老人ホーム・特養・福祉施設

全2793件中181~200件表示
  • 【高齢者が長生きし続ける理由】愚問なのは百も承知で

    【高齢者が長生きし続ける理由】愚問なのは百も承知ですが、うちの祖母が高齢者施設の老人ホームに入って、毎日、栄養価が計算された健康的な食生活のおかげで自分では歩けないのに長生きしています。これがかれこれ10年以上も続いています。 そして厄介なのが、戦争中だったから国民年金が少なく、毎月赤字で父親が足らずの分をひらすら負担して老人ホームに入っているのです。 何も生産性もないし、会いに行く機会も仕事のため平日は会えないわけです。これってなにか意味があるのでしょうか?とふと考えてしまうわけです。 親が子に使うお金を祖父母に使って消えていってしまっています。 親もそんなに裕福ではなく、祖父母はもう資産は食いつぶして預貯金もありません。毎月赤字で父親が補填して老人ホームに入って十数年生き続けています。さらに十数年生きそうです。どんどん元気度がアップしていますが、本人は歩けません。スーパーに買い物もトイレすら無理でしょう。 歩けない高齢者が生き続ける意味って何ですか?

  • グループホーム

    グループホームの職員は若い人の方が多いですか?

  • グループホーム

    グループホームの障害者サービスの職員は若い人の方が多いですか?

  • 福祉

    来月からグループホームで働くことになったのですが、福祉業界で働くのははじめてです。 グループホームでのアルバイトは大変でしょうか?

  • 障害者グループホームに入居させると扶養から外れる?

    障害年金1級受給の子供(36歳)をグループホームに入居させることになりました。当然、住民票はうつすことになります。その場合、健康保険証及び扶養家族の扱いはどうなるでしょうか?

  • 障害者就労支援施設における施設外就労について

    障害者就労支援施設における施設外就労において 実際受注してみたら予想外に手間で施設の能力を超えていたという 作業に出くわした施設の方おられましたらお話を聞かせてください。 事例としてとある施設が公共事業の草刈作業を受注したものの 正直施設では手に余るような仕事内容でもうしたくないという 話を私は聞いたことがあります。 普通に考えたら、こういう作業に出くわしたら 次はもうやらないというのが普通かと思いますが 例えば上記のような草刈なら建設会社など専門業者と提携して 許容能力を超えた部分を担ってもらうという形で 再受注するという選択肢は考えられないことでしょうか? 私が上記ような考えを持った理由として その仕事を受注しなければ、利用者に払う工賃はその分減る かといって単独で受注できるような仕事ばかりがあるとは限らない なら、専門業者と提携して作業を行えば 単独では断念する、断念した作業を受注し請け負える作業の範囲が増え 結果利用者へのさらなる工賃UPにも繋がるのではないかなと考えました。

  • 老人ホーム入居中の祖母への電話について

    こんにちは。 現在、高齢の祖母を老人ホームに入居させているのですが、このコロナ禍の今、面会中止でしばらく会いに行けずにいます。 親はたまに施設へ電話を掛けて、祖母と数分間会話をするそうですが、私は電話を掛けようにもかなり抵抗があります。 それは、私自身が介護士であり現場の業務過多により余裕のない状況には重々承知しているからであります、、。 祖母は難聴で電話越しでもほとんど声は届いておりません。 そして認知症であるが故、職員は必ず1人電話中は付きっきりで傍にいてくださいます。 私は親に祖母宛に手紙を出す事を提案したのですが「手紙なんかより電話の方が声が聞けていいから」と言われました。 親の言う事も一理あるのですが、何分同じ職業なので同情の方が勝ってしまい。。 これに不愉快な思いをさせてしまった方が居られましたらそれは本当に申し訳ありません。 これについて、意見を頂きたく、今回質問という形で投稿させて頂きました。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 施設へ入れる順番

