にまた何かありそうな場合、その人に私が恋人いる事を伝えておくのはかえって逆効果でしょうか?