    親を施設に入所させる順番について、質問します。 父→要介護1~2 身の回りの事は、介助があれば何とかやれています。元々軽度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。暴言暴力といった周囲への他害が多く、加虐行為も酷いです。 母→要介護3~4 足腰が悪く身体が不自由なため、生活全般に介助が必要です。父と同じく元々中度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。排泄介助も必要で、普段は専ら介護用パンツを着用しています。 このような状況ですが、施設に入所させる順番について悩んでいます。 私は、要介護度の重い母を、先に施設へ入所させるのが当然だと考えていました。しかし、周囲の方々やこちらサイトで相談に乗って頂いたところ、まずは、要介護度の軽い父を先に施設へ入所させてはどうかと、多くの方々から提案されました。 理由としては以下の通りです。 ・父の暴言暴力や加虐行為は、母や主な介護者である私に向けられるため、両親を引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・父の暴言暴力や加虐行為により、母の認知症や精神状態が悪化しており、介護者である私の精神状態も悪化しているため、母子から引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・男性の方が寿命も短く、父は持病も多いため、先々を考えても早く入れた方がいい。 といった具合です。 私には、先に父を施設へ入所させるという考えがなかったため、かなり悩んでいます。というのも、母は元々身体が弱くその上身体も不自由で、認知症も父より進んでいます。そんな母の方を先に施設へ入れるべきだし、母の方が先に逝くとも考えていました。 ですが、大多数の意見が、身体の弱い母よりも、持病の多い父の方が先に逝くというものでした。 暴力を振るう人はそんなに長生きできないと言います。また、母の情緒不安定さは、そのほとんどが父の暴言暴力や加虐行為を原因としているため、両親を引き離した方が母の病状も改善すると言います。 やはり周囲のアドバイス通り、要介護度は低くとも、暴言暴力の多い父を先に施設へ預けた方が良いのでしょうか? 確かに、年金収入も父の方が多いため施設の選択肢は色々ありますが、悩みます。また、母にも暴言暴力行為は見られますが、それは父の比ではなく私にも対応できる範囲内です。 これらの問題について、皆様から何らかのアドバイスを頂きたく思います。何卒、ご回答よろしくお願い致します。

  • 老人ホームで要支援や要介護でなく自立型の人について

    お聞きします。自立型の人は、医者、美容院などの送迎はなく、自分でいくわけですか?頼んだら、やってくれるシステムの所もありますか?

  • 老人ホームに入る場合、息子の家か、自宅かどちらの近

    息子の家は都会で、自宅はどちらかというと田舎です。 息子の近くだと、色々、頼むのに便利だと思いますが、都会の人と話が、合うのかな?と思います。 まだ、先の話なのですが、怪我をして 不自由な体になって(でも介護保険の対象にはなりませんが)色々、不安で考えてしまいます。 又、70代で入るとすると、まだ 入居の年齢としては、早いので、しばらく、息子の家に置いてもらうという案もあります。それも嫁姑の問題を考えてしまいます(今は仲良しですが)色々、すみません。宜しくお願い致します。

  • 保護施設について。

    保護施設とは何でしょうか?教えて下さい。

  • 養護施設について。

    養護施設とは何でしょうか?教えて下さい。

  • 介護職員の退職時のマナーについて

    介護職員の退職 辞める時に認知症の方に 辞めるからとお別れのご挨拶をするのは 介護職の自己満にも思えますがどう思いますか? 去る方はスッキリするでしょうが 残された認知症や孤独な老人は寂しさが大きいと思うんです。

  • 介護施設の頑固な入居者さん

    色んな言い方を工夫してみても、どういっても体操をしたがらない人が私の入るフロアに数人います。 以前そのフロアで一緒に入っていたスタッフも諦めていましたが、新しいスタッフさんが入ってから急に皆さんラジオ体操するようになっています。 そのスタッフさんのコミュニケーションスキルはあまり一緒に組んでいないので分かりませんが、スタッフが変わって新しい人になったことが刺激になり「色んな人に言われるから○○しないとね」ってなったりすることってありますか?? 同じように、新しいスタッフ・・までいかなくても何かの介助を繰り返し拒否される方って介助する人の顔が変わったら受け入れてくれたりしますでしょうか?

  • 認知症の老人が街を徘徊する理由

    認知症の老人が、街を徘徊すると言うことを聞きます。 思いでの地を巡ってるんでしょうか? なぜ老人は訳もなく街をブラつくんでしょうか? 根拠に基づいて回答願います。

  • 看護師と介護士の役割

    デイサービスの介護士です。 今まで看護師がしていた口腔体操、午前、午後の全身体操を介護士に口腔体操と午後の体操をしてほしいと言ってきました。 看護師に体操は看護師にしっかりしてほしいとお願いしましたが、体操もら介護の仕事だから、介護士が主になって、まずはしっかり介護士ができる体制を作るように言います。 そして、大抵どこの施設も介護士がやっていると、すぐによその他の施設のことをもちだし、よそはよそでしょ、どうしてそんな他の施設のことを言うのかと看護師に行ったら、もっと介護士でスキルアップしてほしい、介護と看護の役割を認識しろと言います。 私は腹が立って物に当たったり、看護師からの業務改善案を見ようとせず、相手にしなかったら、看護師はその意見を通すと言います。 スキルアップと言われても私たち介護士も体操ぐらいできます。 こんな看護師の意見、態度どう思いますか?

  • 老人ホームに入居中の高齢の母との関係は修復不可能。

    老人ホームに入居中の高齢の母について 市外の有料老人ホームに入居している母は昨年は一時帰宅し、その時は親子の関係なりますが、電話になると喧嘩になり、私もそろそろ疲れてきました。認知症の初期症状のようなものが出る場合もある(電話で無言が続く、会話が途切れる)し、元気でいつも通りの時もあるので専門家ではない私は分かりませんが、取り合えず、こちらから電話すると、今デイケアがあるから、食事があるからと言って電話を切ろうとする母に対しては愛情も欠片もありません。母に振り回され、疲れ果ててしまいました。母についてはまだ要支援2ですが、兄の世帯が面倒を見ています。私から電話をすると態度が冷たいので、もうほっとけば宜しいか?母については兄の嫁さんがお守りをし、女性同士なので会話が合うようです。義姉に任せておけば宜しいかな?

  • 市外の有料老人ホームに入居中の母のデイケアについて

    市外の有料老人ホームに居る母とは昨年1度兄が我が家に連れて帰り対面した時は私とは親子の関係に戻りますが、電話になるとまた喧嘩になりますね。良く母はデイケアに行くからって言っていますし、食事があるからって言って留守電にしたり電話を切ったりします。この間は老人ホームの食事はまずいって愚痴を言って居たりコロナで外出禁止でもう逃げたいと言ってみたり、あの世に行きたいと言ってみたりもう慣れました、あのーデイケアやって一向に良くならない(足腰が)母ですし認知能力があるときとそうでないおかしな時がありその差がなんなのか私には分かりません(認知症専門医でなくては分からないと思います)デイケアって何を目的としているのでしょう?また実際にそれは有益なのでしょうか?老人ホームでの一種の生きがいを見つける為にデイケアを行っているのでしょうか?デイケアの目的を教えてください。また兄の家が母の事については隠し事があると言っていました。これひょっとして認知症の検査の結果(施設で行っているらしい)の事ではないかと思いますが、要支援2というレベルは認知症も含めての結果なのか、それとも足腰の弱さや認知能力の検査結果を総合した数値なのでしょうか?教えてください。

  • 市外の老人ホームに入居している高齢の母は赤の他人?

    親父が亡くなったのは2015年でしたね。今母は兄の家が面倒をみつつ 有料老人ホーム(市外)に入居し24時間365日暮らしています。要支援2ですが、先方から泣きの電話があるわ、此方から電話をすると、今忙しいからデイケアがあるからって電話切りますね。いつからビジネス的な対応になったのでしょう。留守電の使い方も知らなかったのに知っているのは兄の家が教えたのか、施設側でしょう。過去に親父が生きていたころ、8時間自動車で逃亡すること3度ありました。親父の食事を作らず、トレーニングジムの老人コースに通ったり、健康食品の催眠商法に引っ掛かり、コンドロイチンなど高価なものを買わされて洗脳されているところを私や親父が叱ったら、また逃亡(親類や近所に愚痴を言っていたらしい)しました。その都度、親父と私が母を探し警察や消防に通報していました。親父が生きているときも親父は元公務員(先生)だったので共済年金目当てに嫁に来たなんて親父の前で言い、離婚するぞって喧嘩になっていました。昔はお見合いだったのです。人情味のある親父が先に亡くなり、冷たい母が今でも有料老人ホームで要支援2でありながらも生きている事に対して残念な気持ちが湧いてきます。高齢者だからって言っても自動車で逆走して人を跳ねたらNGですよね。母は高齢者はなんでも許されると思って居るようです。兄の家で引き取らない訳は、どこかへ逃亡されて騒ぎになるのを恐れているからです。要支援2とは別の母の性格がそうさせているようにも思え、認知症の初期症状もあるようにも思えます。今入居してる老人ホームからも逃げようと言ったりしていますがね。 こんな母、正直愛想尽きました。親父と入れ替わってくれればななんて思う日は日々あります。親父は人情派で母とは正反対です。 ぶっちゃけ、母に対してはもう赤の他人であり、こちらから連絡を取るのは相当大事な要件の時だけと考えれば宜しいか?またこんな母ですが、介護度が要支援2なのはおかしくありませんか?

  • 高齢の母には愛想が尽きた(市外の老人ホームに居る)

    市外の老人ホームに入居している高齢の母(有料老人ホーム)はまだ要支援2で元気であるにもかかわらず、先方から電話をしてきたときは母が暗い事ばかり言い、こちらの話は一切聞かない。こちらから電話をすると、デイケアがあるから忙しいからって電話を切る。留守電の覚え方も知らないのに留守電にしているところは兄嫁から教わったのか施設の職員に教わったのか知らない。人情味のかけらもない母。 何度亡くなった親父と入れ替わってほしいと思ったことか。こんな母親です。もう愛想が尽きました。今後も同じことでしょう。 取り合えず、もう他人だと思って居れば宜しいか?